
今回編集員のむ子は、「キング製麵」でランチをしてきたよ!
“キング製麺”は「ミシュランガイド東京2021」のビブグルマンにも掲載された王子駅の人気店!
人気のワンタン麺を頂いてきました♪
一口食べた瞬間「これはミシュラン載るわ…」とつい声が漏れてしまいました!m(_ _ )m参りました


地図はこちら。
住所は、東京都北区王子本町1丁目14−1 高崎ビル 1階です。

ラーメンどんぶりのイラストと#ハッシュタグがお出迎えしてくれました~^^
お店を背にして右をむくとこんな感じ。道を挟んでそば屋の喜久家があります。

左はこんな感じ。この先の十字路を左折すると王子新道です。

お店の入り口にあったメニューがこちら。

ん~?赤い星マークがついているのはなんだ?”ちょっとずつトッピング”ってなに!?
えーっと、「肉ワンタン1個、海老ワンタン1個、味玉」の3種類が入っているトッピングの追加メニューのようですな。
ひとつ下の全部入りじゃ多すぎるな~というワガママを叶えてくれる素敵メニューだこと!これは追加するっきゃない!
ということで、入り口を入ってすぐの券売機で白だしラーメン(税込990円)と”ちょっとずつトッピング”(290円)を購入。
案内された席に座ること数分。
待ちに待った白だしラーメンがどどどーーん!と登場です!

ま、まぶしい!透き通ったスープが水面のようにキラキラしている!そして、なるとちゃんがこちらをじーっと見つめてきます。かわいい・・・(゜゜)笑
全体はこんな感じ

色とりどりの具材たちで見た目からしてもう美味しい!ビジュが良い!!(笑)
よし、まずはキラキラのスープを一口頂いてみます。

おおぉ・・・身体に染み渡る優しいスープ・・・!
ラーメンスープというよりも蕎麦やうどんのような出汁を感じる味がしますぞ!^^
お次は麺をお箸に取って・・・!

ズズッ!(^^♪
縮れ麺がキラキラスープとよく絡んでいて、相性は抜群だ~!(^^♪
では、これから追加トッピング三兄弟を紹介!
まずは長男 肉ワンタンくん!

わぁ~!つるつるモチモチのワンタンの中から、これでもかとパンパンに入れたお肉が!
噛むと肉汁が溢れてくるぞぉ~!なんだこれぇ~!にくにくしい!
お店POPによると、毎朝お店で塊肉を挽肉に加工して、ひとつひとつて包みしているそうです。美味しさはこのひと手間から生まれるんですなぁ。。。
続いて、次男 海老ワンタンをパクりっ!

ぷは!ぷりぷりの海老が口の中で弾けるっ!
身が厚くて噛み応えのある海老だ~!
お待ちかね!最後は、三男 味玉くん!

食べた瞬間、黄身がトロっと流れてきました!
白身も柔らかい!赤ちゃんの肌みたい!ふわふわ!
ではここからは一心不乱に麺をすすりますー!れっつごー!

麵がひと段落したところ、店内のpopに目をやると「スープに一味唐辛子を入れるのがオススメ」とのこと!
なに!これはやってみたいー!
ではでは、一味をシャシャッと振りかけて・・・

おおーーー!さっきまでの優しい味が一変したぞーー!
一味のピリッとした味が加わることで、なんだか味の輪郭がハッキリした気がする!!(゜゜)びっくり
ついにこの時が来てしまった・・・。
かわいすぎて中々食べられなかった例のなるとちゃんを最後に頂きます。

目が合うと悲しいので目を閉じて、ぱくっと美味しく頂きました!(笑)
なるとちゃんとの戦いを経て、無事に完食!!
ごちそうさまでした!!^^♪
いや~食後はずっと幸福感に包まれていたな~
是非プライベートでもお邪魔したいです!



キング製麺
東京都北区王子本町1丁目14−1 高崎ビル
食べログはこちら
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。


