北区の神社・仏閣・歴史

北区の初詣で三社参りをしてきたよ

北区の初詣で三社参りをしてきたよ!

3つの神社を巡って、新しい年の無事を祈る三社参りは、福岡を中心として九州各県、山口、広島、和歌山などでもみられる風習みたいです。

今回、北区内の神社を3つ回ってきました!

まずはこちら!

1つ目は、赤羽八幡神社で初詣

赤羽八幡神社

まずは赤羽の八幡神社から。「関ジャニ∞の聖地」「鳥居から見える新幹線」で有名な神社。
地図はこちら。( 東京都北区赤羽台4-1−6)

赤羽八幡神社 拝殿
赤羽八幡神社の魅力を紹介。御朱印とお守り、新幹線が見える珍しい神社ですよ 今回は赤羽八幡神社の魅力をまとめてみました。神社・仏閣大好きな赤羽マガジン編集員Bといいます。 赤羽八幡神社に行ってきまし...

赤羽駅の西口を出て、ビビオを正面にして右側の線路沿いをまっすぐ歩いていくとあります。

おおお、並んでるーーー!
赤羽八幡神社

赤羽八幡神社

だいたい10分もかからずお参りできたよ。
赤羽八幡神社

赤羽八幡神社

絵馬がかわいい♪

赤羽八幡神社の絵馬 赤羽八幡神社の絵馬

おみくじは100円のものと200円のものがあったよ。
赤羽八幡神社
この木彫りが素敵だー♪
赤羽八幡神社

お焚き上げ
赤羽八幡神社のお焚き上げ

手水をしっかり。
赤羽八幡神社の手水

ここからの眺め、好きな人も多いんじゃないかな
赤羽八幡神社

そして、しっかり鳥居から新幹線も見ます。
赤羽八幡神社

ということで、赤羽八幡神社を満喫。

西ヶ原へ移動

赤羽岩淵駅から南北線に乗って西ヶ原へ移動です。

西ヶ原駅に書道の展示があったよ。
西ヶ原駅

西ヶ原駅

「高鳴る鼓動」「思いやり」「大きな夢」・・・

くぅ~、胸に染み入るいい言葉だー!

書道に感動しながら次の目的地はこちらだー!

スポンサーリンク(広告)



2つ目は、七社神社で初詣

場所はこちら(東京都北区西ケ原2-11−1)

七社神社 社殿
七社神社 御朱印を拝受、子育て・安産の御利益がある神社で茅の輪くぐりもしてきたよ。西ヶ原にある七社神社は飛鳥山の近くにある比較的小さめの神社。境内のお手入れがとても行き届いていて、訪れるたびにとても清々しい気持ちになれ...

西ヶ原の駅から歩いて2分程度。

迎春が迎えてくれるー☆彡
西ヶ原の七社神社

夏以来ですよ、七社神社。
西ヶ原の七社神社

西ヶ原の七社神社
夏の思い出。西ヶ原の七社神社の二本榎祭りに行った記録だよ。今年の2019年夏、西ヶ原に行った際に立ち寄った七社神社でやっていた二本榎祭りがとっても雰囲気がよかったんですね。 なんだろ、トト...

茅の輪(ちのわ)くぐりがあったよ。
西ヶ原の七社神社
8の字に3度くぐり抜けてみたよ♪

西ヶ原の七社神社

さあ、七社神社でもお参りです。
西ヶ原の七社神社

今年もいいことありますよーに。
西ヶ原の七社神社

西ヶ原の七社神社
こちらもかわいい~♪
絵馬

願掛けの公孫樹、迫力ありますね~♪
願掛けの公孫樹

七社神社舞殿

巫女さんが舞ってます!
巫女の舞

巫女の舞

羽子板やけん玉で遊べるよ!

境内に羽子板やけん玉、お手玉が用意されてあって、自由に遊べるみたい。
羽子板やけん玉

これは大きな羽子板だな。
羽子板

お手玉。絶対編集員は下手です笑
お手玉
けん玉。ヤッターマンを思い出します笑
けん玉
かわいらしい羽子板
羽子板
もちろん、羽子板やりたましたよ。

ダメだ、最高で3回の往復でした笑

お子さんも大人もみんな楽しそうに、羽子板やケン玉に興じていましたよ☆彡
西ヶ原の七社神社

太鼓も自由にたたけます。
太鼓

羽子板を堪能して、次に向かいます。

お次は、七社神社から歩いて5分程度でしょうか。

3番目は平塚神社で初詣

最後は平塚神社です。
平塚神社
地図はこちら(東京都北区上中里1-47−1)

大正初期から続く老舗和菓子店「平塚亭つるおか」が参道横にあります。
有名な内田康夫氏のミステリー小説「浅見光彦シリーズ」で、主人公の浅見光彦がよく通うお店です。

駐車場を抜ける。
平塚神社

さらにすすんでいくと、
平塚神社

あったー!
平塚神社
実は子供の頃は編集員は、平塚神社へのお参りが恒例行事でした。なつかしー!
平塚神社
さて、順番待ち。
平塚神社
今年も頑張るぞー!とお祈り。
平塚神社

これで3つの神社を回りました。

まとめ

3社参り、人生で初めてやってみたのですが、いい感じですね。
3つの神社をまとめて1日で回ることで、お参りした感がハンパないです笑
今回のルートだと、3時間程度ですかね。
これだけお参りしたんだ!今年もいいことある、ある笑