今週の北区周辺の主なイベントをまとめてみました!
期間は【10月18日(土)〜11月3日(月・祝)】です。
※記事制作時点のものです。
変更の可能性もあるので、お出かけの際は公式情報をご確認の上お出かけください。
10月18日(土) 荒川運動公園「川口花火大会」

「川口花火大会2025」
日時:10月18日(土)花火打ち上げ:18時〜19時
場所:荒川運動公園
詳しくはこちら。
10月18日(土)・19日(日)飛鳥山公園「第4回 飛鳥山ハワイフェスティバル」

「第4回 飛鳥山ハワイフェスティバル」
日時:10月18日(土)・19日(日)9時45分〜17時
場所:飛鳥山公園
住所:東京都北区王子1丁目1−3
詳しくはこちら。
10月18日(土)・19日(日)あらかわ遊園「オグトーバーフェスト2025」
【オグトーバーフェスト2025🍺】
今年のオグトーバーフェストは10月18日(土)、19日(日)に開催決定‼
なんとイベント当日、荒川区民はあらかわ遊園の入園料が無料になります!さらに今年は世界ポリオデーとの同時開催です。
出店者やステージ出演者の情報は順次お知らせしていく予定です。お楽しみに! pic.twitter.com/VVQu7BYLiJ— あらかわ遊園 (@arakawayuuen) August 15, 2025
「オグトーバーフェスト2025」
日時:10月18日(土)・19日(日)10時〜20時
場所:あらかわ遊園内水遊び広場前、ふれあいハウス前等
住所:東京都荒川区西尾久六丁目35番11号
詳しくはこちら。
10月18日(土)・19日(日)上野公園 不忍池南側・不忍通り「不忍池ブックカフェ2025『池のほとりの本のみち』」
「不忍池ブックカフェ2025『池のほとりの本のみち』」
日時:10月18日(土)15時〜20時・19日(日)10時〜17時
場所:上野公園 不忍池南側・不忍通り
住所:東京都台東区上野公園2
詳しくはこちら。
10月22日(水)ジェイトエル「ジェイトエルおはなし会」
「ジェイトエルおはなし会」
日時:10月22日(水)16時〜16時半
場所:ジェイトエル4階ホールB
対象:3歳〜小学生 15名
住所:東京都北区上十条2丁目27−1
詳しくはこちら。
10月24日(金)〜26日(日)上野公園 袴腰広場・弁天門前広場「シタマチ.ハロウィン2025 ハロウィン屋台村」
「シタマチ.ハロウィン2025 ハロウィン屋台村」
日時:10月24日(金)〜26日(日)11時から21時
場所:上野公園 袴腰広場・弁天門前広場
住所:〒110-0007 東京都台東区上野公園2−1
詳しくはこちら。
10月25日(土)・26日(日)あらかわ遊園「ランタンを作ってイルミネーションパレードといっしょに行進しよう!」
/
ハロウィンランタンをつくろうワークショップ
10月25日(土)、26日(日)開催!🎃
\
午後2時、3時、4時から水遊び広場前特設テントにて参加費無料で世界に一つだけのオリジナルランタンが作れます。当日の12時から各回の整理券を特設テントにて配布します。是非参加してね~✨#あらかわ遊園 pic.twitter.com/LobQTQKKi3— あらかわ遊園 (@arakawayuuen) October 10, 2025
「ランタンを作ってイルミネーションパレードといっしょに行進しよう!」
日時:10月25日(土)・26日(日)①14時 ②15時 ③16時
場所:あらかわ遊園 水遊び広場前特設テント
定員:各回36名
料金:無料 ※あらかわ遊園の入場料はかかります
住所:東京都荒川区西尾久6丁目35−11
詳しくはこちら。
10月26日(日) 「桐ケ丘団地 合同防災訓練」
📢 #桐ケ丘団地 合同防災訓練 開催!
赤羽消防署・赤羽警察署協力🚒👮♀️
防災×防犯を同時に学べる体験型イベント
🗓 令和7年10月26日(日)
⏰9:30〜11:30桐ケ丘中央公園(グラウンド)
🔥初期消火・AED・通報訓練
🚴♀️自転車ルール・特殊詐欺対策も!
みんなで一緒に備えよう!#防災訓練 #防犯啓発 #桐ケ丘 pic.twitter.com/fFsIIRWUe9— 桐生自治会 (@kirigaoka_kiryu) October 17, 2025
「桐ヶ丘団地 合同防災訓練」
日時:10月26日(日)9時半〜11時半
場所:桐ケ丘中央公園
住所:東京都北区桐ケ丘1丁目8−1
詳しくはこちら。
10月26日(日)田端駅下仲通り商興会「ハロウィンフェスティバル2025」
「ハロウィンフェスティバル2025」
日時:10月26日(日)12時〜18時
場所:田端駅下仲通り商興会 ※受付場所「9-nine-ハンバーガー」
住所:東京都北区東田端2丁目8−3
10月26日(日)都立浮間公園「第7回キッズスマイルフェスタ2025秋」
「第7回キッズスマイルフェスタ2025秋」
日時:10月26日(日)10時〜16時
場所:都立浮間公園
住所:東京都板橋区舟渡2丁目14
詳しくはこちら。
10月30日(木)飛鳥山公園「渋沢栄一を描く新作能『青淵』」
【🎭渋沢栄一を描く新作能『青淵』、ついに初演!】
明治維新直後――
新政府に仕えるため静岡から上京した若き渋沢栄一(篤太郎)。
主君・徳川慶喜の言葉を胸に、飛鳥山で宴を楽しむが、夢の中で悪鬼に出会い、私利私欲へと誘われる。… pic.twitter.com/38PMPn0mcY— 東京北区観光協会 ー PR Station (@prkitajp) August 14, 2025
「渋沢栄一を描く新作能『青淵』」
日時:10月30日(木)18時〜20時20分
場所:飛鳥山公園野外舞台(雨天時:北とぴあ さくらホール)
料金:SS席 8,800円/S席 6,600円/A席 4,400円/B席 3,300円
住所:東京都北区王子1丁目1−3
詳しくはこちら。
その他【長期開催イベント】
〜11月3日(月)北区飛鳥山博物館 特別展覧会「第24回 人間国宝 奥山峰石と北区の工芸作家展」
特別展覧会「第24回 人間国宝 奥山峰石と北区の工芸作家展」
日時:〜11月3日(月)
開催場所:北区飛鳥山博物館
住所:東京都北区王子1丁目1−3 飛鳥山博物館
詳しくはこちら。
10月11日(土)~11月7日(金)旧古河庭園 「秋のバラフェスティバル」
10月11日(土)~11月7日(金)「#秋のバラフェスティバル」を開催いたします🌹「秋バラの音楽会🌹」「庭さんぽ🌹」「ローズガーデンマーケット🌹」など盛りだくさんの企画で皆様をお待ちしています♪https://t.co/cAlqBs0tbD
(写真は過去開催の様子)#旧古河庭園 #kyufurukawa pic.twitter.com/ALxrEarEe3— 旧古河庭園 (@kyufurukawa) September 6, 2025

「秋のバラフェスティバル」
日時:10月11日(土)~11月7日(金)
開催場所:旧古河庭園
住所:東京都北区西ケ原1丁目27−39
詳しくはこちら。
~11月30日(日)紙の博物館 企画展「これぞ総合芸術!浮世絵版画のできるまで」
企画展「これぞ総合芸術!浮世絵版画のできるまで」
日時:~11月30日(日)
開催場所:紙の博物館
住所:東京都北区王子1丁目1−3
詳しくはこちら。
〜11月30日(日)青淵文庫「青淵文庫竣工100年 渋沢栄一の美事なる図書室」
企画展「青淵文庫竣工100年 渋沢栄一の美事なる図書室」
日時:〜11月30日(日)
開催場所:飛鳥山公園内 渋沢史料館 企画展示室、青淵文庫
住所:東京都北区西ケ原2丁目16−1
詳しくはこちら。
~12月21日(日)飛鳥山博物館「龍之介・犀星のもとに集った詩人~『詩のみやこ』から100年~」
<事前案内>「平和祈念像制作者・北村西望と北区彫刻家の系譜」開催
7月26日より、北区飛鳥山博物館3階アートギャラリー(王子1-1-3)にて、企画展「平和祈念像の制作者・北村西望と北区彫刻家の系譜」が開催されます。https://t.co/ryjWa2a3rY pic.twitter.com/uscmlpunYl— 【公式】東京都北区役所 (@kitaku_tokyo) July 23, 2025
企画展「龍之介・犀星のもとに集った詩人~『詩のみやこ』から100年~」
日時:~12月21日(日)10時〜17時 ※休館日を除く
開催場所:北区飛鳥山博物館3階アートギャラリー
入場料:無料
住所:東京都北区王子1-1-3
詳しくはこちら。
~2026年2月1日(日)田端文士村記念館「芥川龍之介 余暇のたのしみ~趣味でつながる田端人たち~」
「芥川龍之介 余暇のたのしみ~趣味でつながる田端人たち~」
日時:~2026年2月1日(日)
開催場所:田端文士村記念館 企画展示スペース
入場料:無料
住所:東京都北区田端6丁目1−2
詳しくはこちら。
※記事掲載時の情報です。変更になる場合がございます。
ご了承ください。







■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。


