2022年1月– date –
-
赤羽ビビオ1階の婦人服「プレシャス」が1/21に閉店したみたい。
-
東十条駅南口の十条跨線橋に工事の囲いができていました。
-
銀座 木屋 ビーンズ赤羽店で冬の味覚 「芋煮うどん」を堪能!ビッシリの具材と甘めのおつゆの旨味に魅了されました!寒い冬にはぴったり。
-
【北区】田端 駅近の中華のお店“八右衛門”で400円の中華そばを堪能!
-
北区で今年の令和4年1月1日時点で0歳の子が多い市町村ベスト5!
-
【北区】Netflixドラマ「新聞記者」で横浜流星さんが”志茂スズラン通り”をバイクで疾走してる!
-
東十条 「東京ラーメン マリオン」が2月5日をもって閉店のようです。
-
【北区】唐揚げ弁当グランプリ東日本専門店部門で金賞を獲得した「とりサブロー桐ヶ丘団地店」のから揚げ弁当は、外はカリッ中はジューシーで食べ応えがあるよ。
-
『東京のトリセツ2』(1月27日発売予定)に赤羽と王子が載ってるみたい。
-
JR王子駅北口改札を出たとこのイベントスペースとベックスコーヒーのところに工事の囲いができてました。
-
【北区】王子神谷駅前「定食のまる大」は2月1日にオープン予定のようです。
-
JR板橋駅東口駅前の旧交番があったところがすっかり解体されて歩道になって広くなっています。
-
【北区】尾久駅前 おさかなダイニングたらくで1人晩酌用にテイクアウト。寿司に刺身でお祭りじゃぁ!
-
赤羽2丁目に東亜警備保障株式会社の営業所ができてる!移転前の栄進数理進学会があったところ。
-
東十条 補助83号線の道路拡張工事の様子。歩いてみました!
-
【北区】王子 すし遊みかわですしランチ!リーズナブルで美味しいお寿司を昼からいただく幸せ☆彡
-
エキュート赤羽 マーロウの『ビーカー入り手作り焼きプリン』は滑らかな口当たりとカラメルの美味しさが特徴。ビーカーは再利用できるよ!
-
【北区】滝野川 谷端小学校がヤギの“ユリ”のボランティアを募集してる!
-
【北区】赤羽定食屋農のう 「かさねたつた高原ポークとん汁定食!」寒い冬に心も体も温まったよ。
-
【北区】滝野川の住宅街にたたずむ町中華のわらく 450円の醤油ラーメンともちもちの餃子を楽しむ!
-
【北区】赤羽のらぁ麺 はやし田で「冬季限定 焦がし味噌担々麵」を堪能!香ばしさとほどよいコク感のスープに魅了されたよ!
-
豊島五丁目団地のイワミ堂薬局団地店がリニューアルしたとの投稿をもらって見に行ったら見つけた「サトちゃんムーバー新型」
-
城北信用金庫西が丘出張所が令和4年2月18日(金)をもって窓口業務を終了するみたい。
-
【北区】上中里 やまと食堂で日替わり弁当!彩り豊かなおかずでご飯が一気にすすみます♪
-
ラーメン通販サイト「宅麺.com」が『自家製麺 伊藤』の取り扱いを開始したみたい!
-
【北区】王子 お札と切手の博物館の前に建築計画のお知らせが出ていました。国立印刷局王子工場用地の一部が北区庁舎になるかも。
-
新オープンするバーガーキング赤羽東口店の看板ができてる!
-
【北区】十条駅前で建設中の「ザ・タワー十条」は北区内の新築分譲マンションでは最高層の地上39階!公式HPでその全貌が公開されたよ。
-
【北区】東十条に新オープンしたフレンチとイタリアンの大衆食堂『ビストラットリア』でランチ!「シャラン鴨のコンフィ マスタードソース」を堪能してきたよ。
-
尾竹橋の塗装工事が終わりかかっている!