日本雑穀アワード2021デイリー食品部門〈2021・春〉の金賞は、江戸玉川屋の“王子の生うどん 五穀”!

赤羽マガジン 求人まとめ広告

一般社団法人日本雑穀協会が運営する「日本雑穀アワード2021デイリー食品部門〈2021・春〉で、王子の江戸玉川屋の“王子の生うどん 五穀”が金賞を受賞してます!

日本雑穀アワード

日本雑穀アワードとは?
日本雑穀アワードは、雑穀を使った優れた食品の表彰を通じて健全な雑穀の市場形成につなげる一般社団法人日本雑穀協会が運営する制度です。
出典:日本雑穀協会公式サイト

日本雑穀アワード2021デイリー食品部門〈2021・春〉で、

日本雑穀アワード2021デイリー食品部門〈2021・春〉で、
画像出典:江戸玉川屋公式サイトより

この“王子の生うどん 五穀”は、北海道小麦に国産の五穀ミックス粉(小麦全粒粉、大麦粉、うるち米粉、大豆粉、もち米粉)を使用した香ばしさと自然な風味のあるモチモチ食感の生うどん。太麺タイプで、より一層五穀の風味を味わうことができる、他にはないうどんに仕上がっているそうです。

これは美味しそうですね!

江戸玉川屋といえば、都内23区で雄一残る乾麺の製造所、編集員はこちらの満作うどんをはじめて食べた時は美味しさにビックリしました。

江戸玉川屋さん、おめでとうございます!

あわせて読みたい
江戸玉川屋 満作うどんの美味しさに感嘆! 東京23区に唯一残る乾麺メーカー 爽やかな喉越しと風味に「旨... 【江戸玉川屋は、東京23区に残る唯一の乾麺製造メーカー】 北区の名品というと、必ず出てくる王子にある江戸玉川屋さん。 東京23区に残る唯一の乾麺製造メーカーで、宮...
あわせて読みたい
まさに麺のディズニーランド、王子の江戸玉川屋の直売所は100種類以上の麺を選んで購入できるよ! 100種類もの麺を購入できる王子の江戸玉川屋の直売所! 美味しさの秘密!江戸玉川屋の24時間熟成乾燥! ピロピロ麺の実食! 今回は、王子豊島にある江戸玉川屋の直売所...
あわせて読みたい
江戸玉川屋さんの乾麺を食べて育った青空レストランでも紹介された“あつぎ豚”を使った特製焼きうどんを... 王子にある乾麺メーカー江戸玉川屋さんが、乾麺製造時に必ず出る曲がった麺、通称“クズ麺”、通常は廃棄になっていたこのクズ麺を、青空レストランでも紹介されたうすい...
あわせて読みたい
北区の江戸玉川屋の東京ピンクとんこつラーメンは、まっピンク!実食してみたよ。 北区王子で伝統的な製麺所として有名な江戸玉川屋さんが、キティーちゃんとコラボして作った“東京ピンクとんこつラーメン”! 麺もスープもキティーちゃんをイメージして...
あわせて読みたい
江戸玉川屋の“グリーン”と“オレンジ”のとんこつラーメンを食べてみたよ! JR赤羽駅構内にあるGreenDeLi(グリーンデリ)に行ったら、江戸玉川屋さんのピンク・オレンジ・グリーンの3色の“東京3COLORSとんこつラーメン3PACKS”が売っていたので...
あわせて読みたい
北区の名品の自販機が王子サンスクエアに設置されている!トキハソースや江戸玉川屋の満作うどんが買え... 北区の名品の自販機が王子サンスクエアに設置されている!トキハソースや江戸玉川屋の満作うどんが買えるよ。 地図はこちら。 住所は、東京都北区王子1丁目4−1です。...

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

さくら総合福祉 北区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次