2022年12月– date –
-
【北区】赤羽駅東口に「大人のドリンクバー 赤羽スタンド」がオープンしたみたい!
-
【北区】「乃が美はなれ 東十条販売店」が移転のため、営業が終了していました。
-
『じゅん散歩』(12月22日放送)の赤羽岩淵で登場したスポットをまとめてみたよ。
-
十条 竹寿司で食べた鯵刺定食!
-
“オカモトタンメン 板橋店”が新オープンするみたい!2023年2月中旬、令和の虎で大絶賛されたタンメンのお店。
-
【北区】赤羽の旭川ラーメン「番外地」で味噌ラーメンを堪能!しつこくないスープともちもちの麺で、あっという間に完食でした。
-
「吉田類の酒場放浪記」に王子「宝泉」が12月26日に出るみたい!(再放送)
-
駒込駅前のアザレア通り沿いに、カフェとベーカリー「REALTA(レアルタ)」がオープンしたみたい!神保町や日本橋浜町にあるお店の3号店です。
-
【北区】清水坂公園で、ローラーすべり台用「ヒップスライダー」の貸出しをしていたよ!
-
【北区】赤羽2丁目にひっそりとたたずむお洒落な雑貨屋「calme(カルム)」がオープンしたみたい!
-
【北区】梶原に“カレーとビリヤニとお酒「たびる」”がオープンしていたよ!場所は「らーめん巧屋」の跡地。店内も見せてもらいました!
-
『じゅん散歩』(12月21日放送)の赤羽で登場したスポットをまとめてみたよ。
-
テレビ東京「一軒家丸ごと壊す 名店から銭湯まで解体物語」で西ヶ原『殿上湯』の建物解体の様子が放送されるみたい。
-
【北区】赤羽駅南口すぐに「BAR お酒の美術館 赤羽店」がオープンするみたい!オープン予定日は12月23日とでていました。
-
JR赤羽駅北口の改札入ったところで切符の芯を配布してたよ。
-
溝田橋のそばの古本屋“山遊堂 王子店“の跡地に、地上12F建てのマンションが建築されてる様子です。
-
【北区】十条銀座商店街に「本場広島お好み焼き カープ」がオープンするみたい。
-
【北区】イトーヨーカドー赤羽店に“銀だこ”と“浅草 縁 からあげ”のキッチンカーが来るみたい!日程は12月21日(水)22日(木)。
-
北区で11月に新オープンした主なお店をまとめてみた。
-
『じゅん散歩』(12月20日放送)の十条で登場したスポットをまとめてみたよ。
-
【北区】赤羽西にある「Cafe VertVert(カフェ ヴェールヴェール)」でランチをしたよ!選んだ煮込みハンバーグはフルーティーなソースが絶妙で、他では味わえない美味しさでした。
-
【北区】十条の人気店「鳥大」で、クリスマス3日間限定の“炭火もも”が販売されるみたい。
-
【北区】「(仮称)赤羽消防署志茂出張所庁舎」の建設状況を見てきたよ!同じく建設中の「イオンスタイル赤羽北本通り」のすぐ近く。
-
「じゅん散歩」(12/19放送)東十条のマジックショップに入店する際、高田純次さんはどのマジシャンの名を名乗ったでしょう?【東京都北区クイズ】
-
コラムニストの泉麻人さんが北赤羽のレトロな喫茶店“燕里”に来てたみたい。
-
王子の江戸玉川屋がはじめた自家製チャーシューの販売がめっちゃ好評のようで買ってきたよ!仕込みの風景もみせてもらっちゃいました。
-
赤羽に猫ひろしがやってくるみたい!
-
BS朝日「おかずのシンデレラ」(12/24放送)十条銀座商店街でヒコロヒーがおかずを探すみたい。
-
王子にあるゲームセンター「ブギーズ」の店頭に「閉店しました」の案内。
-
名主の滝公園の児童コーナー 園内からは入れないレトロな遊び場に行ってきた。