王子本町に「COCOFURO かが浴場」が新オープンしたみたい!古き良き銭湯を再生した”デザイナーズ型銭湯”の館内を少しだけ見せてもらったよ!

赤羽マガジン 求人まとめ広告

王子本町に「COCOFURO かが浴場」が新オープンしたみたい!
COCOFURO かが浴場

あわせて読みたい
【北区】王子の“加賀浴場”跡地に、新しく銭湯ができるみたい。Twitterでもバズってる! 以前赤マガでも紹介した、王子の“加賀浴場”の閉店情報。 その跡地に新しくまた銭湯ができるみたい! https://akabane-shinbun.com/archives/30884 地図はこちら。 住所...
あわせて読みたい
王子にある”加賀浴場”の跡地で開業予定の「COCOFUROかが浴場」の工事が始まったみたい! 王子にある”加賀浴場”跡地の工事が始まったみたい! https://akabane-shinbun.com/archives/30884 https://akabane-shinbun.com/archives/79868 地図はこちら。 住所は...
あわせて読みたい
【北区】王子の「COCOFURO かが浴場」が『5月16日(火) 6:00』に新オープン!場所は“加賀浴場”跡地です。 以前赤マガでも紹介した、王子の“加賀浴場”跡地に開店予定の「COCOFURO かが浴場」。 そのオープン日が『5月16日(火) 6:00』に決まったみたい! https://akabane-shinbu...
目次

COCOFURO かが浴場の場所!

地図はこちら。

建物を背にして左はこんな感じ。
COCOFURO かが浴場

右はこんな感じ。
すぐに旧岩槻街道にぶつかり、同じ建物にはミニストップがありますよ。
COCOFURO かが浴場

2023年5月16日(火) 朝6時に新オープンしたみたい!

↓公式Twitterの投稿!

2021年4月末に閉店した「加賀浴場」跡地を全面リニューアルして、「COCOFURO かが浴場」として新しくオープンしたようです!

大田区久が原の「COCOFURO ますの湯」、大田区雑色の「COCOFURO たかの湯」に続く3店舗目のCOCOFUROブランドで、オープン前から話題になっていました!

あわせて読みたい
王子の加賀浴場が4月30日をもって閉店するようです。 王子の加賀浴場が4月30日をもって閉店するようです。 地図はこちら。 住所は、東京都北区王子本町2丁目23−9です。 55号本郷赤羽線沿いにある加賀浴場の建物を背にし...




オープン当日の様子を見に行ってきたよ!

スタッフさんに許可をいただいて、館内を少しだけ撮影させてもらいました!
あるスタッフさんに「赤マガ読んでます!」と言っていただけて嬉しかったなぁ~☆

JR王子駅から歩いて徒歩で約10分弱。
編集員のむ子、建物の階段下に看板を発見!
COCOFURO かが浴場
↑営業時間や入浴料などはこちらをチェックしてね☆

階段をのぼりきると、銭湯らしい暖簾がありました!
COCOFURO かが浴場

中へ入ってみましょー!

↓暖簾の先で靴を脱ぎます!
COCOFURO かが浴場

靴を脱いで上がると、下駄箱と券売機。
COCOFURO かが浴場
下駄箱は全部で112足入る大きさでした◎

今回、平日火曜日の12時頃にお邪魔しましたが下駄箱は4割ほど埋まっていましたよ!
店長さんによれば、「土日は終日、平日は16時以降から混雑しそうな予感」とのこと!

券売機がこちら↓
COCOFURO かが浴場

入浴料・サウナ券だけではなく、タオルセットやアメニティーなども購入できるみたい!
COCOFURO かが浴場

中へ進むとカウンターがあります。
COCOFURO かが浴場

こちらのカウンターでは、ソフトクリームやビールが購入できるそうです!
COCOFURO かが浴場

かが浴場オリジナルステッカーも販売していましたよっ
COCOFURO かが浴場

↓カウンターを正面にして右手のコーナー。冷蔵庫と食品がずらり!
COCOFURO かが浴場

↓冷蔵庫には、サウナーにはお馴染みのオロナミンC・ポカリスエット・レッドブルを発見!冷蔵庫の左手には常温のお水とポカリスエットがありました!
COCOFURO かが浴場
手ぶらでいっても館内でドリンクが買えるのは嬉しいですね◎

冷蔵庫横の階段をのぼると、男女それぞれのお風呂へ進んでいけるルートになっていました^^

色々なグッズが販売されていたよ!

↓こちらは、カウンターを正面にして左手のコーナー。
COCOFURO かが浴場

テーブルの向かいには、物販コーナーが!
COCOFURO かが浴場

かが浴場のロゴ入りタオルや、
COCOFURO かが浴場

おしゃれなサウナハットがありましたよ!
COCOFURO かが浴場

COCOFURO かが浴場では、「爆風ミュージックロウリュ」が体験できるみたい!

COCOFURO かが浴場では、爆風と音楽を楽しむ「爆風ミュージックロウリュ」があるんだそう!
音楽は日替わりで曲が変わるみたい!

↓2023年5月の予定
COCOFURO かが浴場
↓2023年5月のセットリスト
COCOFURO かが浴場

↓オープン初日の5月16日は、こちらの4曲でした!
COCOFURO かが浴場
北区だから、エレカシの曲を入れてくれたのかなぁ~ヽ(^o^)丿
好きなアーティストの曲が流れる日にCOCOFURO かが浴場へ来るのも良いですね♪

新オープン、おめでとうございます!
気になった方は是非、「COCOFURO かが浴場」へひとっぷろ浴びに行ってみてはいかがでしょうかヽ(^o^)丿

あわせて読みたい
音無親水公園の前にある「渋沢逸品館TSUNAGU marché」で、北海道十勝のしぼりたてミルクを使ったソフト... 今回編集員のむ子は、音無親水公園の前にある「渋沢逸品館TSUNAGU marché」で、北海道十勝のしぼりたてミルクを使ったソフトクリームを食べてきたよ! https://akabane-...
あわせて読みたい
【北区】赤羽北のそば処「尾張屋」で、鴨せいろを堪能!鴨たっぷりの温かいつけ汁とのど越しの良いお蕎... 今回編集員ゆりぽんは、赤羽北3丁目のそば処「尾張屋」で、鴨せいろを堪能したよ! 鴨たっぷりの温かいつけ汁とのど越しの良いお蕎麦は、もりもり進む美味しさでした。 ...
あわせて読みたい
北区からもほど近い「上野のABAB」が来年2024年6月末をもって営業終了するみたい!78年間の歴史に幕。 北区からもほど近い、上野のABABが来年2024年6月末をもって営業終了するみたい! 78年間の歴史が幕を閉じるようです。 先行して今年の5月31日で地下1階赤札堂食品館は営...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
情報提供フォームへ

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。

赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

友だち追加

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次