東十条「焼鳥どん」で呑んできた!

焼鳥どん東十条店
どうも!アンディです!

今回は、東十条に8月29日にオープンした「焼鳥どん 東十条店」で呑んできましたよ!

YouTubeのオススメに上がってくる「焼鳥どん」が発信する『飲食店あるある』動画が好きで、いつのまに「焼鳥どん」のファンになっていた編集員。念願のお店に足を踏み入れる!

あわせて読みたい
東十条駅前に「焼鳥どん」が新オープンしていました! 東十条駅前に「焼鳥どん 東十条店」が8月29日(金)新オープンしていました! https://akabane-shinbun.com/archives/212103 https://akabane-shinbun.com/archives/20991...




地図はこちら↓

住所は、東京都北区中十条3丁目16−11 ジュンハイツ 101です。
焼鳥どん東十条店

お店を背にして右には、「居酒屋たぬき」、その先にすぐに「東十条駅北口」があります。
焼鳥どん東十条店

あわせて読みたい
東十条駅前 居酒屋たぬきで名物の関西風「串かつ」1本60円で今宵の肴と一杯を楽しむ この一杯に、この肴!今宵の酒場はここー! 東十条駅北口を降りてすぐにある居酒屋たぬき。 今回赤羽マガジン編集員が食べにいってきたのは、居酒屋たぬきの名物で串か...

左です。「カフェ・ハーモニー」や、「とんかつ みのや」などがあります。
焼鳥どん東十条店

あわせて読みたい
東十条にある「カフェ・ハーモニー」でランチの『ミックスサンドセット』食べたよ!ゆったり時が流れる... 東十条北口西側を出てすぐのところにある「カフェ・ハーモニー」でランチの『ミックスサンドセット』食べたよ!ゆったり時が流れる店内で思わずまったりしてしまいまし...
あわせて読みたい
東十条の人気とんかつ店「みのや」で超絶ボリューミーな『ささみチキンかつ定食』に食らいつく! 東十条北口の西側を出てすぐにあるとんかつ店「みのや」で『ささみチキンかつ定食』をいただきましたよ!衣ザックザク中しっとり~♪ 過去の記事はこちら↓ https://akaba...




店内の様子

店内に入るとこんな感じ。
焼鳥どん東十条店

右には調理場を囲むようにカウンター席があり、
焼鳥どん東十条店

左側にはテーブル席がありました。
焼鳥どん東十条店

奥には小上がり席も!
焼鳥どん東十条店

お店の入口(内側)に、「お客様褒めワード集」なるものも笑。




メニューの一部

注文は、QRコードを読み込みスマホから注文するシステム。

席にメニューの一部があったので撮らせていただきましたよ(^o^)

まずは焼き物。1本から注文可能なのがありがたい。

そして「すぐでるおつまみ」。

一品メニューや、揚げものに、ごはんものも。

「焼鳥どん」といえば、煮込み!だそうなので、これは絶対に頼むぞ〜。

そしてドリンクメニューがこちら。

オーナー日垣さんがプリントされた、「オープン記念シャンパン」なるものも笑

遊び心が過ぎる(褒めてます)!




「焼鳥どん東十条店」で呑んでいく!

さあ、では「生ビール」で乾杯といきます!
焼鳥どん東十条店

と、ここで店員さんが「一緒に乾杯いいですか?」と可愛いジョッキ(キーホルダー)で乾杯してくれました〜!
焼鳥どん東十条店
店員さんの優しさにほっこり…写真もぶれちゃう嬉しさ。

オーナーんちの美味しいたらこ

さあ1品目。まずは、「オーナーさんちの美味しいたらこ(税込359円)」を注文!

おそらく、オーナーの日垣さんの特徴的なたらこ唇とかけていると思うんです…。(違ったらすみません笑)

海苔4枚も添えられていました。

まずは、たらこだけでひと口。

うわっ!これは1品でずっと飲み続けられるやつだ!!

と、ここで辛さがドーンっときた〜!結構辛め!これが病みつきになるでないの!

海苔に挟んで食べてみようっと。

おお〜。海×海のコラボ、旨みの相乗効果で、これまたいいわ♪




焼きもの(上レバ・豚ハツ・つくね)

さて、ここからは3本串ものを頼みましたよ〜!1本から好きなものが頼めるの嬉しいじゃないですか(^O^)

まず、1本目「上レバ(税込170円)」。

甘めのタレが絡んだレバーは、クセがなく実に食べやすい!

そして2本目「かしら(税込170円)」。

持ってみるとズシっとくる。170円でこれはクオリティ高し。

お肉が柔らかなんですよ!今までのかしらと違う…。

レバーとは違って、味噌だれがとっても合う!

そして3本目「限界手ごねつくね(税込170円)」です。

”限界手ごね”というネーミングに惹かれちゃいました。

お箸を入れてみると、おおっ!ほろっとしてる。

食べてみると、外はカリッと中はフワッフワ〜!飲めるのでは?!というほど、スルッと喉を通っていく”つくね”。

大葉と軟骨のコリコリ具合がアクセントになってる〜!




創業の味 名物鶏の煮込み

さあ、最後!「創業の味 名物鶏の煮込み(税込599円)」がこちら。
焼鳥どん東十条店
お店の名物ときちゃあ、頼むしかないよねえ!

上から見るとこんな感じ。ブラックペッパーが、がっつりかかってるのもいいねえ!

無料トッピングで、おろしにんにく、おろししょうがをお願いしました(о´∀`о)

山椒と、からしも付けられるそう。

有料トッピングは、ごはん100円、麺100円、ネギ100円などなど、自分好みにアレンジ出来るのも楽しい!

よっしゃ。お皿に取り分けてこっと。

ほろっと崩れた鶏肉。

ちょっ、待てよ。

もう1度レンゲを入れてみると、大きい鶏肉出現!鶏もも1枚、まるまる入ってるぞこりゃ?!

お箸でもほろっとほどける鶏肉は、じっくり煮込まれている証ですなあ…。では実食!

わわわわっ!口の中で溶けてく味わい・鶏の旨み全開っ!なにこれ〜!




アカン…こりゃめっちゃお酒が進むわ…ってことで2杯目「ハイボール(税込399円)」を注文♪
焼鳥どん東十条店

今更、ジョッキの「焼鳥どん」のロゴに気付いた編集員。可愛い!
焼鳥どん東十条店

煮込みにはやっぱり一味でしょ!

はい、大正解。

鶏もも1枚分食べ終わったかなあと、煮込みの底からレンゲを持ち上げてみると、まだこんなにホロホロお肉が!

いや〜これは名物なのがわかる。

もしや、最初のたらこをつけても美味しいのでは?!

うんまっ。ピリ辛が合わさって口の中が喜んでおります!

●席料 190円
●サントリー生ビール 549円
●オーナーんちの美味しいたらこ 359円
●かしら 170円
●上レバ 170円
●限界手ごねつくね 170円
●創業の味 名物煮込み 599円
●ハイボール 399円
合計金額 2,600円(端数値引 6円!!)

ふぅ〜!お腹いっぱい!ごちそうさまでした(^O^)

焼鳥どんは、子供もウェルカムってことで全席禁煙だそう。

1人でももちろん満喫できるし、家族利用も出来るのってありがたいなあ。

またすぐに行こうっと!

店舗情報

「焼鳥どん東十条店」
東京都北区中十条3丁目16−11 ジュンハイツ 101
公式HPはこちら
インスタグラムはこちら
食べログはこちら

■川口マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。
情報提供フォームへ




赤マガペット
【北区】ハク(雑種/キジトラ)-赤マガペット自慢vol.2-みなさま、こんにちは。癒しのお時間です。 「赤マガペット自慢」の第2弾ですよ~(^O^) あわせて読みた...
赤羽 うずまき 鶏ごぼうつけうどん
赤羽駅東口の「うどんダイニング うずまき」で「鶏ごぼううどん」を食べてきたよ!鶏とごぼうでホッと秋を感じるおうどん♪こんにちは、まっつんです! 今回は、赤羽駅東口の「うどんダイニング うずまき」で秋限定「鶏ごぼうう...
王子サンスクエアの「コミック・バスター」が閉店したみたい。王子のサンスクエアにあった「コミック・バスター」が、10月13日をもって閉店したみたい。店頭に看板が...

\川口マガジンでは川口の話題を毎日4記事モリモリ発信中(・∀・)TOPページで最新記事を確認/

●川口マガジンTwitterはこちら。
●川口マガジン公式インスタグラムはこちら。
●川口マガジンfacebookはこちら。
●川口マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次