赤羽岩淵駅からすぐの「Cityバーグ」が閉店したみたい。
昨年店内営業を終了し、真空冷凍食品を販売していました。
あわせて読みたい


赤羽岩淵のCityバーグが8月29日をもって店内営業を終了。今度は新業態になるとの案内がでていました。
赤羽岩淵のCityバーグが8月29日をもって店内営業を終了。今度は新業態で、真空冷凍食品販売を中心とした営業になるそうです。 https://akabane-shinbun.com/archives/16...
地図はこちら。
住所は、東京都北区赤羽1丁目54−5 メトロAIビル1Fです。
お店を背にして左はこんな感じ。
すぐに大きな交差点「赤羽」にぶつかります。
右です。
すぐに赤羽岩淵駅の出入口で、進むとまいばすけっとやアパホテルの建設予定地がありますよ。
あわせて読みたい


【北区】「(仮称)アパホテル<赤羽岩淵駅前>」の建設予定地が、更地になっていました!
以前から赤マガでも紹介している「(仮称)アパホテル<赤羽岩淵駅前>」の新築計画。 その建設予定地がすっかり更地になっていましたよ。 https://akabane-shinbun.com/a...
目次
公式サイトに閉店のお知らせが。
公式サイトに閉店のお知らせがありました。
公式インスタグラムにも同様のお知らせが載っています↓
昨年夏に店内営業を終了し、真空冷凍食品を販売されていたようですが…
全てを閉店としたようです。
以前いただいた「葡萄牛のハンバーグ」。
編集員ゆりぽんも食べてみたかったなぁ。。。
閉店、残念です(TT)
あわせて読みたい


【十条カレーポッターズ②】「肉骨茶」で人生初の“ロティチャナイ”を食べてみたよ。サクっもちっ♪食感の...
こんにちは!赤羽マガジンゲストライターのまおみです♪ 十条カレーポッターズに絶賛参加中のわたし٩( 'ω' )و 今回は「肉骨茶」さんで"十条式ロティチャナイ"をいただく...
あわせて読みたい


赤羽の自販機で、つめた~い『ほっとカルピス』売ってたよ。
赤羽の自販機で、つめた~い『ほっとカルピス』売っていました。 こちら↓ 「ほっとカルピス」に“つめた~い”の札がついてます。 どっちなんだーーーーー!!!!笑笑 【...
あわせて読みたい


【北区】赤羽の「自家製麺 ほうきぼし」で『冷やし豆乳担々麺』を食べたよ!クリーミーなスープに種類豊...
今回編集員ゆりぽんは、赤羽で人気の「自家製麺 ほうきぼし」で『冷やし豆乳担々麺』を食べたよ! クリーミーなスープに種類豊富な食材がのった担々麺は、やみつきにな...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。