スポンサーリンク
今年も西ヶ原のにある七社神社の御衣黄(桜)が咲いていました。

八重桜も見事です。

鮮やかですね~☆彡
そして、こちら!御衣黄!


そして、一ノ鳥居の横。
緑が気持ちいいです☆彡
一里塚。

北区の西ヶ原一里塚を救った渋沢栄一。その歴史にせまります。西ヶ原一里塚は、都内の一里塚の中でも元の位置に保存されている塚としてとっても貴重な文化財。
この西ヶ原一里塚は、大正時代に道路...

気持ちいい天気でした。
■過去の御衣黄の記事

七社神社の御衣黄(桜)が満開だったよ。七社神社にお参りに行ったら、拝殿手前の桜「御衣黄」が満開を迎えていました。
七社神社の桜「御衣黄」の様子
こちらが3/26(金)...

西ヶ原の七社神社で、御衣黄(八重桜)が咲き始めていたよ。
西ヶ原にある七社神社で、御衣黄(ギョイコウ)という品種の八重桜が咲き始めていたよ。
場所は一ノ鳥居から入って正...

飛鳥山の八重桜が見ごろで、めっちゃキレイです!飛鳥山の八重桜がめっちゃキレイです!本日の飛鳥山の八重桜の様子です。
飛鳥山のお城の滑り台などがある遊具広場の周囲に咲き乱れていま...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク