
赤羽に9月4日に新オープンしたイタリアン「Libero Bracelia TOKYO」、今回はディナータイムにお邪魔してきましたよ(^O^)
ちょっぴり贅沢なひとり飲みを楽しんじゃいました♪
過去の記事はこちら↓
あわせて読みたい
赤羽にイタリアン「リベロ」がプレオープンしてた!お洒落な店内&メニューをみせてもらったよ!
赤羽にイタリアン「Libero Bracelia TOKYO(リベロ)」が9月1日(月)プレオープンしていました! 早速メニューを見せてもらいましたよ! 地図はこちら↓ 住所は、東京都北区...
あわせて読みたい
赤羽のイタリアン「Libero Bracelia TOKYO(リベロ)」のランチで、心ときめく『ペスカトーレ』を楽しんで...
赤羽にイタリアン「Libero Bracelia TOKYO(リベロ)」が本日9月4日グランドオープン! 「Libero Bracelia TOKYO(リベロ)」は、十条「SHUSHUDA」、赤羽「はにかみや」系列...
あわせて読みたい
赤羽のイタリアン「Libero Bracelia TOKYO(リベロ)」で食べた『ティラミス』
今回、赤マガ編集員Bが食べてきたのは、 赤羽に新オープンしたイタリアン「Libero Bracelia TOKYO(リベロ)」の『ティラミス(878円)』です! https://akabane-shinbun...
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区赤羽1丁目59−6 ワコー赤羽マンション101です。

お店を背にして右はこんな感じ。こちらは旧岩槻街道で「中華料理 吾作」がすぐ近く。

あわせて読みたい
赤羽の「中華料理 吾作」で『焼肉ラーメン』を食べてきたよ!豚肉いっぱいのスタミナがつきそうな一杯だ...
どうもどうも!編集員そらこです!! 本日は赤羽の「中華料理 吾作」で『焼肉ラーメン』を食べてきましたよ!豚肉いっぱいのスタミナがつきそうな一杯でした!! それで...
あわせて読みたい
赤羽の「中華料理 吾作」で『こってりラーメン』を食べたよ。背脂浮いた”まろやかなスープ”に満たされる!
赤羽の「中華料理 吾作」で、『こってりラーメン』と『シューマイ』を食べたよ。 お腹がペコペコな時に食べる”こってり”は、まさに至福のひととき♪ プカプカ背脂が浮か...
あわせて読みたい
赤羽の「中華料理 吾作」で『ホルモン定食』食べてきた!思わずライスを味噌ダレにIN!
赤羽の「中華料理 吾作」で『ホルモン定食』を食べてきました!ピリ辛味噌の味付けは、思わずライスを浸しちゃうほど旨かった♪ 過去の記事はこちら↓ https://akabane-sh...
左です。進むと突き当りに「スシとおでん ほたる」があります。

あわせて読みたい
赤羽中央街の「スシとおでん ほたる」で真っ昼間からひとり飲み~♪ほっぺが落っこちそうなマグロ尽くし...
赤羽中央街に4月に新オープンした「スシとおでん ほたる」で真っ昼間からひとり飲みを楽しんできました~♪ほっぺが落っこちそうなマグロ尽くしのメニューを堪能しました...
あわせて読みたい
赤羽の「スシとおでん ほたる」で遅ランチやってる!10貫盛りで”プチ贅沢”しちゃいました♪
赤羽中央街に4月にオープンした「スシとおでん ほたる」で遅めランチの握りが始まってました!お昼から10貫盛りで”プチ贅沢”しちゃいましたよ~(^O^)♪ 過去の記事はこち...
こちらのお店は、赤羽岩淵「煮込みとパン はにかみや」や十条「SHUSHUDA」も手掛ける”やまちゃん”のお店!
あわせて読みたい
美味しい店は飲食店店主に聞け!赤羽の「煮こみとパン はにかみや」店主オススメのお店3選!
飲食店の店主がオススメするお店を紹介する企画! 「飲食店の店主のお気に入りのお店には間違いないのでは?」と思い、赤羽マガジンが北区の飲食店の店主によく行くお店...
ディナーメニュー
こちら、17時以降のディナーメニューです!

店長・やまちゃん曰く、オススメは特に決めていないので、好きなものを食べてほしいとのことですよ♪
そしてドリンクはこんな感じ。

ソフトドリンクも充実していますね!あっデザートもある~♪
さらにエスプレッソのメニューも。

十条にある「New Again Espresso(ニューアゲインエスプレッソ)」のバリスタさんの指導のもと、スタッフの皆さんが技術を習得されたんだとか!
あわせて読みたい
【北区】十条「New Again Espresso(ニューアゲインエスプレッソ)」で、こだわりの『アイスラテ』を飲ん...
2月4日にグランドオープンした、上十条3丁目の「New Again Espresso(ニューアゲインエスプレッソ)」。 今回編集員ゆりぽんはそこで、こだわりの『アイスラテ』を飲んで...
あわせて読みたい
十条にあるカフェ「New Again Espresso(ニューアゲインエスプレッソ)」で濃い~エスプレッソがかかった...
十条にあるカフェ「New Again Espresso(ニューアゲインエスプレッソ)」で『エスプレッソアメリカーノ』と一緒に、濃い~エスプレッソがかかったミルキーな『ジェラート...
ちょっぴり贅沢にひとり飲み♪
まずは生ビールの「ブラウマイスター(768円)」で!

美しい黄金色や。
かんぱ~い!

ぷは~っ!ほろ苦くて芳醇な香りのビール!うま!
おつまみ一品目 前菜5種盛り合わせ
ひとり飲みなので、できるだけいろんなものをちょっとずつつまみたい!
というわけで「前菜5種盛り合わせ(1,648円)」を注文しましたよ。

わおわおわお!めっちゃモリモリ(@_@)
上から見るとこんな感じ。

どう見ても5種以上盛られている(笑)
食べながら紹介していきますよ~(^O^)/
まずは生ハム。

う~んしっとり~!これはワインも飲みたくなりますねぇ。
とろける脂がいいっ!
さらに生ハムサラミ!

うんうんっ!お酒が進む味~!
もいっちょ肉!和牛ローストビーフ!

んんん~~~!!め~っちゃしっとり(*´ω`*)肉の旨味、ここに集結。
上にかかってるソースが濃厚で、お肉にめっちゃくちゃ合います。
そしてドリンクは2杯目は突入。「たてみちや広島レモンサワー 発酵塩レモン(658円)」!

店主のやまちゃんが広島出身ということで、広島県産のレモンを使ったサワーなんだとか。
飲む前から、さわやかでいい香り♪

んんん!!キリっと酸味が強いお味!甘さはないのでお食事中にピッタリです!
レモンピールの苦さもしっかりあって、大人のレモンサワーって感じですね。
さてさて前菜盛りに戻りまして、野菜もモリモリですよ~。
キャロットラペに、

ピクルス。

お肉とお野菜、交互につまんでたらエンドレスで食べられちゃいそう!
さらにオリーブも!

5種盛りのはずなのに、ここまでですでに6種!よっ太っ腹!
そして鶏のレバームースはパンに塗ってぱくりっ!

うひゃ~濃厚だ~なめらかだ~とろける~♡
レバーパテをちびちびつまみながら飲むお酒、最高に幸せです♡
おつまみ二品目 カルボナーラ
カルボナーラに目がないので、〆として麺ハーフの「カルボナーラ(1,428円)」を注文♪

うわ~!クリームソースの海だ~~~!
上から見るとこんな感じ。

ソースたっぷり!うれしすぎる!!
パスタを食べる前に、ソース飲んじゃお。

ううう、うみゃ~~~!
濃厚だ・・・とっても濃厚だ(*´ω`*)
お次、パスタもくるくる。

うんうん、もちっとパスタがめっちゃソースに絡む~。
濃厚なソースだけど、ブラックペッパーのピリリとした感じもしっかり。
ベーコンもゴロゴロ入ってます。

これはあれだ!飲めるパスタだ!
具材もソースもたっぷりで贅沢感満載♪

おいしすぎて、口に入れるたんびについつい唸り声をあげてしまう・・・。
仕事終わりのちょっぴり贅沢なひとり飲みでした♪
ごちそうさまでした(^O^)
本日のお会計
生ビール ブラウマイスター 768円
たてみちや広島レモンサワー 発酵塩レモン 658円
前菜5種盛り合わせ 1,648円
カルボナーラ 1,428円
合計 4,502円
店舗情報
Libero Bracelia TOKYO
東京都北区赤羽1丁目59−6 ワコー赤羽マンション101
公式Instagramはこちら。
食べログはこちら。
あわせて読みたい
東十条「焼鳥どん」で呑んできた!
どうも!アンディです! 今回は、東十条に8月29日にオープンした「焼鳥どん 東十条店」で呑んできましたよ! YouTubeのオススメに上がってくる「焼鳥どん」が発信する『...
あわせて読みたい
北区で9月に「閉店」した主なお店まとめ
北区で9月に閉店した主なお店をまとめてみました。 ※赤羽マガジンで記事にでてきたものを掲載しています。 他にも新しく閉店したお店はあると思います。 ※閉店の貼り...
あわせて読みたい
赤羽駅東口の「うどんダイニング うずまき」で「鶏ごぼううどん」を食べてきたよ!鶏とごぼうでホッと秋...
こんにちは、まっつんです! 今回は、赤羽駅東口の「うどんダイニング うずまき」で秋限定「鶏ごぼううどん」を食べてきたよ! 鶏とごぼうの旨味が体に染みわたる美味し...
あわせて読みたい
王子サンスクエアの「コミック・バスター」が閉店したみたい。
王子のサンスクエアにあった「コミック・バスター」が、10月13日をもって閉店したみたい。店頭に看板が立っていましたよ。 https://akabane-shinbun.com/archives/21535...
あわせて読みたい
駒込に「YUMMY DUCK 麻辣湯」なる看板のついた店舗がありました。
駒込・染井銀座商店街の近くに「YUMMY DUCK 麻辣湯」なる看板のついた店舗がありました。 ヤミーダックは、駒込駅南口にもローストダックのお店があります。ということ...
あわせて読みたい
【北区】田端「浅野屋」で、どこか懐かしい『たぬき丼』を堪能。
どうも!アンディです! 今回は、田端にあるおそば屋さん「浅野屋」で『たぬき丼』をいただいてきましたよ♪たぬき丼、どんな感じなんだろう(^O^) 【場所】 地図はこちら...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。
北区で9月に「閉店」した主なお店まとめ北区で9月に閉店した主なお店をまとめてみました。 ※赤羽マガジンで記事にでてきたものを掲載しています...
霜降銀座に、食のセレクトショップ「わくわく広場」が10月27日に新オープンするみたい!霜降銀座商店街に「わくわく広場 駒込店」なる食のセレクトショップが、10月27日(月)に新オープンするみ...
【北区】梶原商店街の「セブンイレブン」が閉店するみたい。梶原銀座通りにある「セブンイレブン 北区堀船3丁目店」が、10月30日をもって閉店するみたい。店頭に貼...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。