
2023年12月5日に発表された「食べログ ラーメン TOKYO 百名店2023」に、北区から3店舗選出されてます!
日本を代表する料理のひとつとして世界的に人気を誇るラーメン。
トレンド発信源の東京では洋風テイストのラーメンやヴィーガンラーメンなどの
新種も増加し、昔ながらの味である塩・醤油・味噌と人気を分かち合っています。
個性豊かな100店を選出した「ラーメン TOKYO 百名店」は、こちらです。
(引用:食べログラーメンTOKYO百名店2023)
キング製麺

1店舗目は北区王子本町にある「キング製麺」です。今回で、4度目の百名店選出!
記事作成時点で、食べログ評価は「3.82」でした。
メディアにもたまに出ていたり、ミシュランにも掲載されたこともある有名店ですね!
こちらは以前、編集員ゆりぽんが食べた白だしラーメン↓

赤マガ編集員たちは何度も訪問させてもらってますよ~!
あわせて読みたい
【北区】“キング製麺”で白だしラーメンを堪能してきたよ!ミシュラン掲載納得の美味しさが王子で味わえる!
今回編集員のむ子は、「キング製麵」でランチをしてきたよ! "キング製麺"は「ミシュランガイド東京2021」のビブグルマンにも掲載された王子駅の人気店! 人気のワンタ...
あわせて読みたい
王子にあるキング製麺で汁なしの「たんたんたいわん混ぜ蕎麦」を堪能してきたよ!
今回編集員のむ子は、王子にあるキング製麺で汁なしの「たんたんたいわん混ぜ蕎麦」を堪能してきたよ! https://akabane-shinbun.com/archives/3426 https://akabane-sh...
あわせて読みたい
【北区】王子の人気ラーメン店「キング製麺」で、夏季限定『すだち冷や冷や』を堪能!麺だけでもつけ汁...
今回編集員ゆりぽんは、王子の人気ラーメン店「キング製麺」へ行ったよ! 夏季限定『すだち冷や冷や』は、麺だけでもつけ汁につけても美味しい、一品で何通りも楽しめる...
■地図はこちら↓
住所は、東京都北区王子本町1丁目14−1 高崎ビル1階です。
燦燦斗(さんさんと)

2店舗目は北区中十条にある「燦燦斗」です。今回で、なんと7度目の百名店選出!
記事作成時点で、食べログ評価は「3.85」でした。
こちらは以前赤マガ編集員が食べたラーメン↓

おいしそうなスープにお肉・・・!
あわせて読みたい
東十条 燦燦斗(さんさんと)旨味たっぷりのスープともちもちの麺心地がハマる美味しさだった!
食べログ100名店にも選ばれている東十条 燦燦斗(さんさんと)。 東十条の人気のラーメン店ですが、営業時間が2時間半と短く、編集員は行ったことがありませんでした。 ...
地図はこちら↓
住所は、東京都北区中十条3丁目16−15です。
中華そば屋 伊藤

3店舗目は北区豊島にある「中華そば屋 伊藤」です。こちらも、燦燦斗と同じくなんと7度目の百名店選出!
記事作成時点で、食べログ評価は「3.79」でした。
こちらは以前赤マガ編集員が食べた

シンプルながらおいしそうだ~!
あわせて読みたい
豊島中央通り商店街にある「中華そば屋 伊藤」で肉そばを堪能してきたよ!煮干しの出汁がガツンと効いた...
今回編集員のむ子は、豊島中央通り商店街にある「中華そば屋 伊藤」で肉そばを堪能してきたよ!煮干しの出汁がガツンと効いた一杯でした。 https://akabane-shinbun.com...
地図はこちら↓
住所は、東京都北区豊島4丁目5−3です。
■食べログ ラーメン TOKYO 百名店2023はこちら
どのお店もおいしそ~♪気になる方はぜひ足を運んでみては(^O^)
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。
【北区】来春開校予定の『北区立都の北学園』の建築状況を見てきたよ!校舎内は電気もついていました。来春開校予定の小中一貫校『北区立都の北学園』。 その学校の建築状況を見てきました!12月5日の様子で...
【北区】滝野川のもみじ寺が紅葉まっさかり!まだまだ秋を楽しめます。12月6日の様子です。滝野川の紅葉橋通りにある金剛寺、通所”もみじ寺”の12月6日の様子です。紅葉まっさかり!季節はもう冬で...
【北区】12月13日放送の「じゅん散歩」は、赤羽に続いて『東十条』!12月13日放送のテレビ朝日「じゅん散歩」は、赤羽に続いて『東十条』ですよ! あわせて読みたい 12月11...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。