2021年9月赤マガで人気だった記事まとめ。

飛鳥ドライビングカレッジ

赤羽マガジン

2021年9月赤羽マガジンで人気だった記事ベスト10をまとめてみました。

ちなみに昨年2020年9月のベスト5記事はこちらです。

■1位

あわせて読みたい
“あぺたいと赤羽店”でランチ 両面焼きそばを初体験! 9月16日(水)に新オープンした“あぺたいと赤羽店”。 人気の両面焼きそばのお店がついにオープン。編集員はまだ体験したことがなかったので、さっそくランチに行ってき...

■2位

あわせて読みたい
北区内共通商品券販売(プレミアム20%付き)の申込が9月15日から開始!1冊(1万円)で2,000円もお得! 出典:北区役所公式サイト なんとなんと!北区内共通商品券(プレミアム20%付き)が本日から申し込み開始です! 【申込期間】2020年9月15日(火曜日)~9月30日(水曜日...

■3位

あわせて読みたい
真打ち登場 赤羽店で大人のカカオ食パン“黒雅(みやび)”の販売を開始したみたい!さっそく買ってみたよ。 真打ち登場 赤羽店で、大人のカカオ食パン“黒雅(みやび)”が販売を開始したと聞いてさっそく買いに行ってみたよ。 カカオの風味たっぷりの美味しい食パンを楽しめたよ...

■4位

あわせて読みたい
博多ラーメン 長浜や 赤羽ララガーデンにオープンしてる。赤博多ラーメンをいただいてみたよ。 赤羽ララガーデンに博多ラーメン長浜やがオープンしてる。 9月5日に新オープンのようです。 東十条にも長浜やさんがあるので、こちらは赤羽店ということになるでしょう...

■5位

あわせて読みたい
パンフォーユー 梶原 期間限定の日本全国のパンが買える冷凍パン専門店に行ってきたよ。お客さんがひっ... 日本全国に美味しいパン屋さんってたくさんありますよね。 そんな全国のパン屋さんから焼き立て&おいしいパンを冷凍の状態で販売する「パンフォーユー カジワラ」が都...

アペタイトがオープンしたのは、昨年の9月だったんですね!また、パンフォー・ユー梶原!もう1年前なんですね。時が経つのが早いです。

ではでは、10位から先月のダイジェスト感覚でどうぞ↓

■10位

あわせて読みたい
亀梨和也さん主演「正義の天秤」は東京都北区の師団坂にある法律事務所が舞台みたい! 亀梨和也さん主演のNHKドラマ「正義の天秤」は東京都北区の師団坂にある法律事務所が舞台みたいです! 出典:「正義の天秤」(NHK/毎週土曜 よる9時~9時49分 総合)...

■9位

あわせて読みたい
「マツコの知らない世界」で紹介された赤羽駅 舎鈴の朝ラーメン 魚介出汁の濃厚でスッキリした旨味がハ... 「マツコの知らない世界」で人気バンドBRAHMANのドラマーRONZI(ロンジ)さんが紹介した「エキュート赤羽の舎鈴」の朝ラーメン! さっそく食べに行ってみたよ! JR赤羽...

■8位

あわせて読みたい
梶原 ラーメン富士丸で“白”を初体験!ワシワシ麺の味がストレートに伝わってくるぞい! Twitterのフォロワーさんに、ラーメン富士丸梶原店で、「白」が復活した!と教えていただきました。 白ってなんじゃい?と検索したら、麺の一部を油そばにしてくれるサ...

■7位

あわせて読みたい
赤羽 フルーツ専門店Fruits Parlor FERNA(フェルナ)が9月28日オープン予定!外観がかっこいい! 以前にも記事にしていますが、赤羽 フルーツ専門店Fruits Parlor FERNA(フェルナ)が9月28日にオープン予定のようです。 https://akabane-shinbun.com/archives/37203 店...

■6位

あわせて読みたい
北区赤羽西 空き地にうさぎの集団を発見!現場はこちら。【赤マガ写真館】 旧岩槻街道沿いの赤羽西の空き地?にうさぎの集団を発見! 現場はこちらです! ちなみに現場を背にして右をむくとこんな感じ。高架下を通って先にすすむと、清水坂あじ...

■5位

あわせて読みたい
北区赤羽 閉店したアストリアに閉店の挨拶がでていました。 今月9月20日をもって閉店した赤羽東口駅前のアストリアに閉店の挨拶がでていました。 https://akabane-shinbun.com/archives/37427 https://akabane-shinbun.com/archiv...

■4位

あわせて読みたい
北区赤羽にフルーツ専門店Fruits Parlor FERNA(フェルナ)が本日オープン!行列を並んで、フルーツサンド... 以前にも記事にしていますが、本日9月28日にララガーデンのドトールコーヒーの隣りに、フルーツ専門店Fruits Parlor FERNA(フェルナ)がオープン! さっそくオープン直後...

■3位

あわせて読みたい
北区内で1年間で人口の増えた町・減った町ランキング! 北区内で人口の増えた地区、減ってた地区ランキング2021年版を作ってみました。 以下の表は北区役所のサイトより、令和3年1月1日時点の町丁目別人口から令和2年1月1日の...

■2位

あわせて読みたい
『こんな所にこんな店』北区田端で見つけました。 『こんな所にこんな店』田端で見つけました。 地図はこちら。 住所は、東京都北区田端1丁目22−2です。 店頭に、この貼紙!めちゃくちゃ気になります(・∀・)イイネ!! サ...

■1位

あわせて読みたい
赤羽で約50年前、スーパー大戦争があったことを知っていますか。 きっかけは赤羽住民のバイブル「ウヒョッ!東京都北区赤羽」(清野とおる著/双葉社)の第1巻。 「ダイエー最後の日」という回があるのですが、当時のダイエーの店長が...

個人的に田端の記事が2位になっているのが、めっちゃ嬉しいでーーーーす☆彡

赤羽マガジンですが、体制をちょっとずつ整えています。

1回目の募集でライターのれいさんが加わってくれました。その後、編集員Bが出産のため一時赤マガを離れることになりました。(たまーに出るかもしれませんが(笑))

また、見てくれる人も増えてきていて、もっと記事を作りたい!もっと楽しい記事を増やしたい!ので、一緒に運営してくれるスタッフもまだまだ募集しております。

あわせて読みたい
赤羽マガジンを一緒に運営しませんか?ライター経験はまったく必要なしです☆彡 赤羽マガジンを一緒に運営してくれる方を募集します。 ライター経験はまったく必要ありません。よかったら応募していただけたら嬉しいです。一緒に赤羽マガジンの運営を...

赤羽マガジン、怪しい人と思われるかもしれませんが、怪しくはないです。うん、きっと怪しくない、怪しくないはず・・・

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
情報提供フォームへ

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

さくら総合福祉 北区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次