今週も始まりました【週刊赤羽マガジン】。
一週間の赤マガ記事を、毎週土曜日まとめて配信!
毎日約6記事以上アップしている赤羽マガジンですが…
そんなにたくさん見ていられないよ!って方におすすめの記事となっております。
今回は、2024年3月22日(金)~29日(金)に配信した記事をまとめていますよ!
もうすぐ4月!(^^)!それでは今週もスタート★
Contents
北区ニュース記事
あわせて読みたい


北区コミュニティバス『浮間ルート』が、3月27日より運行開始みたい。
以前赤マガでも紹介した、北区コミュニティバス『浮間ルート』の運行計画。 ついに3月27日より、運行が開始するようですよ! https://akabane-shinbun.com/archives/132...
あわせて読みたい


追記:赤羽の「麺屋 龍」がラーメン『1杯500円』イベント。提供時間は18時から21時(4月1〜7日)。
追記:イベント価格の提供時間は18時から21時とのこと。 赤羽岩淵駅近くのラーメン屋「麺屋 龍」が4月1日から7日までの7日間、20周年イベントを実施するみたい!『龍ラ...
開店・閉店・休業・リニューアル記事
赤羽のお隣川口にできる「コストコ再販店」。
これは絶対に買いに行きたい\(^^)/
あわせて読みたい


【北区】駒込駅前に新オープンする「ジンギスカン山瀬」の看板ができてた!オープン日も決まったみたい。
JR駒込駅東口を出てすぐのところに新オープンする「ジンギスカン山瀬」の看板ができていました!オープン日は3月26日に決まったようで、店頭に貼り紙が貼ってありました...
あわせて読みたい


【北区】東十条の銭湯「藤ランド」が閉店するみたい。
東十条にある銭湯「藤ランド」が4月30日をもって閉店するみたい。店頭に貼り紙が貼ってありました。 地図はこちら↓ 住所は、東京都北区東十条1丁目22−11です。 銭湯を背...
あわせて読みたい


【北区】『ダイソー エムズタウン赤羽台店』が閉店していました。
以前赤マガでもお伝えした『ダイソー エムズタウン赤羽台店』が閉店していました。 3月24日をもって閉店したようです。 https://akabane-shinbun.com/archives/144535 ...
あわせて読みたい


川口に『コストコ再販店』が4月に2店舗新オープンするみたい!赤羽からも行きやすい!
北区のお隣に位置する埼玉県川口市に、『コストコ再販店』が4月に2店舗新オープンするみたい!年会費無料であのコストコの人気商品が小分けサイズで購入でき、いま日本...
グルメ記事
意外にも?!ラーメン激戦区の東十条!
ラーメン好きはぜひ参考にどうぞ(^^♪
あわせて読みたい


【北区】赤羽「ラクレット×ラクレット」で『牛ハラミプレート』を食べたよ!味変できるボリューム満点の...
今回編集員ゆりぽんは、赤羽一丁目の「ラクレット×ラクレット」でランチをしたよ! 味変できるボリューム満点のお肉がのった『牛ハラミプレート』を堪能してきました。 ...
あわせて読みたい


滝野川にあるお蕎麦屋さん「あさのや」の『カツ丼セット』を食べて来たよ!カツ丼と交互に食べるたぬき...
どうもどうも、新人編集員そらこです! 本日は、滝野川にあるお蕎麦屋さん「あさのや」の『カツ丼セット』を食べて来ました! カツ丼と交互に食べるたぬきそばがもう絶...
あわせて読みたい


ラーメン激戦区『東十条』にあるラーメン店まとめ!
東十条駅周辺って実はラーメン激戦区なの、知っていましたか?! 特に北口周辺はラーメン店がズラリ! 駅徒歩およそ10分圏内にあるラーメン店をまとめてみたよ! ぜひお...
あわせて読みたい


赤羽の小料理 実家ダイニング「母娘げんか」でお重に入った平日限定ランチ『からあげ定食』を食べたよ!...
赤羽に今年1月に新オープンした小料理 実家ダイニング「母娘げんか」でランチの『からあげ定食』を食べたよ!衣がサックサクで噛むとお肉がじゅ~し~なからあげは誰も...
イベント・出店記事
あわせて読みたい


赤羽に「小麦の奴隷」が期間限定で出店するみたい。
エキュート赤羽の北改札内のベックスコーヒー前で行われている”ヨリミチ広場”に、4月9日から「小麦の奴隷」が期間限定で出店するみたい!赤羽初出店のようです! エキュ...
編集員イチオシ記事
赤羽駅から2時間30分の「赤羽緑地」
赤羽駅から小旅行!
2時間30分かけて行った「赤羽緑地」とは?!
あわせて読みたい


赤羽駅から2時間30分かけて『赤羽緑地』に行ってみた!
茨城県日立市にある『赤羽緑地』という公園に行ってみましたよ! 北区赤羽とは全く違う!?自然たっぷりの公園を散策してきました。 【茨城県日立市『赤羽緑地』の場所...
赤羽「暖母」が閉店
42年間営業していた「暖母」が、惜しまれながら閉店しました。
赤マガでも最後に「オムライス」をいただいてきましたよ(;;)
あわせて読みたい


【北区】赤羽『暖母』が閉店していました。42年間愛されたお店。
赤羽にある『暖母』が閉店していました。 42年間営業し、3月25日をもって閉店したようです。 https://akabane-shinbun.com/archives/141606 https://akabane-shinbun.co...
あわせて読みたい


赤羽の人気店「暖母」でラスト『オムライス』を堪能!最後の一口まで大事に噛み締めました・・・。
今月25日(月)で閉店してしまう赤羽の喫茶店「暖母(ダンボ)」。 最後にランチを食べるチャンス!ということで大人気メニューの「オムライス」を堪能してきましたよ。ボリ...
ドン・キホーテの「赤羽Tシャツ第2弾」
ドン・キホーテ赤羽東口店で、新たな赤羽Tシャツ販売情報を得て…
さっそく買って着てみたよ◎
あわせて読みたい


【第2弾】「ドン・キホーテ赤羽東口店」でしか買えない!『赤羽Tシャツ』の最新作を買って着てみた!今...
昨年6月に新オープンした「ドン・キホーテ 赤羽東口店」。そこでしか買えない「赤羽Tシャツ」を以前、ゆりぽんとよしのが買って着てみましたが・・・ https://akabane-s...
今週も見ていただき、ありがとうございました。
来週もぜひ見てくださいね♪♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

東十条の「明壽庵」が“トキハソース”とコラボした『百年カツサンド』新発売!さっそく買ってみたよ。新人編集員そらこです♪ 東十条銀座商店街にある「明壽庵」へ『百年カツサンド』をテイクアウトしてきま...

東十条駅近の狭小物件(9㎡)を内見する動画が驚異の158万回再生。都内の狭小物件を紹介するYouTubeチャンネル『フッ軽不動産』で、東十条駅から徒歩2分の物件が紹介され...

駒込のさつき通りにある「駒込パン工房」が閉店していました。駒込のさつき通りと谷田川通りのちょうど交差点にある「駒込パン工房」が3月16日をもって閉店していまし...