飛鳥山公園・王子会場「ふるさと北区 区民まつり」10月4日13時頃の様子①

飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」
10月4日(土)・5日(日)の2日間、「第42回ふるさと北区 区民まつり」が赤羽・王子・滝野川と3つのエリアで開催されています。

あわせて読みたい
今年も「ふるさと北区 区民まつり」開催!10月4日・5日。北区役所がニュースリリースも出してる。 今年の「第42回 ふるさと北区 区民まつり」は、10月4日(土)・5日(日)開催! 北区役所がニュースリリースを出してます。 https://www.city.kita.lg.jp/city-information/...

ここからは、王子会場・飛鳥山公園の上のほうの様子をお届けしますよ〜!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」
雨でしたが、テント下でフリーマーケットもやっていました。

10月4日(土)13時頃の様子です。

お〜!たくさんの人で盛り上がっていますね〜!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

おや?!少し奥へ進んでいくと大学の”のぼり”が?!




気になった編集員、慶應義塾ブースへ潜入!

飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

なんと!慶應グッズが売ってるではありませんか!

三田キャンパスにある塾生食堂・山食の看板メニューがレトルトになったという「山食カレー」なるものも!

このパッケージ、目を奪われる…。

さあ、公園の脇あたりにきました。
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

ほほ〜。福島県鮫川村のブースなんですね。
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

たくさん野菜が並んでる〜!

特産品なども。

冷蔵庫には豆腐や納豆も!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

搾りたて生乳も飲めるとな!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

さあ、飛鳥山公園のお城を越えて、奥の方まできました。「わくわくランド」だって!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」




飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

テントを覗いてみると、
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

「アイスクリームけんだま」だって!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

わ〜!かわいい!子供達が楽しそうに工作していましたよ!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

さあ、さらに奥へ〜。
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

わ〜!ミニSLだって!しかも100円で乗れる!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

これは、乗り物好きにはたまりませんね!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」




こっちでもなにかやってる。
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

ボール投げゲーム!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

手作りなのかなあ?キツネとパンダが目を引いてかわいい♪

さあ、わくわくランドからちょっと戻りまして。このあたりでは、
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

防災関係のブースが並んでいましたよ!

白いテントの下では、
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

備蓄物資の配布なんかもあったり。備えあれば憂いなしです!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

そして最後!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」




こちらではポン菓子が販売されていましたよ!
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

豊島二丁目町会のみなさ〜ん!写真撮影にご協力いただき、ありがとうございました(^o^)
飛鳥山公園「ふるさと北区区民まつり」

「第42回ふるさと北区 区民まつり」は、10月4日(土)・5日(日)の2日間開催!

詳しくは、北区公式HP、第42回ふるさと北区 区民まつりページをどうぞ♪

あわせて読みたい
赤羽駅前で「ふるさと北区 区民まつり」やってる。10月4日14時30分頃の様子。 10月4日(土)・5日(日)の2日間、「第42回ふるさと北区 区民まつり」が赤羽・王子・滝野川と3つのエリアで開催されています。 https://akabane-shinbun.com/archives/2143...
あわせて読みたい
【今週の北区】赤羽の磯丸水産が閉店したり、神谷にマックがオープンするとわかったり。 一週間の記事を、まとめて配信する「今週の北区」。 久々の復活~!!! 毎日約6記事以上アップしている赤羽マガジンですが… そんなにたくさん見ていられないよ!って方...
あわせて読みたい
王子に新オープンした「Lカフェ」でランチの『台湾まぜごはん』を頬張ってきた! 王子にある「イタリアンバール エル」が、ランチ時間帯に『Lカフェ』として営業を9月25日から開始! https://akabane-shinbun.com/archives/216729 姉妹店の”まかない”...
あわせて読みたい
北区花火会のドローンショーの様子をお届けします。 先週9月27日に開催された「北区花火会のドローンショー」の様子をお届け! 今年は関西大阪万博などのドローンショーを担当する株式会社レッドクリフが手掛けるとのこと...
あわせて読みたい
東十条にデリバリー専門の「ステーキ屋」がオープンしたみたい。『プランザーレ』のところ。 東十条にデリバリー専門のステーキ屋さん「S-take-four」がオープンしたみたい。以前『プランザーレ』があったところ。 地図はこちら↓ 住所は、東京都北区東十条2丁目5−...
あわせて読みたい
【北区】銭湯の中が見てみたい!上中里「大黒湯」-vol.1- 近所にある銭湯。気になってはいるけれど、足を踏み入れたことがないって方も多いのでは? というわけで、北区にある”銭湯の中が見てみたい”企画! 記念すべき第1回目は...
あわせて読みたい
東十条の「熟成肉塊貯蔵 風鈴堂」が閉店したみたい。 東十条商店街にあった「熟成肉塊貯蔵 風鈴堂」が、9月30日をもって閉店したみたい。店頭に貼り紙が貼ってありましたよ。 地図はこちら↓ 住所は、東京都北区東十条3丁目1...
あわせて読みたい
赤羽駅で、駅員さん考案おむすび買って食べてみた! どうも!アンディです! 今回は「おむすび処 ほんのり屋 エキュート赤羽店」で、9月13日に発売された”駅員さんが考案したというおむすび”を買って食べてみました! http...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




滝野川 ふるさと北区 区民まつり
本日開催「ふるさと北区 区民まつり」滝野川会場の様子!雨の中でも盛り上がっていましたよ♪「ふるさと北区 区民まつり」滝野川会場、12時半頃の様子です。 あいにくの雨でしたが、活気あふれる会...
田端 ア・ラ・カンパーニュ 秋色のぶどうタルト
アトレヴィ田端『ア・ラ・カンパーニュ』の「秋色のぶどうタルト」を食べてみた!三種のぶどうが贅沢♪今回は、アトレヴィ田端『ア・ラ・カンパーニュ』の、秋の新作ケーキ「秋色のぶどうタルト」をテイクア...
「ふるさと北区 区民まつり」赤羽公園会場
赤羽公園会場「ふるさと北区 区民まつり」10月4日14時頃の様子。たくさんの人で盛り上がっていました!10月4日(土)・5日(日)の2日間、「第42回ふるさと北区 区民まつり」が赤羽・王子・滝野川と3つのエリアで...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

整足院
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次