
志茂のそば処 更科で「鍋焼き」のうどんを食べてきたよ。
汁の出汁が絶品!体がぽかぽか温まる具沢山のうどんを味わったよ。

場所
地図はこちら。
住所は、北区志茂2丁目59−5 サンハイツ喜です。

お店を背にして左はこんな感じ。
少し進むと北本通りにぶつかります。

右はこんな感じ。
このまま進むとキッチンとん忠があります。



更科の鍋焼き!
更科の前には、「なべ」とかかれた看板が!
寒い日は、鍋がたべたくなるなる!
冬の定番メニューですよね☆彡
今回は、鍋焼き(1,100円)を注文したよ。
私は頼まなかったのですが、サービスで小ライスを付けることもできるみたい♪
さぁ、鍋焼きが登場だ~(*´▽`*)

蓋を開けてみると・・・
もくもく湯気と一緒に、だしのいい香りが広がります!

わあ~(´∀`)めっちゃ美味しそう!!!

ネギもついていましたよ。全体はこんな感じです(^^)/

アツアツの汁からいただきましょう☆彡

あったまる~!出汁と甘みの絶妙なバランス♪
食材の旨味も染み渡っている濃厚な汁です(∩´∀`)∩
汁を吸ってずっしり重くなったエビくん。

(*・ω・)うんうん♪ぷりっといい歯ごたえだ!
しいたけは、めっちゃ濃い旨味!

サヤエンドウ!プチプチといい食感です。

うどんには汁が染みていて、贅沢な味わいです。
柔らかめですが、ほどよいコシとモチモチ感!

かまぼこだぁ~(*´▽`*)

ねぎから溢れ出る甘みを嚙み締めます♪

これは・・・伊達巻と卵のコラボレーション!!

とろりとした卵♪ほかにはない伊達巻の甘さがいいですね。
七味やネギをかけてみました↓

アツアツのうどんを夢中ですすります(^o^●)
フーフーしながら食べ進める至福のひととき。

身体がぽかぽかになってきたぞ。
食べていると、柚子の皮のようなものを発見☆彡

ごちそうさまでした。
寒いこの時期にピッタリの一品ですね(*´▽`*)
これからグッと冷え込む冬の季節に、鍋焼きはいかがでしょうか♪
店舗情報
更科
北区志茂2丁目59−5 サンハイツ喜
食べログはこちら
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。






