【北区】銭湯の中が見てみたい!上中里「大黒湯」-vol.1-

上中里 大黒湯
近所にある銭湯。気になってはいるけれど、足を踏み入れたことがないって方も多いのでは?

というわけで、北区にある”銭湯の中が見てみたい”企画!

記念すべき第1回目は、上中里にある昭和28年創業「大黒湯」さんにお邪魔させていただきました。

場所

地図はこちら↓

住所は、東京都北区上中里2丁目31−12。
上中里 大黒湯

「大黒湯」を背にして右はこちら。
上中里 大黒湯

左です。
上中里 大黒湯




営業時間・料金

営業時間は平日・土曜日 15時〜23時。日・祝日 14時〜23時。 定休日は火曜日。

料金は大人550円、中学生400円、小学生200円、未就学児は100円。
上中里 大黒湯

サウナを利用したい人は男性880円、女性650円。
上中里 大黒湯

支払いは、キャッシュレス可。

タオルなどのレンタルもあるので、手ぶらできてもOKとのこと!

大黒湯の中の様子

大黒湯の入口を入ると玄関。
上中里 大黒湯

上を見上げると、大黒様を発見!いやはや、なんともかっこいい。
上中里 大黒湯

のれんをくぐると、左側にフロント。
上中里 大黒湯

さらにその奥には、休憩所があります。

お風呂上がりにテレビを見ながらほっと一息つけますね〜。
上中里 大黒湯

飲み物は、自販機ではなくてこの冷蔵庫で販売されているのが、いいじゃないですか!
上中里 大黒湯

銭湯の後には、なんでか瓶の飲み物が飲みたくなってしまうの不思議…。




男湯

さあ、ここからは実際にお風呂を紹介していきますよ〜!

まずは「男湯」。
上中里 大黒湯

のれんをくぐって左に進むと、脱衣所が広くて驚き!
上中里 大黒湯

上中里 大黒湯

趣のあるマッサージチェア。いいなあ。
上中里 大黒湯

さあ、こちらが男風呂です!
上中里 大黒湯

奥の壁には「大」の文字。上から差し込む陽の光も気持ちいい〜!
上中里 大黒湯

左側にはシャワー。
上中里 大黒湯

お風呂は、ボディーマッサージに、スーパージェット、
上中里 大黒湯

でんき風呂もありますよ〜!
上中里 大黒湯

子供の頃は苦手だった”でんき風呂”。大人になると、なんであんなに気持ちいのか…。
上中里 大黒湯




男湯の左奥を進んでいくと、
上中里 大黒湯

ここにはサウナ!
上中里 大黒湯

そして、これまたサウナに入ってみると、広さに驚き!
上中里 大黒湯

サウナの奥に、まだあるんです。
上中里 大黒湯

水風呂に、
上中里 大黒湯

さらにその奥には、健康薬用ぶろ。
上中里 大黒湯

天窓になっていて、このお風呂も陽の光が差し込むんですよ。
上中里 大黒湯

露天風呂気分を味わえる、最高のリラックスタイムになりそうだ〜!

女湯

そして女湯です。
上中里 大黒湯

右に入っていくと脱衣所。
上中里 大黒湯




あ!!!
上中里 大黒湯

これ〜!お金を入れると髪の毛が乾かせるやつ!!
上中里 大黒湯
高級感のある生地がまたいいなあ〜!

大黒湯さん、とにかく綺麗にされていて、洗面台とかもピッカピカ。
上中里 大黒湯
毎日、念入りにお掃除をされているんだろうなという印象を受けました。

ちなみにお風呂掃除は、営業後にやるそうです。

ではでは、女湯に入っていきましょう〜!
上中里 大黒湯

上中里 大黒湯

奥の壁には「黒」の文字。
上中里 大黒湯

そう!気付かれましたか?!

男湯・女湯の奥の壁を並べると、大黒湯の「大黒」の文字になるんです!!




普段、両方を見る機会がないので、思わず「おお〜!」っとなりましたよ!かっこいい!

お風呂は、ここはでんき風呂。
上中里 大黒湯

上中里 大黒湯

そして、スーパージェット、薬風呂、水風呂と並んでいます。
上中里 大黒湯

男湯に比べて、女湯はぎゅっと凝縮されているんだな〜。

女湯にもサウナがありますよ!左の扉を開けると、
上中里 大黒湯

こんな感じ!5人くらい入れるのかなあ?
上中里 大黒湯

面白いと思ったのが、お風呂場の一角に足ツボがあるんです!
上中里 大黒湯
男湯にも同じようにありましたよ!

上中里 大黒湯

そうそう。脱衣所に置いてある腰掛け、
上中里 大黒湯

そして、足拭きマット。
上中里 大黒湯

これ、タオルを手縫いで作っているんだ〜と気付き、大黒湯さんの愛情を感じました。
上中里 大黒湯

ランドリー

大黒湯さんにはランドリーも併設されています。
上中里 大黒湯

お風呂に入りつつ洗濯まで完了。こんな日常のちょっとした幸せがいいんだよねえ。
上中里 大黒湯

大黒湯の田村さん

大黒湯の3代目、優しい笑顔の田村さん。
上中里 大黒湯ちなみに田村さん、普段お風呂は、5分程度で済ませたり、営業後のお風呂掃除のあとにシャワーを浴びる程度だそう!

休日には、スーパー銭湯でのんびり1時間ほど長風呂を楽しむのがちょっとした贅沢なんだとか。

銭湯の様子いかがでしたか?

上中里「大黒湯」さんに、是非足を運んでみてはいかがでしょうか(^O^)

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




東十条 おたからや
東十条に「買取専門店 おたからや」が新オープンしたみたい。東十条に「買取専門店 おたからや東十条銀座通り店」が新オープンしたみたい。 地図はこちら↓ 住所は、...
中華料理 鴻祥軒
赤羽西口の中華料理店「鴻祥軒」、11月上旬に営業開始予定みたい。赤羽西口の中華料理店「鴻祥軒」がお店を工事していて、11月上旬に営業開始予定みたい。 店頭に貼り紙が...
求人まとめ1002
厳選!北区内と近隣の正社員・アルバイト・パートの求人一覧【赤マガ広告】北区内と近隣の求人まとめです。 【10月2日更新】 ※更新時点での情報です。最新の募集状況については直...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次