今年北区とちょっとその区界あたりに新オープンした主なラーメン店をまとめてみました。
まずは一覧↓
★麺屋 たけろく(王子)
★六麓 豚らーめん(王子)
★家系ラーメン 十条家(十条)
★大浜(十条)
★La Maison du Ramen ビスク(東十条)
★じもん駒込店(駒込)
★山 立ち喰いちょい飲み処(十条)
★麺屋 天来(東十条)
★つけ麺 神儺祁(滝野川)
★中華蕎麦ジンベエ(西巣鴨)
*他にもオープンしてるお店などはあると思います。ご了承ください。
麺屋 たけろく(王子)

あわせて読みたい
王子駅前に新オープンした「麺屋 たけろく」で牛塩ラーメンを堪能!味わい深い塩味のスープに柔らかな牛...
本日2月7日11:00にJR王子駅前に新オープンした「麺屋 たけろく」で牛塩ラーメンを堪能してきたよ。 味わい深い塩味のスープに、柔らかな牛モモチャーシュー、そして縮れ...
あわせて読みたい
王子の麺屋たけろく 白味噌らーめん!ほんのりパンチ感を感じるスープに縮れ麺がよく絡む!
王子駅前に新オープンした王子の麺屋 たけろく!前回は牛塩ラーメンを堪能してきましたが、今回は白味噌らーめんをいただいてみたよ。 https://akabane-shinbun.com/arc...

むつみ屋創業者「竹麓輔」プロデュースのお店。今年の2月7日にオープンしました。
写真はオープン時に食べた牛塩ラーメン。
麺屋 たけろく
東京都北区岸町1丁目1−10
六麓 豚らーめん(王子)

あわせて読みたい
王子に「六麓 豚らーめん」が新オープン!醤油感が強めの旨味たっぷりのスープにゴワっとした硬めの麺が...
以前千石自慢らーめんだったところに新オープンした六麓 豚らーめん! 川崎で人気の「らーめん勇」の2号店で、二郎系のらーめんでした。 醤油感強めのスープとゴワっと...

六麓 豚らーめん
東京都北区王子2丁目15−8
二郎インスパイア系のラーメン店。写真はらーめん小。
家系ラーメン 十条家

あわせて読みたい
【北区】十条に新オープンした“家系ラーメン 十条家”でうずらラーメンを堪能してきたよ。
6月10日に新オープンした“家系ラーメン 十条家”でうずらラーメンとライスで880円を堪能してきたよ! 醤油感強めの塩気が効いたスープに麺が絡んで、最後はニンニクライ...

6月10日にオープンした店名通り十条の家系ラーメンのお店です。
家系ラーメン 十条家
東京都北区上十条1-27-1岡上ビル
大浜(十条)

あわせて読みたい
【北区】十条にあるラーメン鶏八朗が、新しく「大浜」という店名に変わっていたよ!濃い煮干しらーめん...
十条駅からすぐの場所にあるラーメン鶏八朗が、「大浜」という店名に変わっていたよ! メインのラーメンも変わったようで、さっそく大浜の「濃い煮干しらーめん」を食べ...

鶏八朗が、新しく「大浜」になってリニューアル。濃厚な煮干しらーめんが楽しめます。
大浜
東京都北区上十条1丁目19−7
La Maison du Ramen ビスク(東十条)

あわせて読みたい
【北区】東十条の環七通り沿いにラーメン店「La Maison du Ramen ビスク」が8月30日にオープンするみたい!
以前赤マガでも紹介した、東十条の環七通り沿いに「La Maison du Ramen ビスク」。 そのお店のオープン日が8月30日に決まったようです! https://akabane-shinbun.com/a...
あわせて読みたい
【北区】東十条にオープンしたラーメン店「La Maison du Ramen ビスク」でオマール海老ラーメンを堪能!...
先日東十条にオープンした「La Maison du Ramen ビスク」でオマール海老ラーメンを食べたよ! オープン日は行列で泣く泣く断念したお店ですが…行列間違いなしの美味しさ...
あわせて読みたい
【北区】東十条 「La Maison du Ramen ビスク」で『あさりカルボ』のラーメンを堪能!ふわふわ泡のスー...
東十条に今年オープンし、ラーメンデータベースにもランクインした「La Maison du Ramen ビスク」。 相変わらずの人気店ですが、編集員ゆりぽん再訪問してラーメンをい...

La Maison du Ramen ビスク
東京都北区東十条4丁目10−6 東十条グリーンコーポ 101
今年の8月末に新オープンしてから大人気店になりましたね。写真はオマール海老ラーメン!美味でした☆彡
じもん駒込店(駒込)

あわせて読みたい
新オープンした「じもん駒込店」で『勝浦式担々麵』を初体験!とびきりの辛さと旨味に魅了されたよ!
駒込 さつき通りに8月23日に新オープンした勝浦式担々麵のお店「じもん駒込店」へさっそく行ってみました! 編集員、勝浦式担々麵は初体験!辛さは1辛を選択!これがけ...
あわせて読みたい
じもん駒込店 どろ飯 勝浦式担々麵の具材とチーズがご飯の上にのった濃厚な旨味。
今回は駒込さつき通りに新オープンした勝浦式担々麵のお店“じもん駒込店”。オープン初日は担々麵を食べてきたのですが、今回はどろ飯を食べてみました。 「麺もスープも...

じもん駒込店
東京都豊島区駒込2丁目14−8 加藤店舗 B
駒込のさつき通りに新オープンした勝浦式担々麵が食べられるお店。
山 立ち喰いちょい飲み処(十条)

あわせて読みたい
11月3日に新オープンした十条の“山 立ち喰いちょい飲み処”で話題のかけラーメン380円を楽しんできたよ。
今回は11月3日に新オープンした十条の山 立ち喰いちょい飲み処で380円のかけラーメンを楽しんできたよ。 さっぱりした旨味が広がるスープに、シャキシャキのネギの歯ご...

かけらーめんを380円で提供してくれるお店。店主も温かい。
山 立ち喰いちょい飲み処
東京都北区上十条3丁目29−7
麺屋 天来(東十条)

あわせて読みたい
【北区】東十条駅前に新オープンした「麺屋 天来」で山椒醤油味玉ラーメンを堪能してきたよ!
東十条駅前に本日9月27日に新オープンしたラーメン店の天来にさっそくいってきたよ! 山椒醤油ラーメンはスッキリした旨味で、美味しい一杯、そしてほんのりしびれを感...
あわせて読みたい
東十条 「麺屋 天来」で食べた山椒塩ラーメン!
前回オープン初日に山椒醤油味玉ラーメンをいただいたのですが、隣の席の方が食べていた塩ラーメンがめっちゃ気になったので、さっそく再訪してしまいました! https://...

東十条駅前に新オープン!高島礼子さんも食べに来ていましたね。
麺屋 天来
東京都北区東十条4丁目1−2 高橋ビル 1F
つけ麺 神儺祁(滝野川)

あわせて読みたい
滝野川に新オープンした「つけ麺 神儺祁」で、“つけ麺カレールー付”を堪能!複雑な旨味のスープとスパイ...
熊本の人気店「つけ麺魚雷」の系列店の『つけ麺 神儺祁』。赤マガのゆりぽんが行った時は行列ができていて食べることができなかったので、編集員がリベンジ! https://a...

熊本の人気店「つけ麺魚雷」の系列店。個性的なつけ麺カレールー付でした。
つけ麺 神儺祁
東京都北区滝野川7丁目46号3 番 ティンカーベル 1F
中華蕎麦ジンベエ(西巣鴨)

あわせて読みたい
西巣鴨 中華蕎麦 ジンベエが完全予約制でプレオープン日が決まったようです。千石自慢ラーメン跡地。
以前にも記事で紹介していますが、西巣鴨の明治通り沿い「中華蕎麦 ジンベエの」プレオープン日が決まったようです。 二郎系ラーメンの人気店ラーメン鷹の目の2ndブラン...

千石自慢ラーメン西巣鴨店の跡地に新オープン。二郎系ラーメンの人気店ラーメン鷹の目の2ndブランドで濃厚な煮干しラーメンを食べられます。
中華蕎麦ジンベエ
東京都豊島区西巣鴨3丁目19−9
来年もラーメンを楽しみたいです。
主な北区と区界当たりで今年新しくオープンしたラーメン店まとめでした。
あわせて読みたい
一本入った赤羽-何気ないきたく-
一本入った赤羽。 何気ないきたく。 https://akabane-shinbun.com/archives/84988 https://akabane-shinbun.com/archives/84294 https://akabane-shinbun.com/archives/...
あわせて読みたい
めるるが赤羽にきてたみい。
めるるが赤羽にきてたみい。 CanCam (キャンキャン) 2023年 2月号の特集“この冬のデート、何着て、どこ行く?”で、めるるとMEN'S NON-NO専属モデル豊田裕大さんがいくど...
あわせて読みたい
「いつも自宅に名店ラーメンを。〜日本のお取り寄せラーメン100選〜」12月22日に発売された宅麺.comのム...
12月22日に発売された宅麺.comのムック本に北区から2店舗掲載されてました。 こちらの「いつも自宅に名店ラーメンを。〜日本のお取り寄せラーメン100選〜」 編集員もこ...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。
●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。