東京都北区に本社・本店がある企業を探訪することで、より北区を知ることができる【北区の上場企業シリーズ】のコーナー。
今回赤羽マガジンが注目するのは、株式会社カクヤスです。
株式会社カクヤスは、酒類などを店頭販売・配達などで飲料店や個人に販売する「なんでも酒やカクヤス」を展開する会社。
その歴史は古く、1921年に初代佐藤安蔵が北区豊島四丁目で「カクヤス酒店」を創業したことが始まりです。1982年に株式会社に改組。
2020年に持株会社制へ移行し、初代カクヤスは株式会社カクヤスグループへ商号変更。酒類小売事業は新設分割で設立した株式会社カクヤス(2代目)が継承しています。
ガラス張りのオフィスビル。
本社ビルに向かって左側は、首都高が見えますね。
アシンメトリーな本社ビル。なんかカッコいい。
公式エックスには社内懇親会の様子がチラリと。社員の方とそのご家族の交流がなんだかアットホームでいいですね♪
カクヤスの社内懇親会が開かれました~。実に4年ぶり❗
ウチの会社の懇親会は、社員だけじゃなく家族も参加できるので、会場は大盛り上がり。子どもも大人も楽しい、最高の1日でした❗️ pic.twitter.com/wMQIkMyaip
— お酒だけじゃないカクヤス【公式】米一袋でも最短1時間で無料デリバリー (@kakuyasu_shop) August 27, 2023
北区で創業して100年の歴史を持つカクヤス、いつまでも北区にいてもらいたいものです。
会社名 | 株式会社カクヤスグループ |
---|---|
所在地 | 東京都北区豊島2-3-1 |
設立年月 | 1982年6月 |
上場市場 | 東証スタンダード(証券コード:7686) |
URL | 公式サイト |
地図 |
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

『夜のオリエンテーリング』が王子で開催されるみたい!飲み食べ歩きのはしごツアー『第29回 夜のオリエンテーリング』が王子で開催されるみたい! 開催日は、1...

【週刊赤羽マガジン2023/10/21号】今週の記事まとめ!赤羽のTSUTAYAが閉店だったり、週末は飛鳥山ハワイフェスティバルが開催予定。今週も始まりました【週刊赤羽マガジン】。 一週間の赤マガ記事を、毎週土曜日まとめて配信! 毎日約6記...

川口駅前のインド伝統「ドゥルガー祭り」初日の様子です。川口駅前キュポ・ラ広場「ドゥルガー祭り」の初日の10月20日の様子です。 インド伝統の秋祭り「 ドゥル...