赤羽1丁目にある「すしざんまい得得」の向かいの建物で、なにやら改装工事が始まっていました。
地図はこちら。
住所は、東京都北区赤羽1丁目12−7です。
引きで撮るとこの建物です!
上の方まで足場が組まれていますね。
建物を背にして左はこんな感じ。
向かいには「すしざんまい得得」のビルがあり、すぐに赤羽小学校です。
あわせて読みたい


【北区】すしざんまい得得 赤羽店 平日ランチ定食あるんですね!「さばの煮付定食」は味付けしっかりで...
今回は、赤羽駅東口からすぐの『すしざんまい得得 赤羽店』でランチをしてきたよ! 平日ランチで魚の定食系があるんですね!ご飯がもりもりすすむ美味しい「さばの煮付...
あわせて読みたい


すしざんまい得得赤羽店でランチ!ふと、何で得得なんだろう?
年明けの風物詩といってもいいマグロの初競りでのすしざんまいの社長の落札の様子。 今年は、1.9億円での落札だったみたいです。 てなことで、このニュースが流れた翌日...
右です。
おとなりは「ホルモン焼肉 縁(エン)」、その向かいは「串カツ田中」ですね。
この建物、Y字路の角にあるのですが…
以前は1本80円の焼き鳥屋さんや服飾店が入っていました。
あわせて読みたい


【北区】赤羽の商店街の路地にある立ち食い焼き鳥店(一本80円)が12/25をもって閉店したみたい。
赤羽の商店街の路地にある有名な立ち食い焼き店(一本80円)が12月25日(土)をもって閉店したようです。 店頭に閉店のお知らせが出ていました。 閉店のお知らせ 12月25...
それぞれの方向から撮ってみましたよ。
以前↓
9/20現在↓
中では作業している方がいましたよ!
さらに別方向。
以前↓
9/20現在↓
自動ドアもついていますね!
建物一体を工事しているように見えますが…
何かお店ができるのでしょうか。
乞うご期待ですね(^^)/
あわせて読みたい


JR東日本が「オフピーク定期券」2023年3月導入するみたい。10%値下げ、平日朝のピーク時間帯は普通運賃...
JR東日本が2022年9月16日(金)、「オフピーク定期券」の導入に向け、国土交通大臣に認可申請を行ったそうです。開始は2023年3月を予定。 「オフピーク定期券」って? ...
あわせて読みたい


赤羽駅東口駅前に回転寿司みさきが本日9月20日新オープンしてる!
赤羽駅東口駅前に回転寿司みさきが本日9月20日新オープンしてる! 地図はこちら。 住所は、東京都北区赤羽1丁目10−3です。 お店を背にして左はこんな感じ。AOKI 赤...
あわせて読みたい


【北区】台風の影響かな?銀杏がたくさん落ちている坂に行ってみました。
読者様から「銀杏があちこちに落ちている坂がある!」という情報を得た編集員ゆりぽん。 さっそくその坂に行ってみましたよ。 場所はこちら。 地図上のピンは「北区立桐...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。