
都電荒川線の梶原駅近くに、グルテンフリーの焼き菓子屋さん「小天(おあま)」が4月8日に新オープンしたみたい!かわいらしい桜の形をした玄米クッキーを買って食べてみましたよ♪
地図はこちら↓
住所は、東京都北区上中里3丁目18−5です。

お店を背にして左はこんな感じ。すぐに「ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店」や「カレーとビリヤニとお酒たびる」があります。




右です。すぐに「力食堂」があり、さらに行くと都電荒川線の梶原駅。

お店の公式Instagramによると、4月8日に新オープンしたみたい!
https://www.instagram.com/p/C5UsrIBvhkT/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==店頭に貼り紙が貼ってありましたよ!

米粉の焼菓子を売っているみたい。小麦を使っていない、いわゆる”グルテンフリー”というやつですね!
さらにお菓子のラインナップも貼ってありました。

かわいい形のお菓子だなあ♪揚げないかりんとうなんてのもあるのか!
ちょっと店内にお邪魔してみよう~っと♪
店内の様子
店員さんに許可をいただいて写真を撮らせていただきましたよ!

こぢんまりしてなんだか落ち着くお店だなあ。このお店の奥でお菓子を手作りしているんだって!
入って左手にお菓子が並んでいましたよ。

揚げていないかりんとう、「焼きかりんとう」!

他にも味があるみたいだけどこの日は売り切れでした・・・!
クッキーの名前は形によっていろいろ。こちらは「月」と「雪」。

「月」はかぼちゃ味、「雪」は菊芋を使ったクッキーとのこと!
さらに「花」と「葉」、「雲」。

「花」は玄米クッキー、「葉」は抹茶味、「雲」はおからクッキーだそうですよ!
桜の形の「玄米クッキー」を食べてみた♪
春なので、今の時期にピッタリなかわいい桜の形の玄米クッキー、「花(200円)」を買ってみましたよ~!

原材料表記はこんな感じで、たしかに小麦粉不使用です!

米粉やおからパウダーが入っているみたい。
さっそく袋から出してみると、かわいい桜の形のクッキーだあ♡

齧ってみると・・・

サクッとしっとり~(*´ω`*)
甘さも十分で、これでグルテンフリーなんて嬉しすぎる♪
全部で8枚、入っていました!(気づいたら3枚はお腹の中に。)

これなら罪悪感なく食べられますね!
店舗販売以外に、オンラインでも買えるみたいですよ!気になる方はぜひチェックしてみては(^O^)
くま様、情報提供ありがとうございました。

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。






