2022年1月赤羽マガジンで人気だったおすすめ記事ベスト10!あわせて昨年1月に人気だった記事ベスト5も。

赤羽マガジン 求人まとめ広告

2022年1月赤羽マガジンで人気だった記事おすすめベスト10をまとめてみました。

赤羽マガジン

ちなみに、昨年2021年1月のベスト5記事はこちらです。

■1位

あわせて読みたい
胡蝶しのぶ(「鬼滅の刃」)の出身地、滝野川で明治・大正ロマンを追ってみたよ。 大人気「鬼滅の刃」で重要な役割を果たす胡蝶しのぶの出身地が北区滝野川なんだそうです。 編集員B、すごくびっくりしまして。 というのも、原作漫画の作者である吾峠呼...

■2位

あわせて読みたい
王子の“ほりぶん”に建築計画が貼ってある! 王子の“ほりぶん”に建築計画が貼ってありました。 場所はこちら。 住所は、東京都北区王子2丁目13−6です。 2013年に閉店してからずっと建物は残ったままになってい...

■3位

あわせて読みたい
コメダ珈琲赤羽店が本日ついに新オープン!さっそくモーニングを食べてきたよ。 待ちに待ったコメダ珈琲赤羽店が本日1月12日新オープン!さっそくモーニングを食べてきたよ。 【場所】 地図はこちら。 住所は、東京都北区赤羽1-16-2 TN-1 STビル2階で...

■4位

あわせて読みたい
SUUMOの香川照之さんが出演しているCMロケ地が赤羽台みたい。 SUUMOの香川照之さんが出演しているCMロケ地が赤羽台みたい。 「スーモと香川さん 俺、引っ越したかったんだ!」篇 15秒。最後の坂道を下っていくシーン、赤羽西台小学...

■5位

あわせて読みたい
廃線になっていた北王子線の線路設備撤去が2月1日からはじまるみたい。 旧王子支線の線路設備撤去が2月1日からはじまるみたい。 こちらがその案内のチラシ。近隣に配られているみたい。 また、北王子線の管轄の日本貨物鉄道株式会社に問い合...

北王子線の撤去工事が始まったのは、ちょうど1年前だったのですね。そして、赤羽のコメダも昨年1月にオープン。

いつも昨年の記事を振り返ると思うのは、時が経つのは早いなあと。

目次

2022年1月赤羽マガジン人気だったおすすめ記事ベスト10

■10位

あわせて読みたい
【北区】滝野川の住宅街にたたずむ町中華のわらく 450円の醤油ラーメンともちもちの餃子を楽しむ! 人気のラーメンライター井出隊長が食べに行っていた記事を見て、編集員も興味津々行ってきました! 地図はこちら。 東京都北区西ケ原4丁目30−11。滝野川の住宅街の...

■9位

あわせて読みたい
東京都北区を走るJR線の駅で英語表記だとハイフンが入るのはKita-Akabane、Higashi-Jujo、あと1つはど... 東京都北区をテーマにしたクイズに回答することで、北区をより知ることができる【東京都北区クイズ】コーナー。 今回のクイズはこちら。 Q.東京都北区を走るJR線の駅で...

■8位

あわせて読みたい
JR赤羽駅構内に”JR東日本おみやげグランプリ”の自販機ができてた! JR赤羽駅構内に”JR東日本おみやげグランプリ”の自販機ができてました! 場所は北改札を入って、青山フラワーマーケットの横の埼京線ホームへ続く階段のところ。 以前は...

■7位

あわせて読みたい
【北区】王子『すし屋のやすけ』の手巻き寿司を豪快に食す!うにもねぎとろも最後までぎっしり!! 王子駅北口から徒歩5分程のところにある『すし屋のやすけ』は、手ごろな値段で美味しい手巻き寿司をテイクアウトできるお寿司屋さん。 アド街ック天国で取り上げられた...

■6位

あわせて読みたい
マツコの知らない世界「バタートーストの世界」で紹介された『赤羽 純喫茶デア』のバタートーストをモー... 純喫茶デアのバタートーストが先月12月14日放送のマツコの知らない世界「バタートーストの世界」で紹介されたと読者様から教えていただいて、行ってきました☆彡 編集員...

■5位

あわせて読みたい
【北区】滝野川に土鍋ごはんと手作りおかずのお店『満福食堂』が1月10日に新オープンするみたい。 滝野川に土鍋ごはんと手作りおかずのお店『満福食堂』が1月10日に新オープンするようです。 店頭に「満福食堂 2022年1月10日 オープン」の看板がありました。 メニュー...

■4位

あわせて読みたい
【北区】バーガーキング赤羽東口店がオープンしてる!これで、バーガーキングの国内店舗数が150店突破に... バーガーキング赤羽東口店が本日1月27日に10時に新オープン! こちらは本日の9時45分くらい、オープン前の様子です。 地図はこちら。 住所は、東京都北区赤羽1丁目10...

■3位

あわせて読みたい
赤羽アピレにある3店舗が閉店するみたい。 先月末に、赤羽アピレに1階にある『tiptop+pocket(ティップトッププラスポケット)』と『Pana Suru(パナシュール)』が2022年1月をもって閉店するとお知らせしました...

■2位

あわせて読みたい
赤羽ビビオの地下1Fの鴻祥軒で見つけた390円ラーメン定食! 久々に訪問の中華料理のお店“鴻祥軒”、オープン直後に行って食べた油鶏林めっちやボリューム満点でした。 https://akabane-shinbun.com/archives/4206 今回は、赤羽ビビ...

■1位

あわせて読みたい
今朝、赤羽駅東口駅前、めっちゃ行列でした! 今朝、赤羽駅東口駅前、めっちゃ行列でした! 9:50分前後に赤羽駅北改札を出たら、ズラリと行列。 とんかつ和幸の前です。 行列の先を追ってみると、バス亭まで伸びてま...

なんと、1位は、赤羽めっちゃ行列の記事とは!!!大雪の翌日で、バス亭の長蛇の列でした。

1月の赤羽マガジンですが、「ユーザー数:296,270、PV数:1,082,937」という結果に。初めて月間100万PVを超えました。

もっとよりパワーアップしたいと思っている赤羽マガジン、今後とも、よろしくお願いします(・∀・)イイネ!!

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!2月から情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。

情報提供フォームへ

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次