北区ランチ&グルメ– category –
-
駒込にある「NIKI BAKERY&CAFE」の『クロワッサン』を頬張る。
-
赤羽LaLaガーデンに新オープンした「肉のヤマ牛」で『炭火仕上げの焼肉弁当 牛カルビ』をお持ち帰り!甘辛いタレに炭火の香りでついつい早食いになっちゃうおいしさ!
-
【北区】東十条の「土鍋・大餃子」で『鶏肉のソースかけ御飯』を食べたよ!土鍋に入ったたっぷりのご飯と具材に、甘辛ソースがもりもり進む美味しさでした。
-
【北区】北とぴあ17階にある「QUAD17(クアドイチナナ)」の新メニュー『アフターヌーンティー』を、さっそく食べてきたよ!優雅で豪華な気分に♪
-
赤羽の「中華料理 吾作」で『激辛タンメン』に挑戦!辛いだけじゃない!旨味たっぷりなタンメンでしたよ!
-
赤羽の「大衆肉ビストロLit」で希少部位のローストビーフ丼を堪能!スプーンを動かす手が止まらないランチでしたよ。
-
駒込にある「パンハウス麦畑」の『クロワッサン』を頬張る。
-
赤羽にある「カフェ粉寝(こねる)」で『自家製ラムレーズンのチーズケーキ』を堪能!洋酒がふんわり香る大人のお味。
-
小豆沢にある「小ばやし食堂」でランチ!具材も餡もたっぷりで、もっちもちな麺の『五目あんかけ焼きそば』を堪能しました。
-
【北区】赤羽の「すし屋 銀蔵(ぎんぞう)」で『季節握りセット』を堪能!お昼から分厚いネタのお寿司を存分に楽しんじゃいました。
-
【北区】十条の居酒屋『OLD TIME ハウス』でランチ!ソースがこってり絡む“定食スタイルのナポリタン”をいただきました。
-
王子に新オープンした鶏料理・鮮魚「ゆかり」で一人飲みを堪能!色とりどりで見た目にも楽しい!
-
駒込駅東口にある“スタミナ×二郎系ラーメン”「ワシワシ東京」で「ワシワシラーメン(小)」を堪能!
-
田端銀座にある「パンのかわむら」の『クロワッサン』を頬張る。
-
【北区】本日新オープンした「鰻の成瀬 赤羽店」でふっくら柔らかな『うな重(梅)』を堪能してきたよ!
-
王子駅前の「ネワパサ」でランチ『ネパール・インドセット』を堪能!どでかナンに圧倒されながらカレーをいただきましたよ!
-
【北区】ヒルナンデスで紹介された赤羽の「隠れ酒場Rojiura」で、サクサク食感の「特製塩だれ唐揚げ定食」を食べてきたよ。
-
王子にある焼肉店「白頭山 本館」のランチで『ビビンバ』を食べたよ!おっきいスプーンでバクバクっと!
-
赤羽岩淵近くのレストラン「Kirara(キララ)」で『ホワイトソースオムライス』を堪能!バターの風味がたまらないふわとろオムライスで幸せランチでした。
-
王子に新オープンした「amable(アマブレ)」で『低温調理したローストポーク』を堪能!厚みのあるやわらかローストポークでおしゃれランチを楽しみました。
-
王子のお蕎麦屋さん「砂場」の『いか天玉丼』を堪能!ふわふわ玉子に包まれたいか天を頬張りましたよ!
-
田端にある洋食レストラン「MERCI(メルシー)」で『肉ランチ』をいただきました!フォークとナイフを使って優雅なランチでした!
-
【北区】志茂に間借りで新オープンの「たるやん」で『旨辛ユッケジャンうどん』を堪能!もちもち感はうどん?つるっとしている感じは冷麺?な半透明な麺が個性的。
-
【北区】赤羽の手打ちそば居酒屋「TORIKAGO(トリカゴ)」で『鶏パイタンつけそば』を食べたよ!鶏の出汁を存分に感じる濃厚なつけ汁で、手打ちそばを堪能しました。
-
赤羽にある「家ごはん屋NEO」で日替わりランチ!選んだ『和風おろしハンバ~グ』は、おっきくてふわふわ口いっぱい頬張っちゃった~!
-
田端にある「長峰製茶」でむせ返るほどの量の抹茶がかかった『ムセ抹茶ソフト』を堪能してみたよ!
-
【北区】エキュート赤羽でスイーツ2店舗が期間限定で出店中!ゴンチャ横のイベントスペース(11月6日~11月19日)
-
赤羽の「ホルモン青木」11月1日からホルモンハーフサイズの提供を開始したみたい。
-
【北区】桐ヶ丘の「カフェマッカラン」で優しい甘さの『うめシフォンケーキ』を堪能!
-
【北区】十条の「大吉飯店」で高級チャーハンを堪能!東京ではここでしか食べられない『認定 揚州炒飯』を食べてみたよ。