-
大山駅の生姜らー麺専門店「ジンジャーヘッドバッド」がJR板橋駅近くに移転するみたい!
-
春の風物詩!赤羽駅東口のみどりの窓口に行列ができていました。
-
【北区】赤羽の人気店『豆電COFFEE』、4月からは「プリン」ではなく「チーズケーキ」!さっそくいただいてきましたよ。
-
【北区】神谷にあった「大日本印刷(株) 王子工場」の解体工事が進んでいました。
-
音無親水公園から王子神社へ続く階段をのんびり散歩。葉桜感を楽しみました。
-
東十条駅の近くにある”麺屋 力(りき)”で「鶏そば」を堪能してきたよ!柚子がフワッと香る濃厚な白湯スープでした!
-
十条の田村クリーニングが閉店していました。
-
【北区】赤羽中央街商店街にある「赤羽中央食堂」が移転するみたい。
-
【北区】浮間の銭湯「露天風呂ゆの花」で“コーラ風呂”が楽しめるみたい。
-
十条に「SHOTBAR MAO」というショットバーのお店が新オープンするみたい!
-
【北区】“MeetFresh鮮芋仙”の系列店『豆乳専科 赤羽店』の求人情報が、赤羽ララガーデンの「マルノ靴店」のお隣に貼ってありました。
-
戸田公園の“本格×映えイタリアン「BENCIA@戸田公園」”が4/1に新オープンしたみたい!!
-
【北区】ビーンズ赤羽の韓国家庭料理「チェゴヤ」でランチ!選んだ『パルガン麺』なるものは、最後まであつあつグツグツの旨辛麺でした。
-
【北区】ララガーデン赤羽にあった「サンマルクカフェ」が閉店していました。
-
浮間公園のライトアップイベント「花と光のムーブメント」の様子。
-
北区豊島のミツウロコ王子マンションが解体されて更地となった場所に1本の桜が咲いていました。
-
【北区】エキュート赤羽のヨリミチ広場~新生活応援フェア~で4店舗が出店!期間は4月2日(日)~4月9日(日)。
-
本日出会った春爛漫な北区の4つの風景
-
舎人公園にあるネモフィラ花壇を見てきました。
-
ドン・キホーテ赤羽店ができるみたい。
-
赤羽岩淵駅の近くにあるイタリアン「トラットリア サリーチェ」でランチメニューの”ツナとミョウガのペペロンチーノ”を堪能してきたよ!
-
駒込 fudan gohan cafe(ふだんごはんカフェ)で「空飛ぶ鯛子サンド」なるものを堪能してきたよ!”鯛子”の正体とは!?
-
「街の住みここちランキング2022」が発表されたよ!果たして北区の順位は?!
-
小田急東十条マンションの解体工事の様子。建物がすっかり無くなりました。
-
王子本町にある「とんかつ勝八」でランチを堪能してきたよ!サックサク触感が堪らないミックスフライ定食はお箸が止まりませんでした。
-
東十条に「立呑酒飯えいちや」というお店が新オープンするみたい!
-
十条銀座にあるお弁当・お惣菜店の「おまちどう 十条店」が移転するみたい!
-
3月25日放送のテレビ朝日「朝だ!生です旅サラダ」で、中丸雄一さん・勝俣州和さんが食べた赤羽のお店はどこ?【東京都北区クイズ】
-
焼鳥日高 東十条店が4月25日に新オープンのようです。
-
赤羽にある「赤バルRETZE 赤羽店」でマルゲリータを堪能してきたよ!ビールがどんどん進むアツアツのピザでお腹いっぱい!