6月6日(火)放送のBS朝日「バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎」で日村さんが赤羽をウォーキングするそうです!
ひむ太郎こと日村勇紀さんの趣味はウォーキング。番組では、なんと日村さん自らウォーキングコースを提案し、距離や歩数もマップで紹介するそうですよ!
「赤羽編」は6月6日(火)よる10時からBS朝日で放送されるみたい。
目次
YouTubeチャンネルで赤羽編が紹介されていました
YouTubeチャンネルで赤羽編が紹介されていました↓
「本気の赤羽ゾーンを開拓」するそうですよ(^^♪
番組の公式サイトによると放送内容はこちら↓
ひむ太郎は今回、赤羽周辺をウォーキング。まずは荒川の大きな水門近くからスタート。静かで雰囲気のあるエリアを赤羽駅方面へ歩いていきます。徐々にディープな雰囲気漂う商店街や飲み屋街へ。すでに楽しんでいる人もたくさん!その後、赤羽八幡神社では、電車や新幹線も一気に見れたり、とってもレトロな商店街は、実はひむ太郎大好きなドラマの舞台だったことも分かったり、緑がいっぱいの赤羽自然公園を歩いたり、赤羽を満喫!
引用:「バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎」の公式サイト
荒川の水門から始まる↓
あわせて読みたい


夜の赤水門-何気ないきたく-
夜の赤水門。 何気ないきたくです。 年末のライトアップです。 https://akabane-shinbun.com/archives/84988 https://akabane-shinbun.com/archives/84294 https://akab...
赤羽の代名詞ともいえる商店街や飲み屋街へ↓
あわせて読みたい


子供の日!赤羽一番街の伊勢屋は30人の行列。赤羽賑わってました。
本日5月5日は子供の日。 赤羽一番街の伊勢屋は柏餅を求めて30人もの行列ができていました。 こちら↓ いつにも増して行列が。次々お客様が来店しています。 本日11時30分...
赤羽八幡神社にお参りしたみたい↓
あわせて読みたい


赤羽八幡神社の魅力を紹介。御朱印とお守り、新幹線が見える珍しい神社ですよ
今回は赤羽八幡神社の魅力をまとめてみました。神社・仏閣大好きな赤羽マガジン編集員Bといいます。 赤羽八幡神社に行ってきました。赤羽駅から徒歩10分程度の高台に建...
自然がいっぱい!赤羽自然観察公園↓
あわせて読みたい


【北区】赤羽自然観察公園で、「緑色のどんぐり」を拾ったよ!
編集員ゆりぽん、赤羽自然観察公園でどんぐり拾いをしたよ! みどりのどんぐりや、その他にも様々な植物に出会いました。 地図はこちら。 住所は、東京都北区赤羽西5丁...
日村さん、この度は赤羽を選んでくれてありがとーぅ!
放送が楽しみです!!
Kさん様、菅野様、かめらおやぢ様、その他読者様、情報提供ありがとうございました。
あわせて読みたい


【北区】ビビオ赤羽のリラクゼーション&エステティックサロン「リフレージュ」が閉店したみたい。
赤羽駅西口からすぐのビビオ赤羽にあった、リラクゼーション&エステティックサロン「リフレージュ」が閉店したみたい。 地図はこちら。 住所は、東京都北区赤羽西1丁...
あわせて読みたい


「吉田類の酒場放浪記」に滝野川一丁目の「もつやき よだ」が6月5日に出るみたい!(再放送)
「吉田類の酒場放浪記」に滝野川一丁目の「もつやき よだ」が6月5日(月)に出るようです。 吉田類の酒場放浪記の公式サイトによると、番組内容は以下の通り。 明治通り...
あわせて読みたい


東十条の「業務用無人直売所 おかずクイック」が閉店したようです。
東十条の「業務用無人直売所 おかずクイック」が閉店したようです。 【業務用無人直売所 おかずクイックの場所】 地図はこちら。 住所は東京都北区東十条3丁目15−9...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。