
本日7月29日の『出没!アド街ック天国』で放送された浮間舟渡。
番組で紹介されたスポットを速報で紹介します。ネタバレもあるのでご注意!
いやはや、浮間舟渡の魅力がたっぷり!赤マガ編集員もめっちゃ勉強になりました。浮間舟渡、さんぽしたい(・∀・)イイネ!!TVerでも見逃し配信やってるので、ぜひ見てみてください。
20位:浮間と舟渡

浮間舟渡という街はなくて、北区は浮間、板橋が舟渡。その二つの地名が合体して出来上がったのが浮間舟渡!
19位:若林酒店
北区浮間にある若林酒店は、大人と子供の両方のオアシス。駄菓子も売ってて地元の子供にも大人気!
日曜日の朝は地元のおじさん軍団が集まって、駄菓子とビールで酒盛りが。
18位:Log-HOUSE(ログハウス)
舟渡にあるイベントやコンサートで音響や照明を担う技術会社「響楽」の倉庫を利用したライブハウス!
17位:新河岸東公園
東京都下水道局水再生センターの上部にある北区浮間4丁目の公園。巨大なボールネットが人気!

新河岸東公園|東京都北区
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/shingashihigashi.html
「東京都下水道局水再生センター」内施設の覆蓋上部を利用した公園。下水道処理施設上部の有効利用を図り、地域住民の健康活動、スポーツ活動の場としてだけでなく、だれもが自由に楽しめるバリアフリー対応のレクリエーション活動空間としているほか、災害時の避難スペースとしての利用を目的としている。
16位:謎の県境

荒川を越え、埼玉県が入り込んでいる場所があって、赤羽ゴルフ倶楽部の18番ホールは一部が埼玉県戸田市。これは知らなかった!
15位:戸田の渡し
むかしは舟渡と対岸の戸田との間には橋が無くて、渡し舟で結ばれていたそうです。舟渡という地名は渡し舟に由来しているんですって!
14位:くまねこぱん

お店の前には可愛いパンの自販機。
1個70円のミニチョコパン、可愛いい~(・∀・)イイネ!!
あわせて読みたい
【北区】浮間「くまねこぱん」にパンの可愛い自動販売機があるよ。ラスクは軽くてサクサク、お砂糖がキ...
「くまねこぱん」は浮間船渡と北赤羽の中間あたりにある、小さなパン屋さん。 ここにとっても可愛いパンの自動販売機があると聞いて、さっそく行ってみたよ♪ 【場所】 ...
13位:TRINITY B3 PARK
倉庫を改装した都内最大級の屋内型スケートパーク!
12位:越田かき氷店
夏の晴れた日だけ営業する人気のかき氷屋さん。行きたいぞ、☆彡☆彡☆彡
11位:無料のつり堀

浮間つり堀公園 浮間公園の浮間が池でも無料で釣りができるみたい。編集員も浮間公園に行くと釣りを楽しんでいる方々をよく見ます☆彡
10位:TSRスポーツクラブ
トランポリンとタンブリングの教室で、ジュニアの日本代表も輩出してるそう。
9位:直売
「サンコウ食品工業」という製麺所の直売や食品卸しの会社「丸萬」の直売。「サンコウ食品工業」のい麺、食べたい!そして、銀座三笠会館の洋菓子部門が独立した洋菓子の製造所「アルパイン洋菓子店」が紹介されてました。三笠会館で人気だったリーフパイが購入できるそうですよ!
8位:STUNT TEAM Gocco&ジャパンアクションエンタープライズ

映画や特撮などを支える2つのアクション事務所が紹介されていました。ジャパンアクションエンタープライズは赤マガでも記事にしたことがあるのですが、映画「シン・仮面ライダー」や「今日から俺は!!」のアクション監督の田渕景也さんが所属されているSTUNT TEAM Goccoがあるとは知りませんでした☆彡
あわせて読みたい
アクション俳優・スタントマンの養成所が北区にあった!!!卒業生には戦隊ヒーローや仮面ライダーシリ...
先日、『仮面ライダーBLACK SUN』本格始動!とのニュースが日本中を駆け巡りました。 そして、仮面ライダーBLACK&仮面ライダーBLACKRXのスーツアクターとして超有名な...
あわせて読みたい
NHK『100台のカメラで全部撮る のぞき見ドキュメンタリー“100カメ”』に、浮間にあるアクションチームが...
NHKで放送されている番組『100台のカメラで全部撮る のぞき見ドキュメンタリー“100カメ”』。 その番組の5月16日放送回に、浮間にあるアクションチームが出てたみたい! ...
7位:大衆酒場
竹ノ内商店・やきとん松月が紹介されていました。松月のやきとん3本ともつ煮、レモンサワーのAセット1,100円、おっほおお、行きたい(・∀・)イイネ!!
6位:印刷・製本の街
印刷・製本関連の企業が52社も集結しているそうです。
学術書などの製本を行う会社ブロケードや箔押しの技術で評価されている会社コスモテックなどが紹介されてたよ。
5位:桜草

あわせて読みたい
4月17日(日)まで開催中の「浮間さくら草祭り」を見に行って来たよ!桜やチューリップも楽しんできました!
浮間公園内の浮間ヶ原桜草圃場(ほじょう)で開催中の「浮間さくら草祭り」を見に行って来たよ! https://akabane-shinbun.com/archives/98069 場所! 浮間さくら草祭りの...
あわせて読みたい
【北区】浮間さくら草祭りの『桜草のライトアップ』を見てきました!
浮間公園内の浮間ヶ原桜草圃場(ほじょう)で開催中の「浮間さくら草祭り」でおこなわれている『桜草のライトアップ』を見てきました! 場所! 浮間さくら草祭りの会場「...
あわせて読みたい
浮間さくら草祭りを見てきたよ。18日まで開催中。
4月18日まで浮間公園の横にある浮間ヶ原さくら草圃場で開催されている浮間さくら草祭りに行ってきました。 浮間ヶ原のサクラソウの説明です。 浮間ヶ池の東側(北区側)...
4位:赤羽ゴルフ倶楽部
東京で2か所のみの18ホールあるゴルフ場
あわせて読みたい
みちょぱとノブコブ吉村のYouTube番組で赤羽ゴルフ倶楽部。再生回数50万回超えてる。
みちょぱとノブコブ吉村のYouTube番組「みちょぱ吉村のマブマブTV」で荒川河川敷の赤羽ゴルフ倶楽部が取り上げられていました。 「みちょぱ、地元赤羽でゴルフコースデ...
あわせて読みたい
武田鉄矢さんが赤羽に来てたみたい。“腐ったみかん”で有名な加藤優役の直江喜一さんも。
武田鉄矢が赤羽に来てたみたいです。 CSゴルフネットワーク「銀座ゴルフ倶楽部 presented by テーラーメイド(MC:ヒロミ・鷲見玲奈)」の11月・12月放送回ゲストとして...
あわせて読みたい
台風19号の痕が残る赤羽近辺の荒川の土手
台風19号の後、荒川土手付近がどうなっているか行ってみたよ。 【ちなみに台風19号の翌日の荒川土手付近】 こんな感じでした。 【赤羽岩淵のバーベキュー場が泥だらけだ...
3位:工業地域
舟渡にある小型ファン付きの作業服を発明した株式会社空調服が紹介されてました~!
2位:いたばし花火大会
板橋区と戸田市が同時開催。都内最大の大玉「尺五寸玉」や大ナイアガラの滝、見たい~♪
あわせて読みたい
4年ぶりに「いたばし花火大会」と「戸田橋花火大会」が同時開催!打ち上げ総数は約13,000発、都内最大の...
4年ぶりに「いたばし花火大会」と「戸田橋花火大会」が同時開催されるみたい! 日程は8月5日(土)です。 https://akabane-shinbun.com/archives/99489 「いたばし花火大...
1:浮間公園


春のチューリップと桜のライトアップは素敵ですよね~♪
あわせて読みたい
浮間公園のライトアップイベント「花と光のムーブメント」の様子。
浮間公園のライトアップを見てきました。4月3日の様子です。 入り口のチューリップもライトアップ! 【浮間公園のライトアップイベント「花と光のムーブメント」】 桜と...
TVerの見逃し配信はこちら。8月5日(土)21:53 終了予定。
アド街を参考に、赤羽マガジンも浮間舟渡を楽しみたいと思います♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。
王子の北とぴあ展望台で見た本日の隅田川の花火。王子の北とぴあ展望台で本日7月29日の隅田川の花火を見てきたよ。 こちら↓ スカイツリーの横で花火が打...
【北区】赤羽台の『団地まつり』が大盛況!本日7月29日18時ごろの様子です。以前赤マガでも紹介した、赤羽台の『第55回 団地まつり』。 本日7月29日18時ごろの様子をご紹介します!...
本日7月29日赤羽ララガーデン「納涼盆踊り」17時30分ごろの様子です。めっちゃ人!本日7月29日赤羽ララガーデン納涼盆踊り、17時30分ごろの様子です。 お、やってる、やってる。 なんだ、...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。