本日1月28日の『出没!アド街ック天国』で放送された東十条。
番組で紹介されたお店を速報で紹介します。ネタバレもあるのでご注意!
東十条巡りの参考にすごくなると思います。赤マガ編集員も東十条の魅力をより知れましたよ(・∀・)イイネ!!
20位:北区のエアポケット

東十条商店街の細長い狭間ビル。そこにはいっている栄泉食品が紹介されていました!餃子美味しいですよね~。
あわせて読みたい
東十条銀座商店街にあるテイクアウト専門の餃子の店「栄泉食品」でザーサイチャーハンを買ってみた!
東十条銀座商店街にあるテイクアウト専門の餃子の店「栄泉食品」でザーサイチャーハンを買ってみたよ! 店頭に「New」というPOPがついていたザーサイチャーハン350円! ...
あわせて読みたい
東十条銀座商店街にあるテイクアウト専門の餃子の店「栄泉食品」で生餃子を買ってきたよ。
スポンサーリンク(広告) 東十条の商店街をぶらり、ぶらり、としならく歩いていると、年季の入った緑のテント。 シンプルに「餃子の店」とだけ書いてあります。 この年季...
19位:たる鉄
居酒屋のたる鉄。1,500円のコース!これは食べに行きたいっ!!!
18位:スイートキッチン

クリームパン美味しいですよね~。多い時は一日500個作るそうですよ。峰雄太さんも絶賛してましたよ。
あわせて読みたい
東十条のパン屋「スイートキッチン」でクリームパンを買って食べてみたよ!マツコの知らない世界でも紹...
東十条商店街にあるパン屋さん「スイートキッチン」。 今回はそこで人気商品のクリームパンを買って食べてみたよ! https://akabane-shinbun.com/archives/41142 【マツ...
17位:東京のリトルダッカ

「プリンスフードコーナー」が紹介されてる!紹介されていたネハリ、美味しそう~!!!異国情緒あふれるお店です。
あわせて読みたい
東十条 プリンスフードコーナー 異国情緒たっぷりな『チキンカレーライス』 スパイシーな旨味に魅了され...
東十条駅の北口を出てすぐのお店!バングラディッシュの料理を出すお店。 テイクアウトメインのような感じですが、小さな店内でも食べられます!以前から気になっていた...
16位:たぬき

200種類以上のメニュー。おすすめメニューも大量笑 これ、わかります笑笑笑 紹介された串カツ、たまらない美味しさですよね~(・∀・)イイネ!!
あわせて読みたい
東十条駅前 居酒屋たぬきで名物の関西風「串かつ」1本60円で今宵の肴と一杯を楽しむ
この一杯に、この肴!今宵の酒場はここー! 東十条駅北口を降りてすぐにある居酒屋たぬき。 今回赤羽マガジン編集員が食べにいってきたのは、居酒屋たぬきの名物で串か...
15位:TEAM CCy
自転車好きが注目のお店!23時までやっていてフードデリバリーの方に人気とのこと。
14位:とうふしょっぷエハラ
生絞製法による豆腐。お店の前を通るといつも気になっていました。
13位:味の店 いさみ
いやいやこちらのお店もずっと気になっていましたよ!オムライス、ナポリタン、どれも大きい笑 名物が薄いとんかつの“うすとん”
12位:お地蔵様

3つのお地蔵様が紹介。
あわせて読みたい
【北区】東十条の以前地蔵湯があったところにお地蔵様が戻ってる!
東十条の以前地蔵湯があったところにお地蔵様が戻ってました! こちら↓ https://akabane-shinbun.com/archives/79698 地蔵湯跡地にできた新築マンションの1Fに木枠がで...
11位:とんかつ店 みのや

豚汁美味しいですよね~!なんとお店に寝泊まりして仕込みをしながら営業されていると知りました・・スゴイ!!!!
あわせて読みたい
東十条 とんかつ みのやで『ウインナー定食』の美味しさを気の向くままに頬張る楽しさ。
東十条駅前のとんかつの名店みのやに久々訪問!500円で美味しさ満点のウインナー定食を堪能。気の向くままに何も考えず美味しさを楽しんだよ。 地図はこちら。 住所は、...
あわせて読みたい
東十条 みのや 人気とんかつ店の『ポークソテー定食』ボリュームたっぷり2段構えの肉々しいポークをたっ...
今回は久々に訪問のみのや!ボリューム満点の美味しいとんかつが人気のお店ですが、以前から気になっていたポークソテー定食を注文してみたよ! https://akabane-shinbu...
あわせて読みたい
東十条「みのや」とんかつ定食!安くて、うまい名店だ。
JR東十条駅のすぐそばにあるとんかつのみのやさんに行ってきたよ。 【東十条みのや場所】 場所はこちら(東京都北区中十条3-17-4) 東十条駅の北口を出て左側をまっすぐ...
10位:千石鮨
スペシャル巻、美味しそう~!!!
9位:READY OR ORDER
革小物ブランド!
8位:銭湯
藤ランド、やなぎ湯、金星湯が紹介されていました。金星湯は日曜日に朝湯をやっていて、朝風呂あとの日曜限定のモーニングが500円。これは食べたい~!!!
7位:一東庵
東十条が誇る蕎麦屋の名店ですね~。
6位:ミュージックショップダン

歌界では知らない人はいないといわれるお店。鳥羽一郎さんの息子の木村徹二さんが歌っているシーンがでていました。
5位:ラーメン
麺屋天来、麺処 ほん田、机上の空論、ビスクが紹介されていました。ビスクのオマール海老のラーメン、あさりカルボ・・・美味しいですよね~☆彡
あわせて読みたい
東十条 「麺屋 天来」で食べた山椒塩ラーメン!
前回オープン初日に山椒醤油味玉ラーメンをいただいたのですが、隣の席の方が食べていた塩ラーメンがめっちゃ気になったので、さっそく再訪してしまいました! https://...
あわせて読みたい
東十条 帰ってきた「机上の空論」味玉煮干し中華そばを堪能!心地いい煮干し感と醤油の味わい深いスープ...
帰ってきた机上の空論さん! 2021年12月22日深夜、店のドアや窓のガラスがすべて破壊されるという大きな被害を受けた机上の空論さんが2月8日に営業再開! さっそく行っ...
あわせて読みたい
【北区】東十条にオープンしたラーメン店「La Maison du Ramen ビスク」でオマール海老ラーメンを堪能!...
先日東十条にオープンした「La Maison du Ramen ビスク」でオマール海老ラーメンを食べたよ! オープン日は行列で泣く泣く断念したお店ですが…行列間違いなしの美味しさ...
あわせて読みたい
【北区】東十条 「La Maison du Ramen ビスク」で『あさりカルボ』のラーメンを堪能!ふわふわ泡のスー...
東十条に今年オープンし、ラーメンデータベースにもランクインした「La Maison du Ramen ビスク」。 相変わらずの人気店ですが、編集員ゆりぽん再訪問してラーメンをい...
4位:印刷の街
カードゲーム・ボードゲーム・タロットカード専門の印刷所の萬印堂!
3位:埼玉屋
大行列ですよね~。煮込み食べたい~☆彡
2位:草月

ふわっふわのどら焼き、たまらんですよね~♪こちらもいつも行列。
あわせて読みたい
東十条 草月の和菓子「つくし」と「つつじ」で春の訪れを感じたよ。
北区の名店、東十条にある「草月」。 いつもは「黒松」一筋ですが、今回は春を感じてみよう!ということで、「つくし」と「つつじ」の和菓子をチョイスしてみましたよ!...
あわせて読みたい
草月(東十条)のどら焼き「黒松」を買いに並んでみた!
草月のどら焼き「黒松」は、東京3大どら焼きの店舗の1つと言われていますよね(他の二つは御徒町の「うさぎや」と浅草の「亀十」)。 初めて食べたのは2年程前。義母...
1位:チャーミングな個人店。

さかえ手芸店。フードショップくろかわ。そして駅前の居酒屋花ぼっくりが紹介されていました。
人気メニューのハッピーになれる粉がかかったハッピータン。
そして、店主のさとみんさんのタロット占いが人気とのこと。
アド街を参考に、赤羽マガジンも東十条を改めて巡ってみたいと思います☆彡
あわせて読みたい
名主の滝公園の魅力やアクセスを徹底紹介!赤マガだからこそわかる楽しさを解説しちゃいます。
北区の名所を幾度となく訪問してきた赤羽マガジン。実際に見て体験してきた各名所の魅力などをまとめてみようかと思っています。 まず最初は王子にある名主の滝公園です...
あわせて読みたい
【北区】四川料理のお店が東十条にオープンするみたい。
カンザイシャンズ東十条店という四川料理のお店がオープンするみたい。 地図はこちら。 住所は、住所は、東京都北区神谷1丁目28−1です。ひかり八百屋の跡地。 向か...
あわせて読みたい
赤羽駅東口の韓国料理店「東京チゲ屋」で本格的な『石焼きプルコギビビンバ』を堪能!
赤羽駅東口からすぐの韓国料理店「東京チゲ屋」で本格的な『石焼きプルコギビビンバ』を食べました! 本格的な石焼きプルコギビビンバは旨味とコクがたっぷりで、あっと...
あわせて読みたい
【北区】BSフジの人気グルメ番組『日本一ふつうで美味しい 植野食堂 by dancyu』2月1日放送回に十条「鳥...
BSフジの人気グルメ番組『日本一ふつうで美味しい 植野食堂 by dancyu』の2月1日放送回に十条「鳥大」のチキンボールが出るようです(再放送)。 『日本一ふつうで美味...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。
●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。
赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓
