赤羽ランチ&グルメ

赤羽岩淵駅近くの「うみとねこ食堂」でランチ!『真鯛のおかしら煮付定食』をいただきましたよ!

うみとねこ食堂 赤羽
どうもどうも編集員そらこです!

本日は、赤羽岩淵駅近くにある「うみとねこ食堂」でランチに行ってきました!『真鯛のおかしら煮付定食』をいただきましたよ!

それでは今日も元気よく、ヨイショ〜♪

↓過去の記事はこちら

うみとねこ食堂
【北区】赤羽岩淵駅すぐの「うみとねこ食堂」でランチ!粗めの衣がサクサクのチキンたつたに、美味しい副菜もついた『チキンたつたネギソース定食』をいただきました。 今回編集員ゆりぽんは、赤羽岩淵駅すぐの「うみとねこ食堂」でランチをしたよ! 粗めの衣がサクサクの鶏肉に、美味しい副菜もついた『...
うみとねこ食堂
赤羽岩淵駅の近くに新オープンした「うみとねこ食堂」の昼ごはん定食!ふわふわのホッケを絶品のタルタルソースでいただきました。 先日、赤羽岩淵駅の近くに新オープンした「うみとねこ食堂」。 Twitterに、「本日から本格的にオープンいたします」という投稿...

場所

↓地図はこちら

住所は、東京都北区赤羽1丁目51−4です。
うみとねこ食堂 赤羽

お店を背にして左はこんな感じ。すぐに「幸楽」や「藁と餡 COHAR」があります。
うみとねこ食堂 赤羽

幸楽 赤羽
【北区】赤羽の「幸楽」で『焼豚麺』を食べたよ!本格的なスパイスで煮込まれた美味しさを感じるチャーシューを、思う存分味わいました。 今回編集員ゆりぽんは、赤羽1丁目にある「幸楽」で『焼豚麺』を食べたよ! 本格的なスパイスで煮込まれた美味しさを感じるチャーシュ...
赤羽岩淵 藁と餡 COHARU
赤羽岩淵駅近くの居酒屋『藁と餡 COHARU』でひとり飲み!「レアアジFRY」に「おかんのポテトサラダ」を“レモンサワー“と一緒に楽しみました。 どうもどうも!新人編集員そらこです! 本日は、赤羽岩淵駅近くに新オープンした居酒屋「藁と餡 COHARU」でひとり飲みして...

右です。進むと「赤羽岩淵駅前郵便局」がありますよ。
うみとねこ食堂 赤羽




「うみとねこ食堂」でランチ!

ランチで注文した「真鯛のおかしら煮付定食(1,200円)」がこちら〜!
うみとねこ食堂 赤羽
想像していたより全然大きい・・!!

こちらが真鯛のおかしらは、いかにも味が染みてそうな見た目です!
うみとねこ食堂 赤羽
かなり迫力がありますね〜。照りもいい感じだ〜!

小鉢は全部で3つ出てきましたよ♪
うみとねこ食堂 赤羽
ポテトサラダ・ひじき・お漬物です!

そしてご飯に、
うみとねこ食堂 赤羽

お味噌汁もついてきました!
うみとねこ食堂 赤羽

全体はこんな感じ。
うみとねこ食堂 赤羽
とにかく豪華!これで1,200円は流石に破格ですね・・!※ランチの価格です

まずはお味噌汁を一口。
今回は赤ウインナーが入ってた〜!なんか嬉しいな!!
うみとねこ食堂 赤羽
お味噌汁は赤だしの様なお味です。

それでは早速、おかしらに箸をいれていきまして・・・
うみとねこ食堂 赤羽

皮目がなんとも美しい。一口目、いただきま〜す!
うみとねこ食堂 赤羽
うわ〜!身がふわっふわだ〜!!
皮目に、甘辛い煮付けが染み込んでいてとてもおいしいです。




さらにもう一口。
うみとねこ食堂 赤羽
うんうん、濃い味付けでとても好みです!

ご飯をかきこまずにはいられません。
うみとねこ食堂 赤羽

野菜は煮付けのタレをさっとつけて、ぱくり。
うみとねこ食堂 赤羽
シャキシャキ感がいいですね〜。

ひじきは味がしみしみ!
うみとねこ食堂 赤羽

あつあげは、生姜をちょこんとのせて食べてみます♪
うみとねこ食堂 赤羽
うんうん、生姜と一緒に食べることで味がきりっと締まる〜!

どんどん身を掘り起こすのが楽しい♪
うみとねこ食堂 赤羽

食のトレジャーハンターこと、編集員そらこはおかしらの頬肉に潜入!
うみとねこ食堂 赤羽
う、うま〜っ!
柔らかくって、それでいて脂乗りがまさにダイアモンド級・・!

いやぁ、無心で食べていたらあっという間に完食してしまいましたね。
ボリュームたっぷりの大満足ランチでした!ごちそうさまでした。

*今回はランチのメニューなので、夜はまた価格や内容が変わります。

店舗情報

うみとねこ食堂
東京都北区赤羽1丁目51−4
食べログはこちら

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




速報!『エキュート赤羽みなみ』の新オープン日が決まったみたい!赤羽民待望の『エキュート赤羽みなみ』ですが、新オープンの日時が7月29日(月)10時に決まったみたい!PR…
梶原書店
梶原書店があったところ、すっかり更地になってました。梶原書店があったところ、すっかり更地になってました。 こちら↓6月26日の様子です。 都電の梶原停留場…
東十条商店街の「アドリア洋菓子店」高糖度のメロンを使ったケーキでひと足先に夏を感じてきたよ♪どうも!新人編集員アンディです! 今回は、東十条商店街にある「アドリア洋菓子店」で高糖度のメロンを…

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。