飛鳥ドライビングカレッジ
北区の神社・仏閣・歴史

胡蝶しのぶ(「鬼滅の刃」)の出身地、滝野川で明治・大正ロマンを追ってみたよ。

大人気「鬼滅の刃」で重要な役割を果たす胡蝶しのぶの出身地が北区滝野川なんだそうです。

編集員B、すごくびっくりしまして。

というのも、原作漫画の作者である吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)さんは福岡出身(1989年生まれ)。「鬼滅の刃」のジャンプ連載が決まった2016年に上京されたそう。

上京して数年で20代の方が北区滝野川の存在を知るのってすごくレアじゃないですか(滝野川在住の方、すみません!)

編集員Bも赤羽マガジンに記事を書き始めてから北区滝野川の存在を知りました(またまた滝野川在住の方、すみません!)

ちなみに、他の主な登場人物の出身地をざっと見てみると新宿区牛込、中央区京橋、中野区野方、世田谷区桜新町、港区麻布台など。

もしかしたら、吾峠呼世晴さんは上京してから北区滝野川に住んでいたのかも。。。

なんてことも思いながら、胡蝶しのぶの出身地、滝野川周辺の明治・大正ロマンを追ってみました。

金剛寺

金剛寺の御本尊は弘法大師・空海(774年-835年)作の不動明王像。1180年に源頼朝が金剛寺あたりに陣を張ったという言い伝えが残っています。
金剛寺 滝野川
八代将軍徳川吉宗によりカエデが植樹されたため、「紅葉寺」としても有名です。

名称 瀧河山松橋院金剛寺
住所 東京都北区滝野川3-88-17

近藤勇と新選組隊士供養塔

1868年、新選組の局長であった近藤勇が板橋宿の入り口にあった平尾一里塚近くの馬捨場(現在の北区滝野川)で斬首されました。首級は京都に送られ、胴体は刑場より少し離れたこの場所に埋葬されましたが、のちに三鷹・龍源寺に葬られたと言われています。
近藤勇像 滝野川
この地にある新選組の本供養塔は1876年に隊士であった長倉新八によって設立。新選組研究には欠かせない場所となっています。

名称 近藤勇と新選組隊士供養塔
住所 東京都北区滝野川7-8-10 寿徳寺境外墓地

稲荷湯

大正初期から滝野川で風呂屋を営んできた稲荷湯。レトロな佇まいの建物は1930年に建築されたもの。
稲荷湯
あの大ヒット映画「テルマエ・ロマエ」(2012年)で阿部寛さん演じるルシウスが古代ローマから現代日本にタイムスリップしたシーンの撮影に使われました。

ルシウスがケロリンの描かれた黄色い湯桶をまじまじと見るあのシーンがここで撮られたとは!

名称 稲荷湯
住所 東京都北区滝野川6-27-14

トキハソース

1923年創業の東京で一番古いソースメーカーであるトキハソース。大正の三大洋食であるカレー、とんかつ、コロッケをよりおいしく食べるためにソースを作ったそう。1973年に板橋の仲宿から現在の滝野川へ移転されました。
トキハソース
生野菜をたっぷり使用して作られたときはソースは自動販売機でも購入できますよ。

トキハソース本社
トキハソース 生ソース3種と特選ソースを自動販売機で購入。味比べを楽しみました。 トキハソースの本社工場にある自動販売機で、生ソースを買ってみました! 北区民でありながら、イベントなどでトキハソースをつか...
名称 トキハソース株式会社
住所 東京都北区滝野川7丁目39−8

瀧野川八幡神社

瀧野川八幡神社は1202年に創建と伝えられていますが、1189年に源頼朝により勧請されたとの説もあります。本殿と拝殿は明治17年、大正10年にそれぞれ改修築されています。
瀧野川八幡神社 社殿

瀧野川八幡神社の御朱印はビクトリーとピースの願いを込めて、神社名を「V」サイン型に書くのがポイント。

瀧野川八幡神社の魅力!御朱印は勝運アップのV字型!金字の御朱印情報もあります。 瀧野川八幡神社は住宅街にひっそりと佇む小さな神社。裏手には縄文時代後期の住居址が発見されたことからもわかるように、はるか昔から人々が...
名称 瀧野川八幡神社
住所 東京都北区滝野川5丁目26−15

亀の子束子 西尾商店

たわしと言えば「亀の子たわし」というくらい有名ですよね。日本のみならず海外でもその使いやすさで人気です。亀の子束子西尾商店は本郷区真砂町(現在の文京区本郷)で1907年に創業。1909年に滝野川工場を設立、関東大震災の影響を受け1923年に北区滝野川に本社が移転されました。
亀の子束子 西尾商店
編集員Bはこちらの亀の子スポンジの大ファン。お気に入りのスポンジを使うとウキウキした気分で洗いものが出来ますよ。

名称 株式会社亀の子束子西尾商店
住所 東京都北区滝野川6-14-8
亀の子束子 西尾商店
亀の子束子(たわし)の西尾商店は滝野川にあり!亀の子スポンジや亀の子キーホルダーなどお洒落で可愛い商品が満載! 幼い頃、たわしの世間一般の名前は「カメノコタワシ」だと思っていました。 その「カメノコタワシ」が漢字だと「亀の子束子」で、...

種屋街道

東京都北区滝野川6丁目付近(瀧野川三軒家)は種屋街道と呼ばれ、練馬大根などの種苗屋問屋が多く存在していました。

種屋街道の名残を感じる1872年創業の瀧野川種苗株式会社の社屋はこちら。
瀧野川種苗株式会社
もともとは三軒の農家が種を売り始めたことから、三軒家と呼ばれるようになったとのこと。当時は種の売買で賑やかだったんだろうなぁ。

名称 種屋街道(たねやかいどう)
住所 東京都北区滝野川6丁目付近

赤レンガ酒造工場

赤レンガ酒造工場は、1904年に創設された大蔵省醸造試験所の清酒醸造試験工場として設立。赤レンガの建物は何処かヨーロッパの香りがします。建物のそばには清酒酵母 の発見者である矢部規矩治博士の胸像がありました。
旧醸造試験所第一工場
現在ではイベントスペースとして貸し出しているそうです。

名称 旧醸造試験所第一工場
住所 東京都北区滝野川2丁目45−9

いかがでしたか。

太平洋戦争当時、赤羽、志茂、十条等にかけて軍需工場や軍事施設が多くあったため、北区は多くの空襲を受けました。

戦災を免れた建物を実際に見たり、明治・大正の瀧野川の歴史を調べたりするとなんだかその時代にタイムスリップした気分。

皆様も是非!

お散歩に疲れたら昭和ロマンを感じるサトリ珈琲店で至福のひとときを↓

サトリ珈琲店
サトリ珈琲店は飛鳥山近くの珈琲専門店。ナポリタンとアイスコーヒーを堪能したよ♪ サトリ珈琲店は飛鳥山近くで90年近く営業しているコーヒーの専門店。 余りの居心地の良さに思わず長居してしまったよ。 ...
赤マガ応援してくれるお店・企業↓
さくら総合福祉 北区