テレ朝の人気お散歩番組「じゅん散歩」で赤羽・十条・東十条・王子神谷・志茂が12月19日から放送されるようです。
じゅん散歩は、TV朝日で毎週月~金 9:55~10:25放送中。
ソースはヤフーテレビ→サイトはこちら
さっそく番組ガイドを見てみましょう!
12月19日(月)「東十条」▽歴史あるレンガ造りの図書館▽注目演歌歌手が小林幸子のモノマネ披露▽マジック道具専門店でイリュージョン!
12月20日(火)「十条」▽駅前にタワマン誕生!庶民的な商店街歩き▽大衆演劇の芝居小屋で立ち回りに挑戦!▽絶品コーヒー牛乳!銭湯併設のレトロ喫茶店
12月21日(水)「赤羽」▽飲み屋が元気な人気の繁華街▽昭和のマンモス団地で健康体操▽洋服や人形も…蔦の絡まるカフェ
12月22日(木)「赤羽岩淵」▽水門がシンボル 川沿いの街▽黒田長政・大坂なおみ…躍動感あふれる描写の伝統凧▽凧揚げでお正月気分を先取り!
12月23日(金)「志茂」▽隅田川沿いの静かな住宅地▽畳店の妻が開発!畳縁の新アイデア雑貨▽まるでラーメン?スープ焼きそば
東十条のマジック道具専門店はここかな↓
あわせて読みたい


北区十条 国内最大級のマジックショップ『マジックファンタジア』がリニューアルオープンしてる。プロマ...
十条の国内最大級のマジックショップ『マジックファンタジア』が移転して9月21日にリニューアルオープンしていたみたい。プロマジシャンの実演を見ながらマジックグッズ...
十条駅前のタワマンは赤マガも注目↓
あわせて読みたい


【北区】十条駅前で建設中の高層マンション「ザ・タワー十条」の、骨組みがどんどん高くなってきました!
以前から赤マガでも紹介している、十条駅前で建設中の高層マンション「ザ・タワー十条」。 その高層マンションの骨組みが以前より高くまで組まれていたので、見てきまし...
赤羽の昭和マンモス団地と言えばココ↓
あわせて読みたい


「雨を告げる漂流団地」のひろゆきさんのツイートに『桐ヶ丘団地』などの思い出が溢れてる。
ネットフリックスで独占配信中の「雨を告げる漂流団地」について、ひろゆきさんが「おいらの地元の東京都北区桐ヶ丘団地が舞台でしょ、、」とツイートしています。 (写...
赤羽岩淵の水門はドラマのロケでよく使用されています↓
あわせて読みたい


「相棒 Season20」(テレビ朝日)12月22日放送分に新旧・岩淵水門が登場しているよ!
「相棒 Season20」(テレビ朝日)12月22日放送分、第10話「紅茶のおいしい喫茶店」に新旧・岩淵水門が登場していました! 「相棒20」は2000年に初放送、2002年からシリ...
志茂のスープ焼きそばと言えばここかな↓
あわせて読みたい


志茂 中華 凛凛 スープ入り焼きそばをランチで堪能してきたよ!
志茂にある中華 凛凛で、スープ入り焼きそばをランチで堪能してきたよ! スープに焼きそば?とどんな味なのか興味津々。 ではでは、本日もさっそくいってみよう♪ おー!...
これは録画予約マストの案件ですねっ!
放送が楽しみです。
あわせて読みたい


【北区】十条の住宅街の路地裏にグルメ自販機3台とロッカー型の販売機が置かれたスペースができてました...
十条の住宅街の路地裏にグルメ自販機3台とロッカー型の販売機が置かれたスペースができてました! 冷凍ラーメンや餃子、スイーツなどの自販機だけでなく、みかんやお菓...
あわせて読みたい


赤羽 「アジアンダイニングぽたら」がぶるーむからリニューアルオープン!ランチで旨じょっぱいガパオの...
赤羽のASIAN DINING ぶるーむが12月からぽたらになってリニューアル! さっそくランチに行ってきましたよ。ランチメニューだけでなく、店員さんにディナーのメニューも...
あわせて読みたい


【北区】飛鳥山公園にあるお城を探検してきたよ!
今回編集員ゆりぽんは、飛鳥山公園のお城遊具の滑り台を滑ってきたよ! https://akabane-shinbun.com/archives/83405 地図はこちら。 住所は、東京都北区王子1丁目1−...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓