10月21日・22日に飛鳥山公園で開催される「飛鳥山ハワイフェスティバル」。
昨年も大好評だったというこちらの飛鳥山ハワイフェスティバルですが…
今年の開催にあたっての見どころを、北区観光協会の山田さんと松島さんに聞いてみたよ!

北区観光協会のヤマー、、、山田です。今回は松島さんと一緒に語りますよ!
昨年の様子や過去のインタビュー記事はこちら↓






見どころ1:華麗で優雅なフラのステージ!参加ハーラウは、約80団体にパワーアップ!



参加するフラ教室の数も、去年よりパワーアップしたとのことですが…
今年はどのくらいの団体が参加されるんですか??
フラ教室のことを「ハーラウ」と呼ぶのですが、昨年参加したハーラウは約50団体、そして今年は約80団体なんです!


左:山田さん 右:松島さん
参加してくださるハーラウを募集したところ、あっという間に約90団体を超えてしまって(^^;
嬉しい悲鳴ではありましたが、抽選という形をとって約80団体に参加してもらうことになりました。



そのため飛鳥舞台ステージと旧渋沢庭園ステージはタイムテーブルがビッシリ埋まっています。個性豊かなフラのステージが2日間どの時間帯でもたっぷり楽しめますよ。



ハワイアンな音楽に包まれて、色とりどりの華やかな衣装と表情豊かに踊るハーラウの皆さんのステージをお楽しみください!
昨年と同様に「飛鳥山舞台ステージ」と「旧渋沢庭園ステージ」、さらに今年から「shibusawa hat れすとらん館前 芝生エリア」も新設して、しぶさわくんと触れ合えたりハワイアンなピエロさんも登場します!



新設した「芝生エリア」が2つの舞台を繋げるような形で、飛鳥山公園全域で楽しんでもらえるイベントになるのではと思っております♪



飛鳥山がハワイアンな雰囲気で溢れますね☆彡アロハー!!!
見どころ2:去年の約3倍の出店数!超充実の飲食・物販ブース



飲食や物販のお店にも、今年はかなり力を入れたそうですね!
詳しく教えてください(^^)/
昨年は長蛇の列を作ってしまった飲食ブース(TT)
今年はその反省を生かして、昨年よりさらに多くの飲食ブースやキッチンカーに参加してもらいます!
ハーラウのステージがある飛鳥舞台会場の飲食ブースとは別に、飛鳥山公園内の展望デッキに新エリアとして「フードコート」も設置しますよ!
こちらでは、開催する2日間に入れ替わりで、約5台のキッチンカーが並びます。
ステージのあるエリアの飲食コーナーはもちろん、展望デッキのフードコートエリアもぜひ足を運んで様々なお店をご堪能ください★



これは何を食べようか迷っちゃうだろうなあ。胃袋が何個も欲しいぞ☆彡



充実のグルメがたくさん!迷いに迷っちゃってください♪






物販も、昨年より数多くのお店が並びます!
ハワイらしいグッズをたくさん販売します、こちらもお楽しみにo(^o^)o
仲間が増えた!イベントを支える人々



今年はイベント開催にあたって、支えてくれる仲間もたくさん増えたとか?!
その辺のお話も聞きたいです(#^^#)
そうなんです!!!
北区役所のそばで「ごちそう亭」を運営している会社の旺栄さんが「新しいフードコートエリア、うちがやりますよ!」と手をあげてくださったり。
また、飛鳥山のAPRON MARKさんが「私たちもイベントを盛り上げるためにハワイアンな特別メニューを作るよ!」と言ってくださって。イベント開催一週間前からロコモコを販売してくれているんです。
ちなみにこちらがハワイフェスティバルに向けた限定メニューのロコモコプレート↓
この投稿をInstagramで見る



和牛100%のハンバーグに特製のソース!そしてロコモコには欠かせない大きな目玉焼きを載っていて、見た目も華やかな贅沢プレート。私も食べましたがすっごく美味しかったですよ♪



うっほおおおお!めっちゃ食べたーーーーーい!!!



今年初めて協賛がついた、飛鳥山ハワイフェスティバル。
地域のみんなで盛り上げたい!そんな雰囲気も当日味わってもらえたら嬉しいです♪♪



地域の方々と一緒にイベントに向けて準備を進めていっている感覚です(*^^*)
見どころ3:産地直送のフレッシュな新鮮野菜が買える!ファーマーズマーケット



昨年も飛ぶように売れたという野菜、ハワイで言うファーマーズマーケットですが…
今年も野菜の販売はされるんですか(^^)??
もちろん!今年も大人気のファーマーズマーケット、行いますよ~♪
今年は飲食ブースで「5つのまちから仲良し野菜」というお店で、5つの都市の野菜を販売しますよ!
北海道清水町・埼玉県深谷市・群馬県中之条町・和歌山県和歌山市・山形県酒田市。
北区に縁のある都市からお野菜を産地直送してもらい、販売します◎
開催日の前日・前々日に採れたばかりのフレッシュな野菜を直送してもらうのはもちろん!
じゃがいもの詰め放題や、あずき1升すくい企画、のような楽しみ方も準備しています。



お野菜は15種類以上並ぶ予定ですよ~\(^^)/
その産地直送してもらったお野菜を使ったお弁当も、当日旧渋沢庭園会場の「お野菜LUNCH BOX」で販売します。
昨年午前中で売り切れるほど大好評だったこちらのお弁当も、数を増やして販売予定です!お楽しみに(^^♪



お弁当は北海道清水町バージョンと、埼玉県深谷市バージョン。
2種類のお弁当、両方とも食べてほしいくらいの美味しさですよ(^q^)



ということで…
今回もたくさんの質問にお答えいただき、ありがとうございました!
私も当日絶対遊びに行きたいです!(^^)!
ぜひお待ちしております!!!
フラがお好きな方・ハワイの気分を味わいたい方・様々なキッチンカーを楽しみたい方など…
どんな方でもフラっと飛鳥山を訪れてくだされば、楽しい気分になれるイベントになっているかと思います。
皆さまのお越しをお待ちしております\(^^)/



本日はありがとうございました~(^^)★
第2回 飛鳥山 Hawai‘i Festival
〜渋沢栄一×カラーカウア王ゆかりの地〜
1881年、渋沢栄一は、飛鳥山の別荘でハワイのカラーカウア王の招待会を開きました。2022年にその飛鳥山で開催された飛鳥山ハワイフェスティバルでは 50を超えるハーラウによるステージ、50,000人の来場がありました。
ハワイ好きな方も、もちろんそうでない方も 会場へ足を運べば心躍り楽しめるコンテンツがたくさん!旧渋沢庭園会場・飛鳥舞台会場でのパフォーマンス、物販やファーマーズマーケット、レイメイキング等のワークショップ、キッチンカーもお楽しみいただけます。 また飛鳥山には、2023年春にれすとらん館がオープン。 イートインはもちろん、テイクアウトも充実! 地域の社交場として、さらに魅力あふれる飛鳥山公園に生まれ変わります。
■日程
2023年10月21日・22日(土・日)
■会場
飛鳥山公園 (東京都北区王子1-1-3)
王子駅(JR・東京メトロ)、飛鳥山駅(都電)すぐ
内容:フラステージ・スワップミート・ファーマーズマーケット・ワークショップ・ミュージック
■公式サイトはこちら
<主催>
一般社団法人東京北区観光協会
<共催>
株式会社文踊社(フラレア編集部)
<後援>
東京都北区・東京商工会議所北支部
<協賛 >
城北信用金庫・ハワイ州観光局・The Royal Hawaiian Resort・デルタ航空・音楽マンション不動産・株式会社旺栄・らいふ経営税理士法人西川会計・公益社団法人王子法人会・赤羽マガジン・株式会社ノエス・FOOD TRUCK OFF SHORE・キワヤ商会