
赤羽に新オープンした「スシと天ぷらほたる」が『遅ランチ』をはじめたと聞いて、さっそく行ってきました!
“国産牛のすき焼き天ぷら”と“お寿司”を堪能した幸せランチ時間でしたよ。
ではでは、本日も元気よくいってみよーーー!おーーーー!
スシと天ぷらほたるの場所
地図だとここ↓

お店を背にして右はこんな感じ。進むと赤羽中央街で、「赤羽スペインクラブTERA TERA」が見えます。
左です。こちらへ行くと「東横INN赤羽駅東口」があり、東本通りに出ます。
遅ランチメニューが店頭にでてました!
遅ランチは13時~16時のようですね。
さあ、いざ入店!
カウンターに着席して、まずはお水をいただきます。
ふうーー、めっちゃ暑かったので、落ち着くな~♪
さあ、ゆったり楽しみ遅ランチを楽しみまするよ。
さあ、遅ランチをはじめようじゃないか!
国産牛のすき焼き天ぷら
まずは、三大名物という「国産牛のすき焼き天ぷら(528円)」をいただいてみます。
こちら↓
国産牛と春菊を甘辛いタレに漬けこんで、サクッとてんぷらに仕立てた一品だって。
うっは、さっそくさっそく美味しそーーーー☆彡
ではでは、玉子をくるるっとしてっと。
たっぷりつけていただきます。
かぶっ!
うん、うん、うん、いいね、いいね、いいね(・∀・)イイネ!!
“春菊の苦み”と“お肉の旨味”に“濃厚たまご”ががっちりスクラム!
肉汁もじゅわっとでて、こりゃ美味ですぞ。お酒飲みたくなるけど、ランチだよ、今日は我慢(笑)
ということで、お寿司にいってみよう!
8貫盛り~☆彡
てってれーーー!
8貫盛り~(1,650円)。
うっは、食欲そそるーーー☆彡
ネタがツヤツヤしとる。
うなぎと国産本マグロ頬肉。
国産本マグロの中トロと赤身。
ブリと真鯛。
赤エビとつぶ貝。
一発目、どれにいこうか。これを考える時間が好き。
決めた!きょうのドラフト一位はキミだ!
うなぎっ
おおお!あぶらがのってるけど、軽いんですよ。
そして、ごはんが口の中でほどける感じ♪
さあ、さあ、ガンガンいくよっ、国産本マグロの頬肉をいっただっきまーす♪
やわらかいっ!!!!うん、美味!
口の中がノリノリだ♪(意味わからんね)
中トロ!
ではでは。
おっほ、肉厚~♪きりっとした酢飯が口の中でほぐれていく感じがたまらんね。
赤身とあわせて、同じ鮪なのに違う食感、あぶらみ・うまみを楽しめるのがいいね♪
つぶ貝、コリッコリ!!!
さあ、もうあとはアグネスタキオン級の末脚で一気にいただいちゃいますよっ!!!
というわけで、いやはや、幸せなランチタイムでした。
ご馳走様でした。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。