【北区】赤羽のOK横丁や一番街シルクロードも再開発される予定みたい。

赤羽マガジン 求人まとめ広告

赤羽一番街

赤羽一丁目の再開発事業について前回記事にしましたが、どうやらもっと広い範囲、赤羽小学校の南側一体の地域を『第一地区』『第二地区』『第三地区』に分けて再開発をするようです。

赤羽一丁目市街地の再開発事業の詳細

北区役所「赤羽一丁目における市街地再開発事業について」のページ内、「赤羽一丁目市街地再開発事業の進捗状況等について」(2022年3月16日)には『第一地区』の住所は明記されていますが、『第二地区』『第三地区』については地図上で示されているだけなので、該当する場所の住所を書き出しました。

<各地区の位置関係>
『第一地区』赤羽1丁目10及び11(ララガーデンの入り口近く)
『第二地区』赤羽1丁目12~15及び22、23(一番街の東側)
『第三地区』赤羽1丁目16~18(OK横丁の両側)

参照&出典:
・北区役所「赤羽一丁目における市街地再開発事業について」のページ内、「赤羽一丁目市街地再開発事業の進捗状況等について」(2022年3月16日)

目次

赤羽一丁目市街地の再開発事業の進捗状況

『第一地区』が一番計画が進んでおり、2028年4月に26階建のタワーマンションが完成する予定。

『第二地区』は、権利者の合意形成の停滞や具体的な計画検討の遅れがあるため、令和4年度には新たな事業コンサルタントのもとで事業の取組みをさらに進めるんだそう。

『第三地区』は権利者の合意形成が進んだため、2022年3月8日に東京都に「準備組合設立届」を提出。今後は具体的な施設計画等の検討に着手するそうです。第二地区よりちょっと進んでいる印象ですね。

第一地区(ララガーデンの入り口近く)

『第一地区』(赤羽1丁目10及び11)は、赤羽一丁目のララガーデンの入り口近くの一画。友路有があるあたり。

『第一地区』の26階建のタワーマンショのについての記事はこちら↓

あわせて読みたい
【北区】赤羽1丁目 ララガーデンの入り口近くに地上26階建てのタワーマンションが建設される予定みたい。 赤羽一丁目の再開発事業で、ララガーデンの入り口近くに地上26階建てのタワーマンションが建設される予定のようです。 詳細はこちら。 <計画内容> 赤羽1丁目10及び11 ...

第二地区(一番街の東側)

『第二地区』(赤羽1丁目12~15及び22、23)は一番街の東側。「マクドナルド」がある一画及び一番街シルクロードの両側です。

赤羽1丁目12

赤羽1丁目12はこの辺り。

赤バル、ダンダダン赤羽店、佐藤商店などがあります。

あわせて読みたい
赤バルRETZE 赤羽店で、販売を開始された『王様のマリトッツォ』をゲット!生クリームのさわやかな甘さ... 赤バルRETZE 赤羽店で、王様のマリトッツォが数量限定で発売された!との情報を入手した編集員。 本日発売日に駆け付けて、無事ゲット☆彡 こちらは店頭に置いてあった王...

赤羽1丁目13

赤羽1丁目13はこの辺り。

かつや赤羽店、エイブル赤羽店などがあります。

赤羽1丁目14

赤羽1丁目14はこの辺り。

マクドナルドやねぎし赤羽駅前店があります。

赤羽1丁目15

赤羽1丁目15はこの辺り。

かぶら屋1号店やはるのやがあります。

赤羽1丁目22

赤羽1丁目22はこの辺り。

らぁめんはやし田赤羽店や北海道ラーメンひむろ赤羽店、同心房赤羽店があります。

あわせて読みたい
らぁ麺 はやし田 醤油らぁ麺ほかおすすめ3メニューを食べ比べてみたよ。 この記事にはこんなことを書いています♪ ・醤油らぁ麺 ・のどぐろそば ・つけ麺 ・TKG ・夏季限定(2020年)柚子と煮干しの冷やしそば 新宿で行列ができる評判のラーメ...
あわせて読みたい
らぁ麺 はやし田 赤羽店 つけ麺もさっそく楽しんできたよ。 赤羽一番街に新オープンした“らぁ麺 はやし田”。オープン初日に醤油らぁ麺をいただいてきたのですが、美味しくて、今後はつけ麺をいただいてきたよ! こちらも、とって...
あわせて読みたい
赤羽 らぁ麺 はやし田 人気の“のどぐろそば”の芳醇なスープの旨味にハマります! 4月に赤羽一番街に新オープンしたらぁ麺 はやし田さんの人気の“のどぐろそば”。 前回食べに行ってきた時は、売り切れになっていたのですが、今回は見事に、のどぐろそば...
あわせて読みたい
らぁ麺 はやし田 赤羽店さんの夏季限定のメニュー柚子と煮干しの冷やしそばをいただいてきたよ。 赤羽一番街にあるらぁ麺 はやし田 赤羽店さんが夏季限定のメニューで、柚子と煮干しの冷やしそばを提供しているようだったので、編集員、さっそく行ってみましたよ。 ht...
あわせて読みたい
【北区】赤羽のらぁ麺 はやし田で「冬季限定 焦がし味噌担々麵」を堪能!香ばしさとほどよいコク感のス... 地図はこちら。 住所は、東京都北区赤羽1丁目22−2です。 こちらが店頭に出ていた冬季限定という焦がし味噌担々麵のPOPです。 これは興味津々、さっそく入店して食券...
あわせて読みたい
ひむろ赤羽店の特製つけ麺(味噌ダレ) つけ汁一口飲んだら「うまい!」と唸ったよ 今回は北海道ラーメンのひむろ赤羽店へ行ってきたよ。 実は味噌ラーメン好きの編集員、とっても楽しみに行ってきた。 しかも、この日はお昼も食べてないときて、お腹ペ...
あわせて読みたい
赤羽ひむろ 冷やし味噌らーめんを堪能してきたよ。 赤羽ひむろさんの店頭に「冷やし味噌らーめん 赤羽店限定」のお知らせが出ていて、ずっと気になっていた編集員。 今回訪問して、実食してきましたよ。 https://akabane...
あわせて読みたい
ひむろ赤羽店 札幌味噌らーめんの美味しさ おすすめメニュー5選! 赤羽一番街の老舗ラーメン店といえば、ひむろさんをあげる方も多いのではないでしょうか。 今回は、赤羽ひむろさんで、札幌味噌らーめんをいただいてきたよ。あわせて、...
あわせて読みたい
北海道ラーメンひむろ 特製塩らーめん 豚骨の美味しさを体中で感じたよ! 赤羽一番街にある北海道ラーメンひむろに、久々訪問♪ 味噌ラーメンが美味しいお店として有名ですが、今回は特製塩らーめんを堪能してきたよ。 やさしい塩味からのたっぷ...
あわせて読みたい
赤羽の同心房さんの黒ゴマ担々麺が好きなんです。 スポンサーリンク(広告) 赤羽の同心房さんで、黒ゴマ担々麺を食べてきたよ。 【場所】 地図はこちらー。 住所は東京都北区赤羽1-22-1。 JR赤羽駅方面から一番街に入って...
あわせて読みたい
赤羽でランチタイムを逃して急にタンメンが食べたくなった時に同心房 野菜たっぷりタンメン 【脳内は突然のタンメン欲で埋め尽くされた。】 先日お昼時のランチタイムを逃してしまった編集員、さあ、困った困った。 そんな時に限ってこみあげてきたのが、タンメ...

赤羽1丁目23

赤羽1丁目23はこの辺り。

いくどん赤羽店どがあります。

あわせて読みたい
赤羽いくどんさんでホルモン3種ランチを食べてきたよ。 いらっしゃいマーシー!赤羽いくどんさんでホルモン3種セットのランチをいただいてきたよ。 【場所はこちらだよ。】 地図はこちら(東京都北区赤羽1-23-3 法輪堂ビル 1F...
あわせて読みたい
いくどん 赤羽店 平日限定ランチ カルビセットの美味しさに幸せな時間を過ごせたよ。 いくどん赤羽店さんに、平日限定のランチに行ってきたよ。 前回はホルモンランチをいただいたのですが、とても美味しく、カルビも気になっていたんです。 https://akaba...
あわせて読みたい
元モーニング娘の小川麻琴さんが赤羽一番街のいくどんに来てたみたい。 元モーニング娘の小川麻琴さんが赤羽一番街の七輪炭火焼いくどんさんに来てたみたい。 いくどんさんのTwitterに投稿されていました。 いらっしゃいマーシー❤...
あわせて読みたい
マンナンライフの新商品マンナンGOのCMは、赤羽いくどんで撮影されたみたい。 マンナンライフの新商品マンナンGOのCMは、赤羽の七輪炭火焼いくどんで撮影されたみたい。 いくどんさんのツイートを見ると、どうやら昨年撮影されたようです。 いらっ...
あわせて読みたい
いくどん赤羽店に、澤地サミュエルJr.選手が来店したみたい。 いくどん赤羽店に、プロバスケット選手の東京八王子ビートレインズ所属の澤地サミュエルJr.選手が来店したみたい。 いくどん赤羽店のインスタグラムに出ていました。 こ...

赤羽OK横丁

赤羽OK横丁

第三地区(OK横丁の両側)

『第三地区』は一番街の西側。OK横丁の両側です。バーワルチーや麺処 夏海があるあたり。

赤羽1丁目16

赤羽1丁目16はこの辺り。

コメダ珈琲店 赤羽東口店、ラーメン専門店ゆうひ屋、たこまるなどがあります。

あわせて読みたい
コメダ珈琲赤羽店が本日ついに新オープン!さっそくモーニングを食べてきたよ。 待ちに待ったコメダ珈琲赤羽店が本日1月12日新オープン!さっそくモーニングを食べてきたよ。 【場所】 地図はこちら。 住所は、東京都北区赤羽1-16-2 TN-1 STビル2階で...
あわせて読みたい
赤羽 ゆうひ屋さんで、淡麗煮干ラーメン(ゆず塩)と茶漬けセットをいただいてきたよ! 赤羽駅東口の近くにある老舗のラーメン店ゆうひ屋さんで、おススメの淡麗煮干ラーメン(ゆず塩)と茶漬けセットを堪能してきたよ。 その優しさと旨味が詰まった味わいに...
あわせて読みたい
赤羽 ゆうひ屋 油そばを初体験! もちもちの中太麺の美味しさをたっぷり堪能してきたよ! 赤羽にあるラーメン専門店ゆうひ屋さんで、油そばをいただいてきたよ。 以前からずっと気になっていたゆうひ屋さんの油そば。 もっと早く食べておけばよかった!と思え...
あわせて読みたい
新オープンした赤羽たこまる 定番ソースのタコ焼きをテイクアウト! トロっトロの美味しさに悶絶したよ! 本日6月17日に赤羽駅前に新オープンしたタコ焼き店の“たこまる”にさっそくいってきよ。 とろっとろでふわふわ!滑らかな口当たりがたまらない美味しさでした。 【場所】...

赤羽1丁目17

赤羽1丁目17はこの辺り。

まるます家総本店、かしら屋赤羽店などがあります。

あわせて読みたい
赤羽 まるます家 “とんかつライス” “煮込みライス”とランチをたっぷり味わい尽くしてきたよ。 赤羽の一番街にある人気のまるます家さんで、ランチをいただいてきたよ! まるます家さんというと、昼からお酒を飲むというイメージですが、今回は美味しいお食事をたっ...
あわせて読みたい
赤羽一番街のまるます家の前に「つるし雛」が飾られていたよ。 本日3月2日から店頭販売を再開した赤羽一番街のまるます家、そのお店の前につるし雛が飾られていて、とても素敵でしたよ(・∀・)イイネ!! 地図はこちら。 住所は、東京都北...
あわせて読みたい
赤羽 まるます家 うなぎ弁当と名物鯉のあらいをテイクアウト!ふわふわの鰻の身と甘めのタレの美味しさ... 久々にまるます家へ!現在はテイクアウトのみの営業になっています。 今回は、うなぎ弁当とまるます家名物“鯉のあらい”をテイクアウトしてみました。 香ばしい旨味のう...
あわせて読みたい
赤羽のかしら屋!わんこそば方式で出る“かしら”が美味しい 赤羽OK横丁にある元祖みそたれやきとりのかしら屋に行ってきたよ。 ちなみに、この“かしら”は、豚の顔の筋肉部分だそうですよ。 【場所】 地図はこちら(東京都北区赤羽...

赤羽1丁目18

赤羽1丁目18はこの辺り。

バーワルチーや麺処 夏海、せんべろ昼飲み居酒屋 超からあげ番長などがあります。

あわせて読みたい
赤羽の麺処 夏海で、醤油ラーメンと卵かけごはんを堪能! 今回はほん田の系列店の麺処 夏海さんにやってきたよ。 いつもは店頭でお客さんが並んでいることも多いお店ですが、平日の13時30分をすぎたあたりにお店に行ったが功を...
あわせて読みたい
赤羽 夏海 味玉塩ラーメン!味わい深い旨さをたっぷり堪能してきたよ。 今回は久しぶりの訪問になるよ。赤羽の行列ができる人気ラーメン店の夏海さん。 前回の訪問時は、醤油ラーメンにしたので、今回は塩ラーメンをいただいてみたよ。 これ...
あわせて読みたい
赤羽に新オープンした「せんべろ昼飲み居酒屋 超からあげ番長」で、ハイボールとジューシーなからあげを... 赤羽の線路沿いに新オープンしたド派手な建物のせんべろ昼飲み居酒屋 超からあげ番長! 今回は、ハイボールとジューシーなからあげを堪能してきたよ。 地図はこちら。 ...

ホントにこんなに広い地域の再開発の話が出ているんでしょうか・・・ちょっと衝撃です。

第二、第三地区ともに赤羽を代表する名店や街並みが多く含まれていますね。赤羽マガジンでもお世話になった飲食店が数多くあります。続報が待たれます。

※変更になる可能性があります。予めご了承ください。

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。

情報提供フォームへ

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

さくら総合福祉 北区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次