『バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎』(5月14日放送)の王子で登場したスポットをまとめてみました。

北区豊島二丁目歩道橋

番組は北区豊島二丁目歩道橋からスタート。スコーンと視界が抜ける絶景に「気持ちイイね。これ見る価値あるね」
あわせて読みたい
豊島2丁目歩道橋の色が変わっていました。
豊島2丁目歩道橋の色が変わっていました。 まずは、以前の豊島2丁目歩道橋↓ 水色ですぐそばの豊島公園の緑とあわせて雰囲気が心地よくて好きな風景でした。 以前記事で...
中華料理 萬来
萬来の前を通りかかった日村さん「これはウマいよね、ウマいウマいウマい。あぁ、美味い!」

あわせて読みたい
【北区】豊島にある萬来でルース麺を初体験!チンジャオロースの旨味が加わったスープが美味しい一杯で...
前回はチャーシュー麺を食べたのですが、その時に気になっていたが『ルース麺』。 ルース丼もあるようで、いったいルースとは何だろう!と気になっていたので、さっそく...
あわせて読みたい
北区豊島 萬来 時間がゆっくり流れる店内でチューシュー麺を堪能!歯応えがあるチャーシューと縮れ麺の...
今回は北区豊島にある中国料理のお店“萬来”! ゆったりした時間が流れる店内で、チャーシュー麺を堪能してきたよ。 ではでは、本日も元気よくいってみよう!おーーー! ...
満留賀
お次は満留賀の前を通る日村さん「あぁ、みんな大好き!こういうお蕎麦屋さん」
なんでも酒やカクヤス 王子店
カクヤスのCMキャラクターを務める日村さん、店頭のご自身のポスターを見て「俺らスゲーいますね!(お店の)中にもいる!そこにも!!」

株式会社カクヤス本社
カクヤスの本社周辺を歩く日村さん。テンションが上がっています!カクヤス本社のビルを見て「これカクヤスっぽい!角ばってるね」

あわせて読みたい
王子の首都高近くにある酒類等の小売チェーンストアを展開する会社【北区の上場企業シリーズ13】
東京都北区に本社・本店がある企業を探訪することで、より北区を知ることができる【北区の上場企業シリーズ】のコーナー。 今回赤羽マガジンが注目するのは、株式会社カ...
あしつよ王子
デイケアサービスの「あしつよ王子」の前を通る日村さん「いいね、王子がつくとなんでもいいね」
溝田歩道橋
迷路のような溝田歩道橋を歩く日村さん「面白いね、この歩道橋!」「歩道橋に交差点がある!これ珍しいよね」
明治通り(王子一丁目周辺)
明治通り沿いに並んだ、餃子の王将、松屋、吉野家、ココ壱番屋、牛角を見て「何だよこの通り、凄すぎる!」日村さんの好きなものばかりなんですね♪
番組で、この通りは「ひむ太郎的 腹ぺこストリート」と命名されました!
お札と切手の博物館
博物館の外にディスプレイされている歴代のお札の顔となった人々の肖像画を見た日村さん「中に入ってみたい!」

国立印刷局王子工場
国立印刷局王子工場を見た日村さん「王子ってこういうところなんだね~」
柳小路商店街
昔ながらのレトロな商店街に吸い寄せられる日村さん「うわぁ、昭和だ、昭和」

サンスクエア
「このイメージだね、俺の中の王子って。初恋もここ、ここでいろんな青春を過ごしそうだよね」
あわせて読みたい
王子のシンボル「サンスクエア」が売却されるみたい!
王子のシンボル「サンスクエア」が売却されるようです! 「サンスクエア」は日本製紙株式会社(以下、日本製紙)が所有する総合施設。 その日本製紙の公式サイト内、202...
あわせて読みたい
王子の「サンスクエア移転購入先」を区長が言及してた!
王子のシンボル「サンスクエア」の移転購入先について山田区長が言及してました。 サンスクエアの売却についての記事↓ https://akabane-shinbun.com/archives/117346 【...
王子桜橋
王子桜橋から石神井川を見た日村さん「(両岸がコンクリートで)東京の川っぽい。どっちに流れてるんだろ?」
都電荒川線
軽やかに走る都電荒川線の車両に手を振る日村さん。運転手さんが挨拶を返してくれることに感動しながら「すげえ性格の穏やかな人が働いてるね」

御坊坂こ線人道橋
新幹線と在来線がダブルで通るのを見て歓喜の声を上げる日村さん「すごいねぇ、いつの間にか祭りが始まったねぇ」
いつにもまして電車を眺めていたい、そんな気分だそうです。
飛鳥山公園
飛鳥山公園を散策する日村さん。蒸気機関車やお城、動物のオブジェにテンションが上がります。そして断トツにハマっていたのが、
ゾウ!

飛鳥山公園歩道橋
飛鳥山公園歩道橋から都電荒川線を見る日村さん。ここからの景色は圧巻ですよね♪
王子神社
王子神社の荘厳な雰囲気に息を呑む日村さん。

あわせて読みたい
王子神社は北区有数のパワースポット。御利益は開運除災と子育大願で魅力を徹底紹介!
北区王子の地名を冠した王子神社は北区有数のパワースポット。 さっそくその魅力や歴史を紐解いてみましょう!あわせて周辺のおすすめスポットやグルメ情報も紹介します...
王子そば処
山の下架道橋にあるそば屋さんでご褒美の『げそ天そば』(480円)をすする日村さん。出汁の色が濃くて美味しそう!

あわせて読みたい
王子駅前 立ち食いそば “きそば”の紅しょうが天そば !紅色鮮やか、その香ばしい味わいに魅了されたよ。
以前こちらのお店でカレーライスを食べた記事をあげた時に、フォロワーさんから紅しょうが天そばがおすすめとの話を聞いていたんです。 鮮やかな紅色が印象的な美味しい...
終わりに
「歩道橋の博物館だね、王子って」とは日村さん談。

楽しい放送でした♪
Tverで見逃し配信中です!(5月21日(火)22:30 終了予定)
王子で間違い探し↓
あわせて読みたい
この王子駅前の風景でおかしいところはどーこだ?(3つあるよ)【東京都北区クイズ】
東京都北区をテーマにしたクイズに回答することで、北区をより知ることができる【東京都北区クイズ】コーナー。 今回のクイズは、北区間違い探し~!(第2弾!) 【間違い...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。
「食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2024」に滝野川の『テンダーハウス基順館』が選出されてる!今回が初選出のようです!2024年4月9日に発表された「食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024」に滝野川の『テンダーハウ...
王子桜中学校近くに「串焼き泉龍」が新オープンしていました!王子桜中学校の近く、北本通から1本入った道に「串焼き泉龍」が新オープンしていました!店員さん曰く、...
今度の「モヤモヤさまぁ〜ず2」またまた北区王子!」(5月18日放送)先週に引き続き「モヤモヤさまぁ~ず2」(以下、モヤさま2)の5月18日(土)放送回の舞台は北区王子みた...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。