上半期というには少し過ぎてしまいましたが、今年の1月1日から8月15日までのアクセス数が高かった記事を振り返っていたら楽しかったので、ランキング形式でご紹介したいと思います!
20位
あわせて読みたい


なんと!ヒカキンが王子に住んでいたことがあるらしい!
おすすめに出てきたユーチューブ動画を見ていたら、なんと。。。 あの超大物ユーチューバー、ヒカキンが王子に住んでいたという会話が! ヒカキンが王子に住んでいた話...
19位
あわせて読みたい


東十条の下十条運転区の車庫の解体がすすんでる。
JR東十条駅の南口を出て坂を下っていく途中に見える下十条運転区の車庫の解体工事がすすんでいます。 下十条運転区とは? 下十条運転区(しもじゅうじょううんてんく)...
18位
あわせて読みたい


炭火焼肉あかばねが赤羽1丁目に新オープンするみたい。
炭火焼肉あかばねが赤羽1丁目に新オープンするみたい。焼肉店のようですね。 場所はこちら。 住所は、東京都北区赤羽1丁目65−3です。 以前は、漢江園という焼肉店が...
17位
あわせて読みたい


SUUMOの香川照之さんが出演しているCMロケ地が赤羽台みたい。
SUUMOの香川照之さんが出演しているCMロケ地が赤羽台みたい。 「スーモと香川さん 俺、引っ越したかったんだ!」篇 15秒。最後の坂道を下っていくシーン、赤羽西台小学...
16位
あわせて読みたい


赤羽定食屋 農のうが新オープン!しょうが焼き定食を堪能したきたよ!
神谷の人気定食屋のみやちのうのうが、赤羽に移転して、赤羽定食屋 農のうとして新オープン! さっそく、しょうが焼き定食をいただいてきたよ。 ではでは、本日も元気よ...
15位
あわせて読みたい


赤羽のララガーデンにある“いけ増 赤羽店”が閉店してる。
赤羽ララガーデンにある老舗の和食のお店“いけ増 赤羽店”が昨年12月30日をもって閉店のようです。残念です。。 場所はこちら。 住所は、東京都北区赤羽2丁目16−2で...
14位
あわせて読みたい


廃線になっていた北王子線の線路設備撤去が2月1日からはじまるみたい。
旧王子支線の線路設備撤去が2月1日からはじまるみたい。 こちらがその案内のチラシ。近隣に配られているみたい。 また、北王子線の管轄の日本貨物鉄道株式会社に問い合...
13位
あわせて読みたい


赤羽東口駅前の“アストリア赤羽店”が完全閉店セールをおこなってる!
赤羽東口にあるアストリア 赤羽店が完全閉店セールをおこなってる! 地図はこちら。 住所は、東京都北区赤羽1丁目16−2です。同じビルの2Fはコメダ珈琲です。 https:...
12位
あわせて読みたい


緊急事態宣言で朝ラーメンをはじめた北区のお店をまとめてみた。
緊急事態宣言で20時までの営業時間短縮要請がされて、ラーメン屋さんで朝ラーメンをはじめたお店がいくつかあるみたいですね。 北区のラーメン屋さんで朝ラーメンをはじ...
11位
あわせて読みたい


明壽庵(めいじゅあん)は王子の老舗3社コラボによる「あん食パン」と「フルーツあんサンド」の専門店...
5月24日(月)に本格オープンした明壽庵(めいじゅあん)。 プレオープン期間中、3回程買いに行ってみたのですが売り切れで、その度に涙をのんでいました… https://akab...
10位
あわせて読みたい


北区の名品の自販機が王子サンスクエアに設置されている!トキハソースや江戸玉川屋の満作うどんが買え...
北区の名品の自販機が王子サンスクエアに設置されている!トキハソースや江戸玉川屋の満作うどんが買えるよ。 地図はこちら。 住所は、東京都北区王子1丁目4−1です。...
9位
あわせて読みたい


無添くら寿司 赤羽駅東口店が新オープンするみたい!
無添くら寿司 赤羽駅東口店が新オープンするみたい!2月上旬にオープン予定のようです。 https://akabane-shinbun.com/archives/27047 ソースは、くら寿司の公式サイト...
8位
あわせて読みたい


草月(東十条)のどら焼き「黒松」を買いに並んでみた!
草月のどら焼き「黒松」は、東京3大どら焼きの店舗の1つと言われていますよね(他の二つは御徒町の「うさぎや」と浅草の「亀十」)。 初めて食べたのは2年程前。義母...
7位
あわせて読みたい


明壽庵 あん食パンのお店が東十条にプレオープンしてる!
明壽庵という王子明治屋のあん食パンのお店が東十条にプレオープンしてる! ↓実食レポートはこちら↓ https://akabane-shinbun.com/archives/32874 なんでも、王子の地で...
6位
あわせて読みたい


王子の“ほりぶん”に建築計画が貼ってある!
王子の“ほりぶん”に建築計画が貼ってありました。 場所はこちら。 住所は、東京都北区王子2丁目13−6です。 2013年に閉店してからずっと建物は残ったままになってい...
5位
あわせて読みたい


新オープンした「あおの森べーぐる」(東十条)で人参ひよこ豆サラダのベーグルサンドをゲット!もっち...
1月25日(月)に東十条にオープンした「あおの森べーぐる」さんに行ってきました! 【場所】 場所はこちら。 住所は東京都北区東十条4丁目13−12 あおの森べーぐる ...
4位
あわせて読みたい


胡蝶しのぶ(「鬼滅の刃」)の出身地、滝野川で明治・大正ロマンを追ってみたよ。
大人気「鬼滅の刃」で重要な役割を果たす胡蝶しのぶの出身地が北区滝野川なんだそうです。 編集員B、すごくびっくりしまして。 というのも、原作漫画の作者である吾峠呼...
3位:
あわせて読みたい


赤羽の伊勢屋で豆大福を買うために開店から並んだよ!
伊勢屋は赤羽一番街にある老舗の和菓子屋さん。 豆大福が人気だそうですが、今までに2回ほどトライして全て撃沈。。。 今回はリベンジしようと、豆大福が並ぶ開店と同時...
2位:
あわせて読みたい


コメダ珈琲赤羽店が本日ついに新オープン!さっそくモーニングを食べてきたよ。
待ちに待ったコメダ珈琲赤羽店が本日1月12日新オープン!さっそくモーニングを食べてきたよ。 【場所】 地図はこちら。 住所は、東京都北区赤羽1-16-2 TN-1 STビル2階で...
1位:
あわせて読みたい


赤羽ララガーデンに新オープンした天ぷら 日本料理 あら川で、ランチ!天ぷら定食を堪能してきたよ!
赤羽ララガーデンに2月11日に新オープンしたあら川で、ランチ!天ぷら定食を堪能してきたよ! 昨年まで東十条で営業していたあら川が、赤羽に移転しての再オープン。 東...
振り返ってみると、いろいろあったなー!と改めて思います。
今ではコメダ珈琲やくら寿司が赤羽にあるのはあたり前ですが、出来たのは今年だったんですね。
こうして見てみると、上半期だけでもいろんなことが起こったり、北区のなじみの風景が変化していったり。
振り返るのはちょっと面白いので、年末のまとめランキングなどもしてみよっと。