-
BSテレビ東京「今夜はコの字で Season 2」第6話の舞台は王子の居酒屋『宝泉』!生ホッピーが人気らしい!!
-
【北区】豊島の居酒屋『紅とんぼ』が5月7日に閉店したみたい。
-
駒込『中津からあげ専門店 吉吾』の砂肝からあげは肉厚・柔らか・コリッコリ!ジューシーな美味しさでいつまでも余韻に浸れるよ!
-
赤羽 三角公園前に「CAFE&BAR MONROE2」が5月20日に新オープンするみたい!
-
5月21日放送予定のアド街はあらかわ遊園!
-
じゅん散歩では、5月16日~5月20日にあらかわ遊園とその周辺地域を舞台に放送されるようですよ。
-
赤羽公園の赤羽会館向かいあたりにピンクと白の紫陽花みたいな花がかわいかったよ。
-
「家、ついて行ってイイですか?」(5月18日放送)は赤羽一番街商店街!ドラゴンボール好きの男性の家に行くみたい。
-
エキュート赤羽 レインフェアのイベントショップはこちら!北改札内ベックスコーヒーショップ前(5月10日~5月22日)
-
駒込「Maman KITCHEN 駒込店」というタイ料理のキッチンカーが5月に新オープン&駐車場に常設するみたい。
-
【北区】赤羽駅線路沿いのちぃさなお花屋さん『kurumi no niwa』が5月1日にオープンしたみたい。
-
【北区】浮間「くまねこぱん」にパンの可愛い自動販売機があるよ。ラスクは軽くてサクサク、お砂糖がキラキラでメルヘンな気分!
-
【北区】“百点山カレー”という看板が滝野川の八幡通り児童遊園の近くにできてる!
-
赤羽に新オープンした隠れ家的なお店“焼肉 光貴”で「ちょい飲みセット」を堪能!上質なお肉と優しい旨味の冷麺に魅了されたよ。
-
【北区】赤羽に「(仮称)Wine restaurant SunT Vintage(サンタヴィンテージ)」というワインレストランが新オープンするみたい。
-
十条銀座の天将があったところで囲いがとれて、なにやら工事が始まりそうな気配。
-
「ソルクリニック血管ケア駒込」という血管外科 循環器内科のクリニックがオープンするみたい!東十条の病院で血管外科部長だった方が開業するみたい。
-
【北区】赤羽中央食堂でランチ!柔らかな肉質の富山産の豚肉を使った豚ヒレカツ定食を堪能!
-
【北区】サレジアン国際(旧・星美学園)初年度の入試、東京湾岸や港区からも志願者が集まったみたい。
-
【北区】豊島五丁目団地に新オープンした点心のお店“豆神家”で、もっちもちの「こしあん揚げパン」と「白菜豚まん」を堪能したよ!
-
ホテルテトラ赤羽がだいぶ解体されていました。来月には解体工事が終わりそう。
-
【北区】田端のサンドイッチ専門店 「FILL’S(フィルズ)」で“ズシッ”とボリューミーなサンドイッチを堪能してきたよ♪
-
【駒込】“ステーキつかさ”があったところが炭火焼肉 牛炎になっていました!
-
【北区】ソラティウム(solatium)という古着屋さんが赤羽西の路地裏に新オープンしてる!
-
【北区】豊島2丁目歩道橋の塗装補修工事がおこなわれている!なんだか秘密基地みたいな雰囲気です。
-
【北区】滝野川 麺屋ほたる 濃厚らーめんを堪能!濃厚で濃厚な魅惑のスープに魅了されたよ!
-
TBSの篠原梨菜アナウンサーが“友路有 赤羽本店”で「ナポリタン」を食べたみたい!TBS『THE TIME』、半年前の焼き魚定食以来の登場。
-
上中里の風景。トンネル?と青空と線路沿いと。-何気ないきたく-
-
【北区】ラーメンの自販機「RS24赤羽駅南口店」が赤羽南口の駐車場前に新しくできていました。
-
都電荒川線(梶原~荒川車庫前あたり)の線路沿いの薔薇が今年も豪華に咲き乱れてる!ふんわりローズの香りに包まれました。