
赤羽マガジン新聞
1月赤羽マガジンがなんと1月29日の時点で月間のPV数が100万PVを超えたみたい。
1月29日時点のPV数ですが、「1,015,161PV」!

2019年8月から赤羽マガジンをはじめて、2022年1月に初月間100万PVを超えました(・∀・)イイネ!!
なんと、なんと!
たくさんの方に見ていただいて、ありがとうございます。

赤羽マガジンを手伝ってくれる方も少しずつ増えてきて、さらに楽しい赤羽マガジンにしたいと思っています。
これからも運営を手伝ってくれる方を増やしながら、もっともっとほんわかした面白いサイトにしたいです☆彡

100万PV記念というわけではないのですが、現時点で思い出のある記事をいくつかピックアップしたいと思います。
■タイ料理PAPAYAが赤羽西口Bivio1Fにオープン予定みたい。
あわせて読みたい
タイ料理PAPAYAが赤羽西口Bivio1Fにオープン予定みたい。
暑い日が続く中にも秋を少し感じる季節になりましたね。 【8月29日にタイレストラン「PAPAYA」がオープン予定みたい。】 赤羽西口の駅前BIvioの1Fにタイレストラン「PAP...
はじめてTwitterでバズッた記事です。BABYMETAL(ベビーメタル)なる女性2人組のユニットが出した曲名が「PA PA YA」で、店名が同じだとファンの方の間でめっちゃバズったんです。
初めての経験でビックリしました笑
■飛鳥山関連の思入れのある記事としてはこの2つ。
あわせて読みたい
事件です。飛鳥山 あすかパークレール山頂駅で、大きなカマキリが大暴れしてたよ。
姉さん、事件です。 飛鳥山のモノレール“アスカルゴ”のあすかパークレール山頂駅で本日8月8日13時20分前後に大きな茶色のカマキリが大暴れしていました。 現場はこちら...
あわせて読みたい
飛鳥山で大正9年の花見での泥酔者の職業・学歴・お酒の種類・年齢別の人数が判明!
桜の名所、飛鳥山。 そしていつの時代も花見にお酒は欠かせないですよね。 飛鳥山には戦前、お花見の時期に泥酔者救護所というものが設けられていました。そこには医師...
国会図書館でたまたま見つけた本で資料が見つかったと編集員Bの手柄です。
■赤羽北二郵便局の横にある謎の瓶についての記事。
あわせて読みたい
赤羽北二郵便局の横にある謎の瓶について。読者さんからの投稿で調べたのですが・・・
読者さんからこんな投稿をいただきました。 「赤羽北二郵便局を時々使用するのですが、ビルの隣に“いかにも手をつけずに残された”感じの大きな瓶があります。何か言い伝...
あわせて読みたい
続! 赤羽北二郵便局の謎の瓶について反響が大きく、いただいたコメントなどをご紹介!
読者さんから大変反響をいただいた赤羽北二郵便局前の瓶の記事。 https://akabane-shinbun.com/archives/11784 読者さんからいろいろコメントや情報をいただきました!...
多くの方から反響がありました。
これからも赤羽マガジン頑張っていきます!今後ともよろしくお願いします。
PS:情報提供していあだく方へ
情報提供をしてくれる方も増えています。本当に感謝しております。すべての方に返信できない状況ですが、何か少しでもお礼がしたいと思っています。
そこで、2月から情報提供してくれた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトカードを贈らせていただこうと思います。
*詳細は次の記事へ。
あわせて読みたい
情報提供してくれた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトカードを贈らせていただけたら幸いです。
2月から赤羽マガジンに情報提供してくれる方の中から毎月4名様に500円分のアマゾンギフトカードをお送りさせていただきたいと思います。 2022年1月100万PVを超えたので...