Contents
7月のPV
赤羽マガジンが、2020年7月は月間40万PVを超えました。
2020年7月度
ユーザー:102,540
ページビュー数:401,347
本当にたくさんの方に見ていただいて、感謝しかありません。
PVが増えることは嬉しいのですが、もっと大事なのは、読んでいただく方々に愛されること、そして、続けることだと思ったりしています。
また、情報提供いただける方やお店さんから直接ご連絡いただくことも増えました。
人見知りの編集員ですが、とっても嬉しいです。
そして、赤羽マガジンをはじめたのが、昨年の8月でした。
あわせて読みたい


赤羽マガジン新聞はじめました。
赤羽マガジン新聞はじめましたよ☆ 生まれと育ちは北区では忘れられた場所といわれる尾久。 10年前仕事場が赤羽になって、今に至ります。 赤羽には個性豊かなお店さんが...
ちょうど1年を経過したことになります。
今後も楽しんでいただけるような赤マガでありたいと思っています。
あわせて読みたい


赤羽マガジンの2月が月間6万PVをこえました!!!
ありがとうございます!!!! 赤羽マガジンの2月が月間6万PVをこえました!!! もう本当にありがとうございます、としかいいようがありません。 昨年の8月15日ですか...
あわせて読みたい


赤羽マガジンの2月が月間6万PVをこえました!!!
ありがとうございます!!!! 赤羽マガジンの2月が月間6万PVをこえました!!! もう本当にありがとうございます、としかいいようがありません。 昨年の8月15日ですか...
目次
7月の思い出
思い出1:真打ち登場 赤羽店のオープンで2時間並んだこと
あわせて読みたい


真打ち登場 赤羽店 高級食パン翔舞を買ってみたよ。トキハソース、サトウのメンチカツとのコラボは美味...
話題になっている高級食パンの真打ち登場が赤羽に7月9日オープンと聞いて、さっそく行ってきました! オープン前から大行列の大盛況の高級食パンをじっくり味わってきた...
いやはや9時30分くらいに並び始めて、購入できたのが11時30分!
でも、サトウのメンチカツとあわせて、絶品の美味しさでした。
思い出2:ミヤリサンの看板の復活!
あわせて読みたい


尾久駅から見えるミヤリサンの看板が復活してる!
尾久駅の風物詩といえる名物看板のミヤリサンが改修工事のため5月中旬?くらいから白くなっていたのですが、無事改修が終わったようで、復活していました! https://aka...
尾久の風物詩といえるミヤリサンの看板が改修工事のため白くなっていたのですが、ついに復活しました!
これは尾久生まれの編集員としては嬉しいニュースでした。
思い出3:ねこねこチーズケーキの美味しさに驚いた!
あわせて読みたい


赤羽イトーヨーカドーに新オープンしたねこねこチーズケーキとねこねこチーズパイを買ってみたよ。
7月10日赤羽のイトーヨーカドーの1Fにオープンしたねこねこ食パンとねこねこチーズケーキ! すでにSNSではとっても話題になっているようですね♪ 今回はねこねこチーズケ...
いやはやねこねこチーズケーキ、あまりの美味しさにびっくりでした!
思い出4:赤マガのポスターを貼ってもらえたこと。
赤マガのポスターをお店さんに貼っていただけました。
こちらはララガーデンの不動産屋さんの日建ハウスさん。
そして、こちらは天ぷらの愛喜楽さん。
あわせて読みたい


赤羽の愛喜楽さんで天ぷらコースランチがお得で美味だったよ。
【隠れ家的な親しみのある赤羽の小さな天ぷら屋・和食屋さん。】 今日は赤羽2丁目の住宅街にひっそりたたずむ愛喜楽さんでランチの天ぷらコースを楽しんできたよ。 天ぷ...
とっても嬉しかったです。
ゆるく楽しくという基本で、またいい意味で変化や新しいこともできたらと思っています。
今後とも、赤羽マガジンをよろしくお願いします。