-
【北区】エキュート赤羽のヨリミチ広場~プレ周年祭~で3店舗が出店!期間は9月5日(火)~10日(日)。北区の地元ショップも。
-
田端駅改札内にある「ハニーズバー」が8月31日をもって閉店していましたよ。
-
赤羽駅の「ハニーズバー」が8月31日をもって閉店していました。「17年間ありがとうございました!」の文字が。
-
田端銀座に自家焙煎のコーヒー豆屋さん「村上コーヒー」が新オープンしていましたよ!
-
東十条の洋食レストラン「PAN」でボリューミーかつジューシーな『豚肩ロースステーキ』を堪能!岩塩や2種のソースで味変を楽しみましたー!
-
音無親水公園に9月から「新たなキッチンカー」加わったみたい。
-
赤羽アピレの屋上の看板が変わっていました。
-
【北区】王子の人気ラーメン店「キング製麺」で、夏季限定『すだち冷や冷や』を堪能!麺だけでもつけ汁につけても美味しい、一品で何通りも楽しめるつけ麺でした。
-
9月12日(火)放送の「モヤモヤさまぁ〜ず2」に『in田端・駒込』との文字が!
-
北区花火会のボランティアを募集してるみたい。
-
十条銀座にあったお弁当・お惣菜店の「おまちどう 十条店」跡地で工事中。扉の上には『キッチンオリジン』の文字が見えました!
-
「ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店」が営業再開してる。
-
赤羽のドコモショップが9月19日で一時閉店。10月6日からリニューアルオープンするみたい。
-
赤羽北桜高等学校で北桜祭(文化祭)やるみたい。一般にも公開するそうです。
-
【北区】『北区立東十条小学校』で、新しい建物が建築されていました。別棟校舎になるみたい。
-
上野公園で野外フェス『サルサストリート2023』が行われるみたい!グルメ・音楽・ダンスを通じて行われる「インターナショナル交流フェスティバル」。
-
赤羽駅前マツキヨの上にある英会話教室「Berlitz(ベルリッツ)」が9月30日で閉校するみたい。
-
100周年を迎えた関東大震災の日に開局した北区の郵便局はどーこだ?【東京都北区クイズ】
-
東十条の「麺匠酒場ひらお」で夏にピッタリなさっぱり『梅おろしぶっかけ』をいただきました!すっぱーい梅干しで元気いっぱいになったよ!!
-
王子神谷駅近く「一度は食べていただきたい」おつまみシリーズの会社【北区の上場企業シリーズ7】
-
【北区】「ドン・キホーテ赤羽東口店」でしか買えない!『赤羽Tシャツ』を全柄買って着てみた。
-
「吉田類の酒場放浪記」に赤羽岩淵「料理 太助」が9月11日に出るみたい(再放送)
-
赤羽に個室空間で寛げる美容室「kiten」が新オープンしてました!
-
【北区】赤羽ララガーデンの「SAKE MARCHE Dohe」が9月30日で一時閉店するみたい。
-
雑誌「東京人」が赤羽台の大特集をしています。
-
【北区】王子の「すし遊 みかわ」で『ちらしランチ』を堪能!肉厚で種類豊富なネタがのっているちらしで、贅沢なランチタイムを過ごせました。
-
尾久車両センターの目前にある機械工具の専門商社【北区の上場企業シリーズ6】
-
浮間が埼玉から東京になったのはいつでしょう?【東京都北区クイズ】
-
だん家赤羽店が当面臨時休業のようです。
-
【北区】王子神谷にある「428コーヒーショップ」で『ローストビーフサンド』を堪能!絶品のソースとカリッとしたトーストが、ローストビーフを引き立てていましたよ。