北区で2番目に出店数の多いハンバーガーチェーン店は何でしょう?【東京都北区クイズ】

赤羽マガジン スタッフ募集

北区をテーマにしたクイズに回答することで、北区をより知ることができる【東京都北区クイズ】コーナー。
QUIZ
今回のクイズはこちら。

北区で2番目に出店数の多いハンバーガーチェーン店は何でしょう?

a. マクドナルド
b. バーガーキング
c. モスバーガー
d. フレッシュネスバーガー
e. ロッテリア
f. ウェンディーズ・ファーストキッチン




1位はあれです。もうお分かりですよね♪なので問題は2位。一体どのハンバーガーチェーン店でしょうか??

















正解はc. モスバーガーです☆彡
モスバーガー 赤羽南口店

各ハンバーガーチェーン店の出店数は以下の通り(2022年9月25日付)。

a. マクドナルド(9店舗)
b. バーガーキング(1店舗)
c. モスバーガー(4店舗)
d. フレッシュネスバーガー(0店舗)
e. ロッテリア(1店舗)
f. ウェンディーズ・ファーストキッチン(0店舗)

赤羽駅東口に2店舗、西口に1店舗あるマクドナルド。赤羽一番街の入り口にある「マクドナルド赤羽東口店」は再開発の対象地区にありますね。

あわせて読みたい
【北区】赤羽のOK横丁や一番街シルクロードも再開発される予定みたい。 赤羽一丁目の再開発事業について前回記事にしましたが、どうやらもっと広い範囲、赤羽小学校の南側一体の地域を『第一地区』『第二地区』『第三地区』に分けて再開発を...

バーガーキングは2022年1月に赤羽駅東口にオープン。

あわせて読みたい
【北区】バーガーキング赤羽東口店がオープンしてる!これで、バーガーキングの国内店舗数が150店突破に... バーガーキング赤羽東口店が本日1月27日に10時に新オープン! こちらは本日の9時45分くらい、オープン前の様子です。 地図はこちら。 住所は、東京都北区赤羽1丁目10...

でもこのバーガーキングも再開発でマンションが建つ地区にあります。

あわせて読みたい
【北区】赤羽1丁目 ララガーデンの入り口近くに地上26階建てのタワーマンションが建設される予定みたい。 赤羽一丁目の再開発事業で、ララガーデンの入り口近くに地上26階建てのタワーマンションが建設される予定のようです。 詳細はこちら。 <計画内容> 赤羽1丁目10及び11 ...

ロッテリアは東十条に2022年4月にオープン。北区内でロッテリアはここだけです。

あわせて読みたい
ロッテリア東十条店が本日4月9日新オープン!めっちゃ行列でした! ロッテリア東十条店が本日4月9日新オープン!めっちゃ行列でした! 地図はこちら。 住所は、東京都北区東十条3丁目15−7 小見山ビル 1Fです。東十条銀座通りにお店は...

編集員Bのモスバーガーの思い出と言えば王子駅すぐの店舗。会社員時代、2020年8月に閉店したTSUTAYA(現在はダイソー)で新作映画のDVDのチェックをして、隣のモスバーガーで一息ついていたことを思い出します。なつかしい。。。

あわせて読みたい
TSUTAYA王子駅前店が8月23日(日)で閉店するみたい。 TSUTAYA 王子駅前店が8月23日(日)をもって閉店するようです。 【場所】 地図はこちら(東京都北区王子1丁目9−3) JR王子駅の北口を出たら、右へ歩いていき、最初の...

以前、十条銀座商店街にモスバーガーがあったみたいですよ。

あわせて読みたい
【北区】2012年の十条銀座の様子。 2012年年末に撮影された十条銀座の映像がYouTubeで配信されていました。 その動画がこちら↓ https://youtu.be/ClO0UMAG4uQ 動画はJR十条駅のロータリーから始まります。...

フレッシュネスバーガーやウェンディーズ・ファーストキッチンが北区に出店したことがあったのかな?(越境してアリオ川口行けば両店舗ともあります)

北区のハンバーガーチェーン店の分布、調べてみるとなかなか面白いですね♪♪♪

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次