-
赤羽で見つけたアンパンマンがいるベンチ!
-
赤羽ララガーデンに新オープンするケンタッキーフライドチキンの店舗の外観がお目見えしています。
-
板橋の志村坂上にあった、明治22年創業の竹材店「斎藤商店」が閉店したみたい。板橋区景観賞にも選ばれたお店です。
-
【北区】赤羽で一時休業中の洋菓子店「ガトーココ」が2月3日に再オープンするみたい!
-
浮間公園の風車が緑色にライトアップされるみたい!期間は1月15日(日)~21日(土)です。
-
赤羽のお隣川口市の「大泉工場」で“(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI”が開催されるみたい!日程は1月14日(土)15日(日)です。
-
『ちいかわ』×コメダ珈琲店コラボ第3弾が大人気で完売店舗が続出のようです。北区のコメダで買おうとしてみたのですが売り切れでした。
-
明日明後日(1月13日・14日) 荒川運動公園付近で日没にダイヤモンド富士が見えるかも。
-
ノンスタイル・ジャンポケ・ミキが北区にやってくるみたい!
-
【北区】西ヶ原にある「おかしのまちおか 霜降銀座店」が1月9日(月)をもって閉店したようです。
-
今週の北区の主なイベントまとめ【1月14日(土)~1月22日(日)】
-
さっき赤羽にエレカシいた?!赤羽中央街商店街で宮本浩次さんを見かけました。
-
JR駒込駅東口のアザレア通りのイタリアンワイン&デリ「ブォングスタイオ」が閉店してる!
-
赤羽の人気カフェanzu to momoさんからサプライズがあるみたい。
-
【北区】王子駅前の紳士服コナカが1月9日(月)をもって完全閉店したようです。
-
【北区】ファミリーマート赤羽岩淵店が 1月19日をもって閉店するようです。
-
【北区】東十条で閉店した「魚丼屋 聴家」が「魚丼 東十条店」として2月にオープン予定みたい。
-
【北区】王子の「赤いどうくつ」でランチ!選んだ“タラコ・キムチ”のスパゲティは想像以上の相性の良さで、クセになる美味しさでした。
-
【北区】東十条5丁目に「マルキン印食堂」という看板ができていました!
-
東十条駅前の京樽・スシローの看板がすっかりおろされていました。
-
【北区】赤羽 タイレストランPAPAYAで、「トムヤムヌードルセット」を堪能!刺激強めの酸味と辛さのスープにパクチーが香る、パンチの効いた味に虜になりました。
-
東十条駅前にスタンディングバーCOBACOが1月中旬に新オープンするみたい。
-
北赤羽駅赤羽口のクリーニング「サンレモン アクトピア店」が閉店してました。
-
東十条のマリオンラーメン跡地に建築中だったマンションの囲いがほぼとれていました。1Fはセブンイレブンができるかも。
-
東十条駅前の閉店した富士そばで工事がはじまってた。
-
【北区】赤羽駅西口すぐのパルロード3に美容院「Rubu(ルブ)」がオープンするみたい!オープン予定日は1月中旬。
-
ビジネスホテル「東横イン」の看板ロゴが変わった?!赤羽の東横イン2ヵ所を見てきたよ!
-
【北区】BSフジの人気グルメ番組『日本一ふつうで美味しい 植野食堂 by dancyu』1月11日放送回に東十条「玉屋」のタンメンが出るみたい(再放送)
-
王子の豊島中央通り商店街の鳥庄ブロイラーが昨年末で閉店。読者様からも惜しむ声。
-
【北区】梶原に新オープンした“カレーとビリヤニとお酒「たびる」”でランチ!選んだ2種のカレーはスパイスが効いていて、とっても深みのある美味しさでした。