
赤羽駅西口にある「手打らーめん 満月」で食べ応えMAXな『ちゃ~しゅうめん』を食べてみた!まるで丸太みたいなでっかいチャーシュー!!
過去の記事はこちら↓
あわせて読みたい
【北区】赤羽駅西口の「手打らーめん満月」で“豚煮ラーメン”を堪能!とろとろの豚煮ともちもちの麺が、...
今回編集員ゆりぽんは、赤羽駅西口すぐの「手打らーめん満月」で“豚煮ラーメン”を堪能! とろとろの豚煮ともちもちの麺が、止まらない美味しさでしたよ。 赤マガでも何...
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区赤羽西1丁目37−3 赤羽アイエスビル 1階です。

お店を背にして右はこんな感じ。斜向かいに「イトーヨーカドー赤羽店」があり、さらに行くと弁天通り。

左です。こちらは赤羽駅方面で、すぐに「三忠食堂」や「松屋 赤羽西口店」があります。

あわせて読みたい
赤羽駅西口の「三忠食堂」で『カレーライス』を堪能!どこか懐かしさを感じるほっとするカレーです♪
赤羽駅西口を出てすぐのところにある「三忠食堂」で『カレーライス』を堪能!初めて食べるのに、どことなく懐かしさを感じるカレーでしたよ♪ 「三忠食堂」の過去の記事...
あわせて読みたい
赤羽西口の「三忠食堂」で『豚キムチ炒め定食』を食べたよ!ピリ辛酸っぱい味付けは何度もワンバンライ...
赤羽西口にある「三忠食堂」で『豚キムチ炒め定食』を食べてきたよ!ピリ辛だけど酸味が強めな味付けで、何度もワンバンライスしちゃいました~♪ 過去の記事はこちら↓ h...
あわせて読みたい
赤羽の「三忠食堂」で『いかフライ定食』を食べたよ。むぎゅっとした食感でほんのり甘い”いか”を堪能!
赤羽の「三忠食堂」のランチで『いかフライ定食』を食べてきたよ。 むぎゅっとした食感でほんのり甘い、いか美味しかったー! https://akabane-shinbun.com/archives/18...
食べ応えMAAAX!「ちゃ~しゅうめん」!
今回は「ちゃ~しゅうめん(1,400円)」を注文してみました!

ジャジャーン!
上から見るとこんな感じ。

いや、チャーシューでっっっか!!ぶあつっ!!
これはもう丸太やん。
一旦チャーシューは置いといて、まずはスープをゴクり。

おおおっ!スープうんまっ!
甘さのある醤油ベースで、くどくない油のコクがうまいっ!
お次は自家製麺をずずずっと。

ん~~~!平打ちでもっちとしている!!
さ~てこのでっかいチャーシューはどう食べようか。よっこいしょ、と持ち上げて・・・

うんうんっ!ほろほろやわらか~♪
そしてしっかり醤油味も染みている。
それにしても本当にでっかいの、これ。

持ち上げると全部くっついてくる(笑)
でもほろほろだから、お箸で簡単に切れますよ。
一味で味変。

おっ!ピリッと感がほろほろやわらかなチャーシューと合う!
肉と格闘している間に、麺が伸びてしまわぬよう注意です。

いや~圧巻のちゃ~しゅうめんでした!
ごちそうさまでした(^O^)
店舗情報
手打らーめん 満月
東京都北区赤羽西1丁目37−3 赤羽アイエスビル 1階
公式サイトはこちら。
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。
今年も「赤羽西口フェスティバル」が開催されるみたい!今年の「赤羽西口フェスティバル」は。9月6日(土)に開催されるみたい!ビビオの公式サイトにお知らせが...
東十条商店街に「栗原薬局 神谷1丁目店」が新オープンしたみたい!東十条商店街に「栗原薬局 神谷1丁目店」が新オープンしたみたい! あわせて読みたい 東十条商店街に「...
北区の「ブランディングロゴ」を決める区民投票は、在勤・在学の人もOK先日、記事で紹介した北区の「ブランディングロゴ」の区民投票ですが、投票できるのは北区民だけでなく...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。