2023年3月– date –
-
【北区】王子神谷の町中華「あづま軒(東軒)」でランチ!選んだ“春巻定食”は、パリっとした春巻きがなめらかに練られたからしと相性抜群でした。
-
【北区】飛鳥山博物館で「I♥スーパー…スーパーマーケットのチラシにみる昭和」が開催されるみたい!ほりぶんのチラシなどがみれるみたい!
-
【北区】エキュート赤羽に期間限定で「職人からあげ華鳥」がオープン!「広尾サクラの木」も出店延長したみたい。
-
【北区】北とぴあ17階で飛鳥山博物館・飛鳥山おみやげ館を3D体験できるよ。
-
【北区】飛鳥山公園で「北区さくら SA*KASO 祭り」が行われるみたい!日程は3月25日(土)26日(日)です。
-
駒込の本郷通り沿いにある「麺や つねじ」が3月15日をもって閉店するみたい。
-
【北区】赤羽駅西口の「魚がし寿司」でランチ!ウニやいくらものった“上海鮮丼”は、種類豊富な海鮮が楽しめる贅沢な丼ぶりでした。
-
『運転士のお仕事道具スタンプラリー』が行われるみたい!赤羽駅がゴール駅ですよ。期間は3月10日(金)から3月31日(金)。
-
【北区】エキュート赤羽のヨリミチ広場~ホワイトデー~で6店舗が出店!期間は3月7日(火)~3月14日(火)。
-
【北区】JR赤羽駅で3月21日に「赤羽駅感謝祭2023」が行われるみたい!
-
東十条駅前に「ハイボール酒場 鶏のから騒ぎ 別邸」という新しい居酒屋が新オープンするみたい!
-
志茂の町中華「開平軒」でランチをしてきたよ!ノスタルジックな店内で食べる「半カレー・ラーメンセット」で空腹を満たしてきました!
-
JR王子駅に旅立つみなさんへのメッセージが素敵でした。
-
【北区】田端に「ダンkitchen しんまち食堂」という食堂が新しくできるみたい!
-
【北区】飛鳥山公園の新施設「shibusawa hat」の“れすとらん館・展望ひろば”が、3月21日(火・祝)にオープンするみたい!
-
続報です!赤羽スペインクラブTERA TERAの新店舗の場所が判明!
-
王子にある大衆居酒屋 松島でランチをしてきたよ!程よく脂の乗った「まぐろ中落ち定食」を堪能してきました!
-
【北区】十条駅すぐの外国料理「にんじん」に閉店の貼り紙がでていました。
-
江頭2:50が赤羽で朝からはしご酒してた!(追記有)
-
3月8日放送の「ニッポンぶらり鉄道旅」に田端の町工場がでるみたい。
-
都立赤羽北桜高等学校の2年生が作文コンクールで最優秀賞を受賞
-
戸田公園に『越谷の本格“映え”イタリアン』の2号店がオープンするみたい!浮間から自転車で行ける距離です。
-
東十条に新オープンした「業務用無人直売所 おかずクイック」の運営は居酒屋の養老乃瀧みたい。冷凍餃子を買って食べてみたよ!
-
【北区】赤羽の「三忠食堂」でかつ重ならぬ“海老重”を堪能!重箱に入った大きな海老は、美味しさも食べ応えも抜群でした。
-
3月6日放送「月曜から夜ふかし」で駒込が話題になるみたい!
-
春を感じた北区散策vol.2-何気ないきたく。
-
春を感じた北区散策vol.1-何気ないきたく。
-
ゼァ!けっこう前ですが、3冠ヘビー級王者の永田裕志選手が赤羽にきてたみたい。
-
滝野川 谷津大観音前の河津桜が見ごろでした。
-
【北区】コーセー 先端技術研究所と都電の踏切前の桜ももうすぐ満開に!