赤羽の桜・花見スポット18選。オンライン花見に使ってください。

赤羽マガジン スタッフ募集

赤羽マガジン編集員がJR赤羽駅から歩いていける主な桜の花見スポットを簡単にまとめてみたよ。赤羽でメジャーな桜スポットからマイナースポットまでまとめています。

あわせて読みたい
王子の桜・花見スポット10選:有名スポットからマイナースポットまでをまとめてみたよ。 赤マガ編集員が王子駅から歩いていける主な桜の花見スポットを簡単にまとめてみたよ。 https://akabane-shinbun.com/archives/8627 【王子の桜・花見スポット1:飛鳥山】...

赤羽の桜・花見スポット1:荒川河川敷(旧岩淵水門~新荒川大橋)

旧岩淵水門 桜

旧岩淵水門 桜

旧岩淵水門 桜

旧岩淵水門 桜

北区から川口へ向かう新荒川大橋、川口方面へ向かって右側。赤い旧岩淵水門を背景に桜並木がズラリと並ぶ風景はとってもほのぼのします。

地図:東京都北区志茂5丁目41

目次

赤羽の桜・花見スポット2:荒川赤羽桜堤緑地

荒川赤羽桜堤緑地 桜

荒川赤羽桜堤緑地 桜

荒川赤羽桜堤緑地 桜

荒川赤羽桜堤緑地 桜

川沿いの桜並木は桜のトンネルのようです。また、河川敷には芝桜が咲きます。芝桜の濃いピンクと、ソメイヨシノの淡い色、そして河川敷の緑がとても綺麗です。

あわせて読みたい
新荒川大橋緑地の芝桜に「KITA&CITY」の文字が浮かび上がっているよ。 新荒川大橋緑地に、芝桜も鮮やかに咲き始めて、今年も「KITA&CITY」の文字が浮かび上がっているよ。 京浜東北線で埼玉方面から乗ってくると、インパクトある風景ですよ...

本数:約100本
地図

赤羽の桜・花見スポット3:赤羽桜並木通り

赤羽桜並木通り 桜

赤羽桜並木通り 桜

赤羽桜並木通り 桜

赤羽桜並木通り 桜

赤羽緑道パークブリッジを抜けたあたりにぶわーっと広がる桜のアーチは圧巻です。道行く人々の多くが桜を眺めています。とても美しい桜並木のトンネルです。

本数:八幡小学校前から諏訪神社の交差点まで約100本
地図:北区赤羽台3、4丁目、桐ケ丘2丁目

赤羽の桜・花見スポット4:赤羽自然観察公園

赤羽自然観察公園

赤羽自然観察公園 桜

赤羽自然観察公園 桜

赤羽自然観察公園
赤羽自然観察公園は元自衛隊十条駐屯地として使用されていた土地の一部に整備された公園。ソメイヨシノも咲いていますが、公園の管理人の人にオススメされたのが、しだれ桜。広場に行ってみると、しだれ桜が何本も連なって植えられていました。

地図:東京都北区赤羽西5-2-34

赤羽の桜・花見スポット5:稲付城跡

稲付城跡

稲付城跡

稲付城跡

稲付城跡

階段を登ると、そこは和風庭園のような雰囲気にソメイヨシノが咲いていて、とても風情がある落ち着いた空間です。イトーヨーカドー裏の城跡横の坂道の桜もいい感じです。

地図:東京都北区赤羽西1丁目21−17

稲付城跡付近のおすすめグルメ

あわせて読みたい
赤羽の中華吉野で王道の餃子としっとり炒飯を楽しむ 今回は、赤羽西口にある町中華の吉野さんへ行ってきたよ! 昔ながらの中華屋さんの雰囲気と味を楽しんできたよ。 【場所】 地図はこちら。(東京都北区赤羽西1-4-9) JR...

赤羽の桜・花見スポット6:清水坂公園~清水坂あじさい荘の前

清水坂あじさい荘 桜

清水坂公園 桜

清水坂公園 桜

清水公園 桜

線路沿いの清水坂あじさい荘の前の桜並木は、道行く人々の目を楽しませてくれます。清水坂公園にも桜は咲いてますよ。
地図:東京都北区十条仲原4丁目2−1

赤羽の桜・花見スポット7:赤羽台さくら並木公園

赤羽台さくら並木公園 桜

赤羽台さくら並木公園 桜

赤羽台さくら並木公園 桜

東京北医療センターに隣接した公園です。のんびりした雰囲気の中ベンチに座りながらゆっくり花見とかいいですね。

地図(東京都北区桐ケ丘2丁目11−37)

JR赤羽駅から歩いて10~15分程度

赤羽の桜・花見スポット8:宝幢院 桜

宝憧院 桜

宝幢院 桜

宝幢院

JR赤羽駅からは歩いて7分程度の真言宗のお寺。京浜東北線の電車内からも桜が見えます。
地図:東京都北区赤羽3-4-2

赤羽の桜・花見スポット9:八幡神社

八幡神社 桜

八幡神社 桜

八幡神社 桜

八幡神社でも桜が咲いていました。坂道の上にある鳥居の奥に桜が見えますね。
地図:東京都北区赤羽台4丁目1−6

赤羽の桜・花見スポット10:大満寺

大満寺 桜

大満寺 桜

地図:東京都北区岩淵町35−7

赤羽の桜・花見スポット11:正光寺

正光寺 桜

正光寺 桜

地図:東京都北区岩渕町32-11

岩淵駅近くのおすすめグルメ

あわせて読みたい
赤羽の龍龍!鼻腔に広がる豚骨の香りと濃厚な味わいがクセになる。 赤羽の龍龍(ろんろん)にランチで行ってきたよ! 龍龍というと、お店の外にまで香る豚骨の香り。 夜お酒を飲んでお店の前(いやお店の2軒先くらいからだな)あたりを通...

スポンサーリンク(広告)



赤羽の桜・花見スポット12:赤羽緑道公園

赤羽緑道公園 桜

赤羽緑道公園 桜

赤羽緑道公園

地図

赤羽の桜・花見スポット13:島下公園

島下公園 桜

島下公園 桜

赤羽自然観察公園から本郷赤羽線を挟んで向かいにある公園です。かなさか坂のお隣です。本郷赤羽線をまたぐ歩道橋の上から見る桜は圧巻でオススメです。

地図:東京都北区赤羽西6丁目10−12

アクセス:JR赤羽駅から歩いて25分程度

赤羽の桜・花見スポット14:桐ヶ丘中央商店街

桐ヶ丘中央商店街

桐ヶ丘中央商店街

桐ヶ丘中央商店街と桐ケ丘郷小学校の間の道の桜並木。レトロな雰囲気の商店街と桜並木がノスタルジーな感じがとてもいいですね。

地図

アクセス:JR赤羽駅から歩いて25分程度。

赤羽の桜・花見スポット15:赤羽カトリック教会

赤羽カトリック教会 桜

赤羽カトリック教会 桜

協会と桜のコラボレーションがとても綺麗です。東本通り沿いの西友の隣りです。

地図:東京都北区赤羽2丁目1−12

赤羽の桜・花見スポット16:赤羽公園

赤羽公園 桜

赤羽公園 桜

JR赤羽駅の近くで桜を見ることができる公園です。桜の数は多くありませんが、お子さんが遊べる遊具もあるので、親子で行くのもいいですね。

地図:東京都北区赤羽南1丁目14−17

赤羽の桜・花見スポット17:赤羽小学校

赤羽小学校 桜

地図:東京都北区赤羽1丁目24−6

あわせて読みたい
すしざんまい得得赤羽店でランチ!ふと、何で得得なんだろう? 年明けの風物詩といってもいいマグロの初競りでのすしざんまいの社長の落札の様子。 今年は、1.9億円での落札だったみたいです。 てなことで、このニュースが流れた翌日...

赤羽の桜・花見スポット18:赤羽西6丁目第三児童遊園の手前の一本の桜

赤羽 桜

地図

桜を見たら、赤羽の喫茶店でクリームソーダを楽しみのもいいかもですね。

あわせて読みたい
赤羽喫茶店のクリームソーダ図鑑だよ。 今回は赤羽の喫茶店のクリーム・ソーダ図鑑だよ。 喫茶店のクリーム・ソーダって、子供の頃すごい好きだったんです。 これ、大人になっても変わらなくって、店員さんが...
あわせて読みたい
王子の桜・花見スポット10選:有名スポットからマイナースポットまでをまとめてみたよ。 赤マガ編集員が王子駅から歩いていける主な桜の花見スポットを簡単にまとめてみたよ。 https://akabane-shinbun.com/archives/8627 【王子の桜・花見スポット1:飛鳥山】...

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

さくら総合福祉 北区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次