王子にあるイタリアン”赤いどうくつ”でディナーを楽しんだよ!ソムリエ厳選のワインとともに食べる色鮮やかなイタリアンの数々に舌鼓。

王子 赤いどうくつ
王子にある老舗のイタリアン”赤いどうくつ”でディナーを楽しんだよ!

ソムリエ厳選のワインとともに食べる色鮮やかなイタリアンの数々に舌鼓。

新人編集員のむ子、今回は先輩編集員と2人で取材に行きました~!(^o^)/

あわせて読みたい
赤いどうくつ 王子駅前にある老舗のスパゲティ専門店!シンプルだけど味わい深いパスタに魅了されるよ。 休日の昼さがり、王子駅をぷらぷらしながら老舗のスパゲティ専門店“赤いどうくつ”に行ってきました。 シンプルだけど、味わい深~いパスタに魅了されてきたよ。 【赤い...
目次

場所

地図はこちら。

王子 赤いどうくつ
お店は上記の写真、ワイモバイルが1階にある建物の階段を上った2階です。
夜になると赤いネオンが綺麗ですね^^

お店を背にして左はこんな感じ。
真っ直ぐ進むと左手にサンスクエアがあります。
王子 赤いどうくつ

右はこんな感じ。
バス停(王子駅前)が目の前にあります。
王子 赤いどうくつ

店内の様子はこんな感じ。

赤と黄色を基調とした店内は温かみのある雰囲気!
王子 赤いどうくつ

壁に飾られた絵が可愛いっ
王子 赤いどうくつ

ペンライトは”ベネチアンガラス”で作られているそう!とっても素敵な色★
王子 赤いどうくつ

私のお気に入りはこのランプ↓
王子 赤いどうくつ

可愛い~♪

イタリア料理ということでワインを飲んでみたよ!

ワインセラーの中身を見せていただきました!
王子 赤いどうくつ
たくさん種類があって迷ってしまいそうですが、ソムリエの資格を持った店員さんが食事や予算に合わせてワインを選定してくれるそう!

赤いどうくつにはお手頃価格のものから1本30万円の高級なものまで幅広いワインのラインナップがあるそうですよっ!

私たちが選んだメニューに合わせた、ソムリエさんおすすめの赤ワインはこちら!
イタリア産の”ロッソ・デイ・ノートリ 2020(税込5,500円)”という名前のワインです。
王子 赤いどうくつ

のむ子@赤マガ

よし!これは選んでもらったワインをボトル入れちゃいましょう!
赤羽マガジン編集員

え、ボトルですか???赤羽マガジンはそんなに取材費はな・・・
のむ子@赤マガ

いっちゃいましょ、いっちゃいましょ(^o^)/

っということで、注文したワインをグラスに注いでいただきました!

飲み口が大きなグラスなので、ブドウの良い香りがフワ~と鼻に届きますっ
王子 赤いどうくつ
ほぉ~~!
赤ワインって濃厚すぎて苦手かも~と思っていたけど、このワインはとっても飲みやすい!
ソムリエさん、良いワインを選んでくれたんだなぁ~^^

さて、ここからは注文した料理の登場ですっ

さあ、ディナーを楽しみますよっ!

レッツ、ディナータイム!

一品目の「タコのマリネ」

一品目は「タコのマリネ(税込570円)」を選んだよ★
赤に緑に、なんて色鮮やかなんでしょう~!タコ、オリーブ、ミニトマトなどが乗っていますっ
王子 赤いどうくつ

さっそくフォークに取って食べてみますよっ
王子 赤いどうくつ
んん~~!
食べた瞬間、口の中が爽やかな風味に包まれます~!
スライスされたタコは歯ごたえがあって、食べるのが楽しいなあ♪

ではでは、オリーブも食べてみます♪
王子 a赤いどうくつ
おほ~!

オリーブの豊かな香りが口いっぱいに広がる~!

のむ子@赤マガ

これぞ一品目にふさわしい、サッパリしたマリネでしたね◎
赤羽マガジン編集員

タコの歯ごたえとオリーブの風味が美味しいなああ。パクパクといっちゃいましたよ。

二品目は「ヤリイカのフリット」

二品目は「ヤリイカのフリット(税込1,200円)」ですっ

揚げたてアツアツの状態で席に運ばれてきました!
食べる前からめちゃめちゃ良い匂いがするぞ~~~!
王子 赤いどうくつ
ルッコラなどの野菜が添えてあって、見た目からも食欲をそそられますねぇ~

フリットをひとつ取って・・・
王子 赤いどうくつ
おお~!
フリットを噛んだ瞬間、ヤリイカの旨味がじゅわっと溢れてくる!塩加減も最高◎
付け合わせのルッコラの苦みとの相性も良きです★

フリットの塩味でいっぱいになった口に赤ワインをぐびっと流し込む・・・
王子 赤いどうくつ
ぷはぁ~!この組み合わせ、めちゃめちゃ合う!
フリットと赤ワインが無限ループ!!!(笑)

赤羽マガジン編集員

サクサクとした歯ごたえがいいですね~♪
のむ子@赤マガ

これはワインに合います!お酒がどんどんすすんじゃう♪

さあ、そろそろいっちゃいましょう。スパゲッティタイム!!!

「ベーコン・しめじ」の正油味スパゲッティ!

正油味のスパゲッティの中から「ベーコン・しめじ(税込910円)」をチョイス!

王子 赤いどうくつ
うわぁぁ~!めちゃめちゃおいしそう!!

引きで全体を見るとこんな感じ。
王子 赤いどうくつ
ベーコンとしめじがたっくさん入っています!

ベーコンくん、君の塩気がたまらなく美味しいっ
王子 赤いどうくつ

しめじちゃん、ベーコンくんに負けないくらいあなたの豊かな風味が広がるっ
王子 赤いどうくつ
このしめじ、ざっくりとさいてあるので肉厚な触感が楽しいっ

赤羽マガジン編集員

存在感のあるしめじ、そして、しょう油のさっぱりとしたシンプルな味わいが癖になります♪食べるほどに、食欲が増幅される美味しいパスタでした♪
のむ子@赤マガ

美味しさのあまり2人とも無言で食べ進めて、あっという間に完食ですね(笑)

!あさりたっぷり「ヴォンゴレ・ビアンコ」

もうひとつ別のスパゲッティは、「ヴォンゴレ・ビアンコ(税込1,135円)」~~!

じゃじゃーん!
王子 赤いどうくつ

全体はこんな感じ。

運ばれてきた瞬間からあさりとニンニクの良い香りが漂ってくる・・・!

パスタはどんな感じかなっ
王子 赤いどうくつ
うんうんっ!パスタがオリーブオイルによく絡んでるっ
ツルツルとして喉ごしの良いスパゲッティだ★

あさりちゃんっ
身がプリッとしていて美味しい~!
王子 赤いどうくつ
あさりとニンニクの美味しさのコラボレーションが食べるほどに幸せ感を増幅させてくれますっ
これは一気にいっちゃいました!!

のむ子@赤マガ

一つ目のパスタとは打って変わって、がっつりニンニクとオリーブオイルが効いたスパゲッティでしたね!食べ応え抜群です★
赤羽マガジン編集員

どちらのスパゲッティも大満足です!お腹一杯、ほろ酔い気分です。

ごちそうさまでした~~(__)
前菜2品、スパゲッティ2品を食べ、お腹いっぱいです★
なんて素敵なディナーだったんでしょうっ
皆さんも是非赤いどうくつへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい
【北区】赤羽の「CAFE LANDSCAPE(カフェ ランドスケープ)」で「明太クリームオムライス」を堪能!! 今回、編集員あべちゃん@赤マガは、赤羽にある「CAFE LANDSCAPE(カフェ ランドスケープ)」で「明太クリームオムライス」を堪能してきました!! 前回の「アメリケー...
あわせて読みたい
十条銀座にある“なんでんかんでん「パスタの虎」”がメニューと価格を一新したみたい! 十条銀座にある“なんでんかんでん「パスタの虎」”がメニューと価格を一新したみたい! https://akabane-shinbun.com/archives/83143 地図はこちら。 住所は、東京都北区...
あわせて読みたい
赤羽のお隣川口に元サッカー日本代表の福西崇史さんがくるみたい。 赤羽のお隣川口に元サッカー日本代表の福西崇史さんがくるみたい。 https://akabane-shinbun.com/archives/86828 https://akabane-shinbun.com/archives/87627 赤羽岩淵...

店舗情報
赤いどうくつ
東京都北区王子1丁目5−1 小林ビル 2F
公式Instagramはこちら
食べログはこちら

■赤いどうくつ-関連記事↓

あわせて読みたい
赤いどうくつ 王子駅前にある老舗のスパゲティ専門店!シンプルだけど味わい深いパスタに魅了されるよ。 休日の昼さがり、王子駅をぷらぷらしながら老舗のスパゲティ専門店“赤いどうくつ”に行ってきました。 シンプルだけど、味わい深~いパスタに魅了されてきたよ。 【赤い...
あわせて読みたい
北区王子 “赤いどうくつ”でランチ! トマトソースのスパゲッティ!ホクホク、トマトの美味しさをたっぷ... 今回は王子駅前にある老舗のパスタのお店“赤いどうくつ”でランチをしてきたよ! ホクホクと熱々のトマトソースたっぷりの美味しいスパゲッティでした☆彡 ではでは、本日...
あわせて読みたい
【北区】王子の「赤いどうくつ」でランチ!選んだ“タラコ・キムチ”のスパゲティは想像以上の相性の良さ... 今回編集員ゆりぽんは、王子駅からすぐのスパゲティ専門店「赤いどうくつ」でランチをしたよ! 選んだ“タラコ・キムチ”のスパゲティは想像以上の相性の良さで、クセにな...

■赤いどうくつ-周辺おすすめスポット

あわせて読みたい
名主の滝公園の魅力やアクセスを徹底紹介!赤マガだからこそわかる楽しさを解説しちゃいます。 北区の名所を幾度となく訪問してきた赤羽マガジン。実際に見て体験してきた各名所の魅力などをまとめてみようかと思っています。 まず最初は王子にある名主の滝公園です...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
情報提供フォームへ

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。

赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓

友だち追加

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次