
10月21日(土)22日(日)に開催される『飛鳥山ハワイフェスティバル』。
本日お昼ごろ遊びに行ってみると、会場は人人人!
とっても盛り上がっていましたよ\(^^)/

場所は飛鳥山公園で、会場マップやステージのタイムテーブルはこちら↓

まずは「旧渋沢庭園会場」、青淵文庫前に行ってみますよ!

おお~!入ると人がいっぱい!

芝の上でステージが行われていましたよ♪♪

両サイドには親交があったという二人、渋沢栄一とカラーカウア王。
本番前の方々を見て、私までどきどきしてしまいました(^^;

続いては「shibusawa hat れすとらん館前 芝生エリア」へ!
わお!こちらも賑わっていますよ◎

レストラン「エプロンマーク」は、入店の待ち行列ができていました。

おっ!しぶさわくん発見!(^^)!
しぶさわくんもハワイアンスタイルです♪

芝生エリア近くには、キッチンカーもいましたよ↓
今度は展望デッキの「フードコートエリア」へ行ってみよう!
おほーーー!こちらも人気ですねぇ(・・)

本日と明日出店予定のキッチンカーはこちら↓

ラムネ!飲みたーいo(^^)o

ケバブやオリオンビール!はいさーい(^^♪
可愛らしいキッチンカーを発見★
そしてとってもいいお天気(^^)b

「フードコートエリア」ということで、テーブルや椅子が並べられていましたよ。
こちらも大人気!

最後は「飛鳥山舞台会場」へ。
上から見てみると…わ~~~!すごい人人人!

こりゃすごい!!!
運営の方に聞いたところ、昨年の来場者数5万人に引けを取らないほど、今年もたくさんの方が来てくれているとか♪

こんなたくさんの人前で踊るなんて…すごいなぁ。

ではでは会場に入っていきますよ。
おっ!物販や飲食のブースも盛り上がってるなぁ!

たくさんのお店が並んでいます◎

あっ、江戸玉川屋さん発見(^^)☆

そしてハワイらしいお店が並びます。
このお店はすごい人気です!(^^)!

編集員ゆりぽんは、悩んで「タコライス」をゲット★
美味しそ~~~!

うんうんうん!辛さがなくて、でもスパイシー!
肉々しくって、大人も子供も美味しく食べられるタコスです(^q^)
そして、今回(勝手に)お目当てだったマラサダに遭遇!
個人的にこれは食べたい!と思っていたんですが…

くぅ~!マラサダまさかの一番の大行列!!!
これは仕方なく…泣く泣く断念です(;;)

あっ!北区観光協会の山田さんに聞いた、お野菜やお弁当だ!
ファーマーズマーケットと言って、産地直送のお野菜を売ってるんだって♪♪
と思ったら…山田さんいたー(笑)
皆さんとってもいい笑顔で写ってくださいました◎


ハワイらしい物販も目白押しです!
アロハ~♪と言いたくなっちゃう♪♪

ミニオンのウクレレや、ウッディな雑貨も!
どれも可愛すぎっ(#^^#)
最後は「グァバジュース」をゲットしてと…

ゆったりステージを見せてもらいました。
大盛況の「飛鳥山ハワイフェスティバル」。
明日も、9:45~16:15まで開催予定ですよ!

気になった方はぜひ、遊びに行ってみてね(^^)/
飛鳥山ハワイフェスティバル公式サイトはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




















