2022年7月– date –
-
今年も蝉坂に百日紅。
-
赤羽駅前のサンメリーでかき氷がおすすめ!との読者様から情報をいただいたので、さっそく食べてきました。
-
【北区】肉汁餃子のダンダダン駒込店はいよいよ明日、8月1日に新オープンです。
-
【東京都北区クイズ】北区立の中学校、一番生徒数が多いのはどこ!?小学校クイズに次ぐ中学校クイズ。
-
空と雲と夏、尾久駅-何気ないきたく-
-
王子「回転寿司 飛鳥」で新鮮なネタのお寿司をおなかいっぱい堪能してきたよ♪
-
ビーンズ赤羽のポンパドウル ぼる塾田辺さん開発商品『5種類のスパイスとパインの白あんぱん』!坂上&指原のつぶれない店で紹介されたみたい!
-
梅の木 十条店のクリームソーダが5色になったみたいなのでコンプリートしてみた!+フロートも!
-
王子 閉店したキッチンハマダの看板がすっかりなくなっていました。
-
王子に新オープンしたカフェフローライトで、野菜たっぷりのスパイシーなカレーを堪能!
-
電車の見えるカフェ「ノースライト」が田端に新オープンしてる!
-
【北区】赤羽のMUSTARD COFFEE(bar yellow)の2Fに雰囲気がいい感じの個室ができたみたいで、見に行ってみたよ。
-
新田端大橋を尾久駅方面へ下ったところのビルがすっかり解体されていた様子。
-
【北区】2012年の十条銀座の様子。
-
【北区】プリンで有名な赤羽の「豆電コーヒー」に行ってきたよ!クリーミーな豆電プリンは甘すぎない美味しさで、コーヒーとともに素敵なデザート時間を楽しめました。
-
【北区】王子の権現坂にある「羽根米店」に閉店の貼り紙がでていました。
-
【北区】「スギ薬局 赤羽南店」がオープンしていたよ!調剤は8月1日(月)から開局のようです。
-
駒込駅近くの本郷通り沿いに、美容院「ヌンク駒込店」がオープンしていたよ!
-
太平洋戦争受難の刀「赤羽刀」が瀬戸内市で展示されているそうです。
-
赤羽のおとなり川口駅前に、スキマスイッチがやってくるみたい!
-
【北区】『フライ専門立呑みひらお』が9月28日に新オープンするみたい。から揚げの天才東十条店の跡地に貼り紙がでてました。
-
【北区】新オープンした赤羽の「お気軽お酒食堂あんと」で特製ローメンを食べたよ!もちもちとした麺と汁が絡んで、大満足な汁焼きそばでした。
-
尾久駅前の「昭和町児童室」が昔入っていた建物が取り壊されてほぼ更地になっていました。
-
サンドウィッチマンの伊達みきおが十条銀座のだるまやのミルク宇治金時を食べてた。
-
【北区】期間限定で“みかん大福”などを売ってる和菓子のお店ができてる!南北線王子駅の改札入ったところ
-
うねった線路-何気ないきたく-
-
赤羽2丁目のカーブミラー、ちょっと曲がってる。
-
【北区】旧古河庭園で「和傘で庭園めぐり」が開催中!和傘の無料貸し出しを体験してきました!
-
【北区】東本通り沿いにある「ファミリーマート赤羽南店」が店舗改装のため一時閉店するみたい!期間は8/1~8/22まで。
-
【北区】志茂にある「キッチン とん忠」でランチを堪能!選んだカツ煮定食はカツにしっとり染みた煮汁が美味しさ抜群で、ごはんがもりもり進む定食でした!