東十条駅前の「炭火串焼まるよし」にテナント募集の貼り紙が貼ってありました。
地図はこちら↓
住所は、東京都北区東十条3丁目17−11です。
お店を背にして左はこんな感じ。すぐに「元祖からし焼 とん八」や「陳麻家 東十条店」がありさらに行くと東十条商店街に出ます。
あわせて読みたい


東十条の「元祖からし焼 とん八」で十条のソールフード”からし焼き”を堪能。パンチのある味で白米がガン...
東十条駅の「元祖からし焼 とん八」で”からし焼”を食べました(^^)/ みわっち@赤マガは知らなかったのですが、からし焼は十条のソールフードなんですね! 大好きな十条...
あわせて読みたい


陳麻家 東十条店で、陳麻飯を堪能!挽肉の食感を楽しみながら心地いい辛さと旨味が美味しい!!
辛さも1辛、2辛、3辛と辛さを選べるようですが、辛さにはそんなに耐性が低めの編集員、ここは初めての方はここからという「普通」で辛さはお願いしたよ。 地図はこちら...
右です。少し行くと中華料理店の「土鍋大餃子」。
あわせて読みたい


東十条 土鍋大餃子 四川風黒ごま担々麺の風味豊かな美味しさをたっぷり堪能してきたよ!
東十条にある土鍋大餃子でランチをしてきたよ! 注文したのは、四川風黒ごま担々麺!風味豊かな美味しさをたっぷり堪能してきたよ! ではでは、本日も元気よくいってみ...
店頭にテナント募集の貼り紙が貼ってありました
店頭の看板にテナント募集の貼り紙が貼ってありましたよ。
いずれ他のお店が入るのでしょうか?今後も情報を追いたいと思います。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【北区】王子の「無識庵 越後屋」で『王子のきつね』を堪能!今回編集員ゆりぽんは、王子の「無識庵 越後屋」へ行ったよ! 『王子のきつね』という種類豊富な具材が...

赤羽駅の今昔がYouTube動画に。赤羽駅の今と昔について語るYouTube動画を発見♪ YouTubeチャンネル「スーツ 交通 / Suit Train」の2023...

【週刊赤羽マガジン2023/10/28号】今週の記事まとめ!赤羽駅限定おむすびの概要が明らかになったり、王子のそふりっとが閉店。今週も始まりました【週刊赤羽マガジン】。 一週間の赤マガ記事を、毎週土曜日まとめて配信! 毎日約6記...