-
田端に新オープンした崖の上にある『カフェノースライト』で窓から電車の見える絶景を楽しんできたよ!まさに大きな鉄道ジオラマ。
-
【北区】赤羽駅東口の目の前にある「鳴門鯛焼本舗」で抹茶もなかを食べてみたよ!
-
【北区】閉店した「中国家庭料理 楊(やん)十条店」の跡地に、新しい看板ができていました。
-
尾久駅前の「石井ビル」の1F 双葉屋が閉店して長年お店が入っていない場所で工事が行われていました!
-
「小規模だけど子供が楽しむ納涼フェスタ」赤羽納涼フェスタがおこなわれるみたい。
-
【北区】マエノ薬局 赤羽本店に併設する「薬膳カフェERBE LUCE」のジェラートが、お持ち帰り用で販売されていたよ!
-
北赤羽駅の赤羽口を出てすぐ「ニューヨーク飯店」の新オープン日が8月8日に決まったみたい!手包餃子とクラフトビールのお店。
-
【北区】王子にある「権現坂ランギャール」で牛乳アイスをテイクアウトしてみたよ!さっぱりしたアイスと塩気のあるサブレが相性抜群でした!
-
【北区】尾久駅近くの町中華『珍来』が閉店のようです。
-
今朝、赤羽アピレの入口前にめっちゃ行列できてた!
-
JR板橋駅西口からすぐの場所に、『miso noodle板橋パーコーパーコー』がオープンしていたよ!
-
赤羽 アピレ地下1Fに『ソウル市場』が本日8月6日新オープン!ちょっと店内をみせてもらいました。
-
【北区】ビーンズ赤羽の高架下で移動販売車マルシェ、パン屋さん「BOUL’ANGE」と、嬉嬉豚キッチンカー「君に、あげる。」が出店するみたい。
-
【北区】競泳男子の入江陵介選手が西が丘に来てたみたい。
-
【北区】中央図書館にある「赤煉瓦カフェ」が閉店するみたい。8月末日までの営業のようです。
-
【北区】十条銀座西通りにある「バナナんバナナ 十条店」が閉店するみたい。営業最終日は9/18(日)のようです。
-
“童童(とんとん)”で読者おすすめ『麻醤めん』(北区志茂)
-
【北区】赤羽西1丁目にある自販機で、勇気を出して『990円のお酢』を買ってみた!!!
-
【北区】赤羽2丁目に「薬局ガレリア」がオープンしていたよ!
-
【北区】王子にある「和かふえ たまご食堂」の店頭に、サンドイッチの無人販売があったよ!
-
“炭火焼肉 牛炎”でランチの『サムギョプサル定食』(駒込駅南口すぐ)
-
「天使の食パン Camellia」が8月4日赤羽西に新オープンしてる!
-
【北区】十条にあるラーメン鶏八朗が、新しく「大浜」という店名に変わっていたよ!濃い煮干しらーめんは煮干しの味がガツンと来るスープと美味しいストレート麺で、やみつきになるラーメンでした!
-
十条銀座商店街が「第17回東京商店街グランプリ」にノミネートされたみたい!
-
【北区】赤羽で人気の「蕎麦 明石屋」でランチをしたよ!お蕎麦屋さんの親子丼はたまごの半熟具合が絶妙で、柔らかい鶏肉とベストマッチなどんぶりでした!
-
【北区】イトーヨーカドー赤羽店の営業時間が、8/1から変更になったようです。
-
【北区】王子神社は今年9月で創建700年!飛鳥山博物館でも期間限定で展示が始まっているみたい。
-
【北区】北赤羽にイタリアン弁当のお店「プントイット」がオープンしていたよ!
-
【赤マガ賃貸】赤羽岩淵駅徒歩4分!数年前にリノベーションした女性用おしゃれ物件を紹介!ペット可で、窓を開けるとワンちゃんが走れるスペースもあったよ!
-
エキュート赤羽でスイーツ2店舗が期間限定で出店中!ゴンチャ横のイベントスペース(8月1日~8月14日)