
王子の旧岩槻街道沿いにある「中華 シゲ」で『シゲさんマーボー定食』を食べてみました!花椒のシビレが効いた熱々ピリ辛マーボーで体ほかほかになりました♪
過去の記事はこちら↓
あわせて読みたい
【北区】王子にある「中華シゲ」でランチを堪能!店名のついたラーメンは山椒のしびれる辛さとトロトロ...
今回編集員ゆりぽんは、王子にある「中華シゲ」でランチをしてきたよ! 店名のついたしげさん麺は、山椒の辛さがしびれるアツアツラーメンでした! 地図はこちら。 住所...
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区王子本町2丁目23−9です。

お店を背にして左はこんな感じ。隣は「ミニストップ王子本町店」、すぐの角を曲がると「COCOFURO かが浴場」や「コーヒー・たち呑み うろちょろ」があります。

あわせて読みたい
王子本町に「COCOFURO かが浴場」が新オープンしたみたい!古き良き銭湯を再生した”デザイナーズ型銭湯”...
王子本町に「COCOFURO かが浴場」が新オープンしたみたい! https://akabane-shinbun.com/archives/79868 https://akabane-shinbun.com/archives/89752 https://akabane...
あわせて読みたい
王子にコーヒー・たち呑み「うろちょろ」がグランドオープンしてました。
王子のCOCOFURO かが浴場の隣にコーヒー・たち呑み「うろちょろ」がグランドオープンしてました。 8月20日にグランドオープンしたようです。 【場所】 地図です。 住所...
あわせて読みたい
【特集】昨年新オープンしたコーヒー・たち呑み うろちょろ店長に『なんで王子でお店を出そうと思ったの...
王子に昨年8月に新オープンしたうろちょろさんの店長になんで王子でお店を出そうと思ったのかきいてみたよ。 まずは、うろちょろさんの場所↓ 住所は、東京都北区王子本...
右です。こっちは北区役所や飛鳥山公園方面。

店頭にランチメニューが出ていました!

どれにしようかな~♪
「シゲさんマーボー定食」、いざ実食!
迷った結果「シゲさんマーボー定食(880円)」にしました!それがこちら~!

ん~!花椒のいい香り♪
上から見るとこんな感じ。

卵みたいな変わった器に入ってます!
定食にはご飯と、

しじみのお吸い物、

ザーサイ、

小鉢がひとつ!

さらに、納豆か生卵を選べたので生卵をチョイス!

全体はこんな感じ。

お吸い物からいただきますよ。しじみがたくさん!

ふ~やさしいお味であったまる~。
麻婆豆腐辛そう~!恐る恐る・・・ぱくり。

おおおおっ!あっつあつでピリ辛っ!
すかさずご飯!

辛いんだけどなんだか手が止まらない~!

ご飯もレンゲでいっちゃえ!

さらにご飯と麻婆豆腐を一緒にぱくぱくっ!

ふ~辛いっ!熱いっ!
鼻からじわじわ汗が出てきた~(;’∀’)
ザーサイをポリポリ、ちょっと休憩。

3分の1ほど食べたところで、生卵をご飯へ~!

たまごかけご飯♪

じゃなくって、麻婆豆腐と一緒に食べるんだった!

う~ん!だいぶマイルドになって食べやすいぞ!
残りを一気にかきこんで、熱々のまま完食だ~!
ふ~辛かった!
ごちそうさまでした(^O^)
店舗情報
中華 シゲ
東京都北区王子本町2丁目23−9
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。
【北区】十条仲通りの近く「トーキョーギョーザクラブ」が移転するみたい。十条仲通り近くにあった「トーキョーギョーザクラブ」が移転するみたい。店頭に貼り紙が貼ってありまし...
2/23放送「おんな酒場放浪記」に北赤羽の閉店した「たら福」が出るみたい(再放送)「おんな酒場放浪記」に北赤羽の閉店した「たら福」が2月23日(金)に出るようです。 「たら福」は2023...
【北区】都内に吊り橋?!音無さくら緑地の「みどりのつりはし」渡ってみた。23区なのに吊り橋が渡れると聞いて。音無さくら緑地に行ってみましたよ。 地図はこちら↓ 住所は、東京都...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。